Discover companies you will love

  • Engineering
  • 43 registered

学生エンジニア募集|実務経験なしから3ヶ月でプロダクト開発の最前線へ

Engineering
Internship

on 2024-02-21

671 views

43 requested to visit

学生エンジニア募集|実務経験なしから3ヶ月でプロダクト開発の最前線へ

Internship
Internship

Share this post via...

Yuzo Kuroda

Optixという会社を経営しています。 開発・マーケティング・経営などあらゆる領域の若いスペシャリストが集まっている素敵な会社です。

Optix's members

Optixという会社を経営しています。 開発・マーケティング・経営などあらゆる領域の若いスペシャリストが集まっている素敵な会社です。

What we do

■実務未経験から最前線へ Optixは「若き才能を開花させ、事業によって世界を変える」をミッションとし、複数のインターネット事業を開発・運営する会社です。 今回はその主力事業であるエンタメCtoCプラットフォーム事業で活躍してくださるエンジニアの方を募集します。 ■3ヶ月でプロダクト開発の最前線に立つ 座学や趣味で一通りスキル習得したあと、実戦の場に繰り出し、プロダクト開発の最前線で舵を取れるようになるまでは、大きなギャップがあります。 実際に、実務経験がなくても申し込めるインターンは、分業で切り出された開発雑用や、受託開発案件ばかり。チームでの自社プロダクトの開発を最前線で行う経験とは似て非なるものです。 真のプロダクト開発とは、ユーザーと対話し、ユーザーが本当に必要とされている機能を、自社のリソースから逆算し、優先度をつけて開発すること。また、それによってユーザーの行動変容を起こすことです。 Optixでは少数チームの利点を活用し、実務経験がないメンバーもCTOがメンターとして強く育成にコミットすることで、3ヶ月でプロダクト開発の最前線へ導きます。 《テックスタック一覧》 Webフロント:Next.js / React.js / Typescript / TailwindCSS モバイルアプリ:Flutter バックエンド・インフラ:Firebase / AWS スクレイピング : Python / Selenium

What we do

■実務未経験から最前線へ Optixは「若き才能を開花させ、事業によって世界を変える」をミッションとし、複数のインターネット事業を開発・運営する会社です。 今回はその主力事業であるエンタメCtoCプラットフォーム事業で活躍してくださるエンジニアの方を募集します。 ■3ヶ月でプロダクト開発の最前線に立つ 座学や趣味で一通りスキル習得したあと、実戦の場に繰り出し、プロダクト開発の最前線で舵を取れるようになるまでは、大きなギャップがあります。 実際に、実務経験がなくても申し込めるインターンは、分業で切り出された開発雑用や、受託開発案件ばかり。チームでの自社プロダクトの開発を最前線で行う経験とは似て非なるものです。 真のプロダクト開発とは、ユーザーと対話し、ユーザーが本当に必要とされている機能を、自社のリソースから逆算し、優先度をつけて開発すること。また、それによってユーザーの行動変容を起こすことです。 Optixでは少数チームの利点を活用し、実務経験がないメンバーもCTOがメンターとして強く育成にコミットすることで、3ヶ月でプロダクト開発の最前線へ導きます。 《テックスタック一覧》 Webフロント:Next.js / React.js / Typescript / TailwindCSS モバイルアプリ:Flutter バックエンド・インフラ:Firebase / AWS スクレイピング : Python / Selenium

Why we do

私たちは若き才能の開花が世界を変えると信じています。 学生の強みは ・失うものが少なく大胆なチャレンジができること ・新しいテクノロジーやトレンドへの感度が高いこと ・素直さ、柔軟性によって成長の速度が速いこと にあると考えています。 学生が強み発揮して、大きなチャレンジに挑み続けることで、世界を変えることができると考えています。

How we do

Optixではアジャイル開発の手法をとり、迅速なプロダクト開発を行います。それぞれのメンバーが自立して、仮説立案から実装、振り返りまで行います。開発組織の連携を当事者として経験することができます。 また、入社後、CTOがメンターとなってマンツーマンでの指導を行います。技術的な指導はもちろん、キャリア形成におけるアドバイスも行います。 Optixでは実践的な環境での学習と成長を重視しています。事業を構成する中心メンバーとして活躍することができます。 Optixはユーザー起点でのプロダクト開発を行います。そのため、エンジニアであってもユーザーヒアリングを行い、必要な機能に関する議論を行います。

As a new team member

Optixでは、実務経験のないエンジニアでも3ヶ月程度でプロダクト開発の最前線で活躍できるように、仕組みづくりを行っています。 3ヶ月間、CTOがマンツーマンで教育を行い、自社プロダクトの中心メンバーとして活躍できるようにスキルアップをサポートします。 ユーザー起点のプロダクト開発を重視しており、事業売却の経験があるメンバーも在籍しているため、将来PM/PdMや事業家になりたいエンジニアの方にもおすすめのインターンです。 ▍募集ポジションについて 自社プロダクトの開発に取り組む学生エンジニアインターンを募集しています。 ・フロントエンドエンジニア ・バックエンドエンジニア ・データエンジニア ▍業務内容について 自社プロダクトのwebアプリケーションの機能改善・追加 webアプリケーションのモバイルアプリ化 自社プロダクト用のAPIの構築 スクレイピングなど ▍開発環境について Next.js、Firebaseなどでの開発経験を通じて、ミニマムにプロダクトを開発し検証する力を養うことができます。プロダクトとフェーズに応じて、個人では経験しづらいAWSでの開発経験も積むことができます。 《テックスタック》 Webフロント:Next.js / React.js / Typescript / TailwindCSS モバイルアプリ:Flutter バックエンド・インフラ:Firebase / AWS / Node.js スクレイピング : Python / Selenium ▍働き方について フルリモート可で、日本中どこからでも応募いただけます。 コアメンバーの多くは毎日出社をしているので、出社もビッグウェルカムです! ▍必須条件 趣味で開発経験がある
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 07/2023

    • Average age of employees in 20s/
    • Funded more than $300,000/

    東京都渋谷区神南1丁目23−10 3階