Discover companies you will love

  • UXデザイナー
  • 1 registered

100兆円市場で、シニアDXを推進するUXデザイナーを募集!!

UXデザイナー
Mid-career

on 2024-03-08

38 views

1 requested to visit

100兆円市場で、シニアDXを推進するUXデザイナーを募集!!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Share this post via...

Ryoto Kikukawa

慶應義塾大学在学中に、日本版Facebookのサービスを運営する会社の起業、ゲーム会社のマザーズ上場業務を経験する。新卒で、株式会社リクルートに入社し、営業・人事・新規事業(ポンパレモール・保険チャンネル)を経験した後、2015年に株式会社オースタンスを設立。日本最大のシニアコミュニティサービス「趣味人倶楽部」を含め、シニアDX事業を展開中。

Anan Ikawa

九州大学 芸術工学部 卒。新卒でLITALICO(東証一部)新規事業部にて営業・企画職として従事した後、オースタンスに入社。現在、事業開発やデザイン・制作業務を担当しています。 学生時代には複数社で長期インターンに従事し、人材スタートアップでのベンチャー(上場前後フェーズ)に対する新卒採用支援や、外資VC投資先での業務改善・マーケ支援、当時の内定先だったLITALICO新規事業部でのデザイナー業務などを経験しました。

Suzuka Mushitani

課題解決のプロセスが好きで、デザイン思考を活かしたコンサルタントになりたいと思い、今の仕事をはじめました。 ■現在の業務 ・新規事業のプロダクトデザイナーとして、ユーザーヒアリング〜施策の提案、分析・調査・リサーチを行い、体験の設計〜デザイン制作までプロダクト開発 ・趣味人倶楽部というシニア向けSNSのUIUXデザイナーとして、プロダクトのエンハンスや新規機能の開発の企画〜制作 ・社内クリエイティブの全般を担当しており、プロダクト内で使うバナーや提案に使用する刺激物やLPの作成など広くクリエイティブ制作 ■パーソルホールディングスでの経験 ファシリティマネジメントコンサルタントとして約1年の業務経験を積んでおります。 主な業務はプロジェクトマネジメントです。通常業務に加えて、外部販売向けに、コミュニケーションツールとしてのイラストレーションの制作、SNSに出稿する広告バナーの制作、広報誌の編集などにも携わっています。 【社内実績】 ・新人成果発表で新人MVPを獲得しました。 ・プロジェクトマネジャーとして、2021年度VOC評価トップ3として表彰されました。 ・グラフィックデザイナーとして、外販案件に参画し、コミュニケーションツールのデザインを提案してVOC評価満点を獲得しました。 ・illustrator とPhotoshop が使えるため、メイン業務の傍らでSNS広告の制作を担当しました。 ■社外の実績 ・大学1年時から現在までフリーのグラフィックデザイナーとして、ロゴ、紙媒体の販促物のデザイン、イラストレーション、雑誌編集などのお仕事を受注して活動しております。 ・早稲田大学大隈塾コミュニティの運営メンバーとしてデザイナーを担当しています。 ・月齢フォトサービス「べびしゃ」の専属イラストレーター、クリエイティブディレクターを担当しています

株式会社オースタンス's members

慶應義塾大学在学中に、日本版Facebookのサービスを運営する会社の起業、ゲーム会社のマザーズ上場業務を経験する。新卒で、株式会社リクルートに入社し、営業・人事・新規事業(ポンパレモール・保険チャンネル)を経験した後、2015年に株式会社オースタンスを設立。日本最大のシニアコミュニティサービス「趣味人倶楽部」を含め、シニアDX事業を展開中。

What we do

▼まずは、「3分でわかるオースタンス」のスライドをご覧ください。 会社の雰囲気/カルチャー/制度や事業内容など、わかりやすく解説しています◎ https://speakerdeck.com/ostance/3fen-dewakaruzhu-shi-hui-she-osutansu-c76d3ea3-8f54-4f23-8270-37c55872066d ■【2C事業】趣味人倶楽部 会員数40万人の中高年限定SNSを運営しています。 約3万件の趣味のコミュニティや日常をシェアする日記を通じて、同世代の仲間と出会うことができ、年間10万人が自主的にお出かけをしているサービスです。 ■ 【2B事業】シニアDX推進サービス  会員40万人の趣味人倶楽部会員データ、シニアDXラボによるシニア研究によるナレッジを活用し、大企業の役員、経営企画、新規事業開発室に対してコンサルティング/システム開発/集客・グロース支援/CRM設計/CSサポート/調査リサーチ/ユーザー共創など一気通貫してサービス提供を行っています。 主要取引先:三菱UFJ信託銀行、日本ロレアル、味の素、サントリーウエルネス、日本たばこ産業等 ■【2G事業】自治体連携 健康/学び領域で、地方自治体と連携し、中高年向けオンラインスクールの立ち上げや、地域団体や施設の管理や、健康データの取得など、健康寿命の延伸に繋がる取り組みを、官民連携で取り組んでいます。 ●国内最大級のシニアマーケットカンファレンス「Aging Energy Conference2024」開催 年間200件以上のデプスインタビューや、国内最大級の中高年向けSNS運営、2Bコンサルティング支援でのデータやナレッジをもつ当社が中心となり、超高齢化社会において、市場創造に繋がる一歩を顧客と企業で、探求・共創していきます。その取り組みの一つとして、「顧客起点でのマーケット改革」を軸に、テーマ(AgeTech、ウェルビーイング…)やファンクション(DX化、UIUX、マーケティング…)を掛け合わせ様々なセッションを実施します。 詳細:https://conference.ostance.com/2024
中核事業として、会員39万人・月間3500万PVの大規模シニアSNS「趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)」を運営しています。
大企業の経営企画や事業開発室の方々に、調査・PoC・プロトタイプ開発・事業開発のソリューションを提供しています(年間1000件以上の企業から問い合わせ)
平均27歳のメンバーで、両親や祖父母に機会や価値を提供したいという想いで、事業やサービスに向き合っています。
Aging Energy Conference2024での写真          事業部や役割の垣根を越え、チームとなって全ての価値に向き合うことを大切にしています。
2022年7月に移転した新オフィス。渋谷駅徒5分の好立地。

What we do

中核事業として、会員39万人・月間3500万PVの大規模シニアSNS「趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)」を運営しています。

大企業の経営企画や事業開発室の方々に、調査・PoC・プロトタイプ開発・事業開発のソリューションを提供しています(年間1000件以上の企業から問い合わせ)

▼まずは、「3分でわかるオースタンス」のスライドをご覧ください。 会社の雰囲気/カルチャー/制度や事業内容など、わかりやすく解説しています◎ https://speakerdeck.com/ostance/3fen-dewakaruzhu-shi-hui-she-osutansu-c76d3ea3-8f54-4f23-8270-37c55872066d ■【2C事業】趣味人倶楽部 会員数40万人の中高年限定SNSを運営しています。 約3万件の趣味のコミュニティや日常をシェアする日記を通じて、同世代の仲間と出会うことができ、年間10万人が自主的にお出かけをしているサービスです。 ■ 【2B事業】シニアDX推進サービス  会員40万人の趣味人倶楽部会員データ、シニアDXラボによるシニア研究によるナレッジを活用し、大企業の役員、経営企画、新規事業開発室に対してコンサルティング/システム開発/集客・グロース支援/CRM設計/CSサポート/調査リサーチ/ユーザー共創など一気通貫してサービス提供を行っています。 主要取引先:三菱UFJ信託銀行、日本ロレアル、味の素、サントリーウエルネス、日本たばこ産業等 ■【2G事業】自治体連携 健康/学び領域で、地方自治体と連携し、中高年向けオンラインスクールの立ち上げや、地域団体や施設の管理や、健康データの取得など、健康寿命の延伸に繋がる取り組みを、官民連携で取り組んでいます。 ●国内最大級のシニアマーケットカンファレンス「Aging Energy Conference2024」開催 年間200件以上のデプスインタビューや、国内最大級の中高年向けSNS運営、2Bコンサルティング支援でのデータやナレッジをもつ当社が中心となり、超高齢化社会において、市場創造に繋がる一歩を顧客と企業で、探求・共創していきます。その取り組みの一つとして、「顧客起点でのマーケット改革」を軸に、テーマ(AgeTech、ウェルビーイング…)やファンクション(DX化、UIUX、マーケティング…)を掛け合わせ様々なセッションを実施します。 詳細:https://conference.ostance.com/2024

Why we do

2022年7月に移転した新オフィス。渋谷駅徒5分の好立地。

■Vision(目指す世界観) 『歳を重ねて、楽しみがある人生に。』 歳を重ねることを、ポジティブに。 1人ひとりが持つチカラや、知的好奇心を引き出し、自分らしく過ごせる、社会をつくる。 子育てや定年退職後といった変化点にいる、シニア世代の方々へ。ポッカリ空いたカレンダーに、予定をつくっていくように、”毎日の楽しみ”や、”好奇心”をくすぐる「体験」や「出会い」を届ける。 人生100年時代において、両親や祖父母だけでなく、 その先にいる6000万人の中高年・シニア世代の価値に向き合いサービスを届けることで、歳を重ねることを、少しでもポジティブにできる社会を実現したいと考えています。 ■Philosophy(創業理念) 『私の好きが、世界を、動かす。』 この言葉の「好き」には、「愛情」と「意志」が込められており、「身近な人を想う気持ち』を大切にしています。その中でも、シニア領域で事業やサービスを創ることが「いつか親孝行に、つながれば。」いう想いを抱きながら、顧客、企業、組織、個人、株主といった、私たちを取り巻く、すべての価値に向き合っています。 ■Value(大切にしたい価値観) すべての価値に、向き合う。 顧客、企業、組織、個人、株主といった、 私たちを取り巻くすべての価値に向き合うことを大切にしています。届けた価値の先にいる、人の笑顔、心動く瞬間を一緒に作りましょう!

How we do

平均27歳のメンバーで、両親や祖父母に機会や価値を提供したいという想いで、事業やサービスに向き合っています。

Aging Energy Conference2024での写真          事業部や役割の垣根を越え、チームとなって全ての価値に向き合うことを大切にしています。

<若手が活躍できる組織> 社員25名、平均27歳で、営業利益数億円を超える事業を運営しており、身の丈以上の仕事に従事することができます。 未だかつてない最大の成功は、"失敗する自由"から生まれると考えており、年齢に関係なく、挑戦と失敗ができる環境があります! <優秀なメンバー> リクルート、デロイトトーマツ、電通出身、経営企画、事業開発、営業全国1位など、実績を持つ若いメンバーが多数在籍しています。 上司と部下の関係でなく、役割を超えて関わるため、成長の機会も多くあります。 <オープンな組織> 経営戦略資料やP/Lは、全て公開されており、インターン生も見ることができます。 現場主義で、1人ひとりが裁量権を持ち、自ら考え意志決定できる環境があります。 「シニア」と聞くと、あまりイメージが湧かないと思いますが、平均年齢27歳の私たちはシニア=親世代と考え50~60代の中高年世代向けに、ITを活用しポジティブな変化を生み出していきます!

As a new team member

■■■ 業務内容 ■■■ 会員数35万人の"国内最大級"シニア向けSNS「趣味人倶楽部」の次の一歩、 新規事業開発に、UXデザイナーとして携わっていただきます。 具体的には下記のような業務をご担当いただきます。 ・自社サービスのデザインプロセス全体の設計 ・ユーザー体験の設計やユーザーリサーチの設計と実施 ・IA/UIデザインの設計とディレクション ・自社サービスのプロジェクトマネジメント ・新規サービスの開発におけるデザインマネジメント ・デザインアウトプットの品質管理 ■■■ できること/魅力 ■■■ ・全般的なサービス設計に携わることができます。 ・趣味人倶楽部のアセットを活かしたスケールの大きい事業開発が経験できます。 ・趣味人倶楽部を活かして、ユーザーの声を十分にキャッチしたUX設計が可能です。 ・全くと言っていいほど上下関係のない風通しの良い職場です。 ■■■ 経験・スキル ■■■ ・Webプロダクト、スマホアプリのUXデザインの実務経験 ・Sketch、Figma、Adobe XDなどのデザインツールを用いた実務経験 ■■■ 求める人物像 ■■■ ・アイデアを活かせる仕事がしたい方 ・自ら課題を発見し行動できる方 ・事業開発の力をつけたい方、早く成長したい方
0 recommendations

    Team Personality Types

    Suzuka Mushitaniさんの性格タイプは「フォアランナー」
    Suzuka Mushitaniさんのアバター
    Suzuka Mushitaniプロダクトデザイナー
    Suzuka Mushitaniさんの性格タイプは「フォアランナー」
    Suzuka Mushitaniさんのアバター
    Suzuka Mushitaniプロダクトデザイナー

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 01/2015

    42 members

    • Expanding business abroad/
    • CEO can code/
    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    東京都渋谷区渋谷2-14-10 長沼ビルディング6階