Discover companies you will love
Atsuyoshi Matsuda
TDKに入社後、独学でWebを学び、ITベンチャーを経て楽天にエンジニアとして入社。カード加盟店サイトや、ECのお気に入りの開発などに携わる。関連特許を4件出願した。楽天中途同期のViibar(現:VideoTouch)代表とViibarを共同創業し、初代技術責任者としてゼロイチのサービス開発を行った。 2015年に「少子高齢化」「生産性を高める」をテーマに、Logbiiを創業。
創業ストーリー
Atsuyoshi Matsuda's story
Hideo Kawahara
学生時代から、外国語に触れ続けた結果、 現在プログラミングという名の言語に行き着いた文系出身エンジニアです。 Flutterを用いてモバイル開発を専門に行っています。 Pythonにも挑戦中です。 経験言語 現在: Dart(Flutter)、Python(Django)、React(JavaScript) 過去: Swift(SwiftUI)、PHP(Laravel)、 Vue.js(JavaScript,、TypeScript) 強み ・チームが円滑に進めるように、自分が何をできるのかを考えること、行動すること ・技術の学習媒体(記事、動画)が英語のものでも怖じけず、主体的に学んでいけること ・デザインを作成したり、広報の記事を書いたり、未知領域のことでも楽しんで取り組めること 趣味 ・映画鑑賞(主に洋画コメディが好きです) ・YouTube鑑賞(音楽や総合格闘技の動画を見ることが好きです) ・楽器演奏(ギター、ベース)
大阪からフラットなリモート環境でDjangoとReactJSを経験。Logbiiのエンジニアへのインタビュー
Hideo Kawahara's story
川村 周也
大学では知能システムコースにて自然言語処理の研究を行う。 インターンで複数企業のiOSアプリ開発を経て、新卒でソフトバンクに入社。その後Logbiiに参画。
Shino Okawa
筑波大学修士(医科学)、専門は分子生物学、ウイルス学。 Pythonを用いたwebスクレイピング、HTML•CSSでWebサイト作成の経験あり。 Logbiiでは主にリサーチを担当。
エンジニアカルチャーを醸成するソリューション
大学と診断支援などAIを共同研究
最高のエンジニア環境を創る
基本フルリモートです
オフライン懇親会を定期的に開催しています
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn moreCompany info