Discover companies you will love

  • ゲームエンジニア・プランナー

夢を夢で終わらせない!憧れのゲームエンジニアになりたい人を歓迎!

ゲームエンジニア・プランナー
Mid-career

on 2023-09-28

56 views

0 requested to visit

夢を夢で終わらせない!憧れのゲームエンジニアになりたい人を歓迎!

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Tappei Miyako

* 2021/05 更新 2019/06 TresInnovation 入社 現在,Python, Selenium, Jenkinsを使用したCI/CD業務を行っています. PythonでSeleniumを用いたテスト作成から,Jenkinsでの定期ビルド,Github PRビルドの構築や修正をしてます. 2021年の頭からは同じ現場でLogstashとElasticSearchのKibanaを用いたログ解析,可視化作業にも携わってます. 個人開発では,AWSのEC2上にnginxのサーバを立て,Djangoで開発したWebAppを公開しています.今は中身がDjangoのチュートリアルAppですが,自分の作りたかったサービスを作成中です. 経歴: 2018/04 - 新卒として状況.医療システムの保守運用改修業務. 2019/06 - Tresへ転職.Javaを使ったWebシステムの開発業務. 2019/11 - CI/CD業務. 言語 : Python - Seleniumを用いたテスト作成(CI/CD業務), Djangoを用いた開発(自己開発) JavaScript - フロントの動的処理(Webシステム開発業務) Java - サーバサイド処理(Webシステム開発業務) C++ - 医療機器との通信処理(医療システム保守運用業務) HTML/CSS - フロント開発(Webシステム開発業務) OS : Windows Linux(CentOS, Ubuntu) MacOS 他: Git, GitHub, Jenkins, Selenium, AWS EC2, Docker

業務系からWeb系へキャリアチェンジ🎉新しい仲間が増えました【6月入社者インタビュー】

Tappei Miyako's story

Taku Taniyama

2014年に文系大学卒で、入社したSIerではパッケージソフトの導入事業に携わる。 基幹系業務システムの要件定義、設計、導入、保守を担当し、 入社3年以内で多数のリプレース導入を経験した他、 既存ユーザーのシステム保守やカスタマイズ開発設計を行う。 2017年8月より現職、TresInnovationに参画する。 SES事業として出向業務をし、様々な業務を経験。 メンターとして社員のキャリア形成のサポートをしながら、 自分自身も将来の独立のために日々勉強中。 とにかく今はTresInnovationをもっと大きな会社にし、 社員の市場価値を上げていくことが目標。

「エンジニアはもうやりたくなかった」一度はエンジニアを辞めた彼が目指すのは…トレスの役員。

Taku Taniyama's story

Tres Innovation株式会社's members

Tappei Miyako

Read story

Taku Taniyama

システムエンジニア

Read story

* 2021/05 更新 2019/06 TresInnovation 入社 現在,Python, Selenium, Jenkinsを使用したCI/CD業務を行っています. PythonでSeleniumを用いたテスト作成から,Jenkinsでの定期ビルド,Github PRビルドの構築や修正をしてます. 2021年の頭からは同じ現場でLogstashとElasticSearchのKibanaを用いたログ解析,可視化作業にも携わってます. 個人開発では,AWSのEC2上にnginxのサーバを立て,Djangoで開発したWebAppを公開しています.今は中身がDjangoのチュートリアル...

What we do

【Tres Innovationは2023年1月で9期目を迎えました!】 Tres Innovationは「創造し、ワクワクを」をビジョンに、 社会に変化をもたらすWebプロデュース企業です。 複数の事業を展開しています! ■EC事業(https://biii.jp/) ■HR事業 ■クリエイティブ事業 ■広告事業 当社の最大の特徴は、今ある事業の全てが メンバー主導で立ち上がった「ボトムアップ型」であること。 手を挙げればTry&Errorをさせてくれる環境で、 メンバーはそれぞれが実現したいことに向けて日々努力しています!
平均年齢は27歳!職種、事業部の枠を超えた仲の良さも魅力です。
社員の半分以上がエンジニア、デザイナー、ディレクターなどの技術者です!
やる時はやる、休む時は休む、メリハリをつけた働き方を大事にしています!
社員同士の交流も盛んでBBQなども開催していました!今はコロナで難しいですが、オンラインに切り替えて勉強会や交流会を実施しています!
女性メンバー活躍!産育休からの復帰実績もあり、長くキャリアを歩めます。
弊社代表塚本。理念、ミッションについて信念を持っております。

What we do

平均年齢は27歳!職種、事業部の枠を超えた仲の良さも魅力です。

社員の半分以上がエンジニア、デザイナー、ディレクターなどの技術者です!

【Tres Innovationは2023年1月で9期目を迎えました!】 Tres Innovationは「創造し、ワクワクを」をビジョンに、 社会に変化をもたらすWebプロデュース企業です。 複数の事業を展開しています! ■EC事業(https://biii.jp/) ■HR事業 ■クリエイティブ事業 ■広告事業 当社の最大の特徴は、今ある事業の全てが メンバー主導で立ち上がった「ボトムアップ型」であること。 手を挙げればTry&Errorをさせてくれる環境で、 メンバーはそれぞれが実現したいことに向けて日々努力しています!

Why we do

女性メンバー活躍!産育休からの復帰実績もあり、長くキャリアを歩めます。

弊社代表塚本。理念、ミッションについて信念を持っております。

創造し、ワクワクを ━Are you happy ?━ 社会に対して“ワクワク”を提供することが 私たちのミッションです。 そのミッションを達成するために 決められたのが3つの行動指針。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】仕事100%、私事120% 仕事はもちろん全力で! でもそれ以上にプライベートを充実させること! 世の中にワクワクを提供するのに、 自分がワクワクできていなかったら本末転倒! オンとオフをしっかり切り替えて、やるべき時はやる。 それがTres Innovationの働き方です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】変化を楽しむ! Tres Innovationは設立してからたくさんの変化を経験しました。 毎日同じものなんてありません。 会社も世の中もどんどん変化していきます。 そんな変化を楽しみながら、日々の仕事に取り組んでいます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】低姿勢を貫け! 上り坂を上るとき、自然と前に体が傾きませんか? 決して驕ることなく低姿勢を貫く。 向上心を持って上へ登るためには必要不可欠です。 そんな当たり前のことを忘れないために、代表を筆頭にメンバーが日頃から意識すべく行動指針に盛り込みました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━

How we do

やる時はやる、休む時は休む、メリハリをつけた働き方を大事にしています!

社員同士の交流も盛んでBBQなども開催していました!今はコロナで難しいですが、オンラインに切り替えて勉強会や交流会を実施しています!

━━平均年齢は≪27.0歳≫!着実にキャリアアップ中! メンバーの約6割は20代!中には21歳のメンバーも。 一緒にWebエンジニアへの道を進んでいきましょう! ▼数字で見るTres  https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/204701 ━━能力さえあれば、働き方は自由! リモートワークやフレックスなど 多彩な働き方がTres Innovationでは可能です! もちろん、自由には責任が伴うもの。 スキルと経験があれば多彩な選択肢の中から選ぶことが出来ます! 仕事さえ出来ていれば、働き方に固定概念はありません。 ━━産休・育休取得実績あり 女性にも平等に活躍の場を提供するため、弊社では産休育休を推奨しております。 取得後にもスムーズに仕事に戻れるようにフォロー体制も整ってます! ▼2020年、2022年に産休・育休を取得し、復職したメンバーがいます!  https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/287330

As a new team member

Android・iOSゲーム/コンシューマ/ソーシャルなど多種多様なゲーム案件のある当社で、 あなたの「やりたい」を叶えてください! バトルアクション、格闘、ホラー、RPG、有名IPコンテンツ、モバイルゲーム、FPS、TPS、乙女ゲーム、アーケードゲームなどジャンルは豊富。幅広いクライアントとお付き合いがあるため、あなたの活躍できるチャンスが広がっています。 ▼案件例 □ゲームシステムの仕様設計、仕様書の作成 □スマホ向けアクションゲームの開発 □レベルデザイン設計及び調整・ソーシャルゲームの企画書、仕様書の作成 □ゲーム開発の制作進行管理 □PHPでのオンラインゲーム開発 □Unreal Engine4でのコンシューマーゲーム開発 □CS及びアプリゲームの背景モデル開発 □ゲーム基盤システムの保守開発 など ▼スタンス 当社ではエンジニアが、 “様々な現場で経験を積み、技術的なハイパフォーマーになってほしい”と考えています。 1社で経験できる技術力には幅がありますが、 エンジニア一人ひとりのキャリアプランを見据え、適性に応じたプロジェクトを探す当社でなら 多数の企業で多種多様な経験を積むことができます。 このクライアントワークを通して、エンジニアとしてのスキルを磨くのが大きな目的です。 ▼ゲーム業界の案件がある理由 長年ゲーム業界と縁のある営業メンバーが当社で活躍中です。 大手有名ゲーム会社とのコネクションもあります。 実際にゲーム業界未経験のサーバーサイドエンジニアが大手ゲーム企業のIP制作に携わる、 個人的にゲーム制作を行っていた方が実務初でゲーム業界にチャレンジできたりなどの経験があります! Tres Innovationは、あなたの努力があれば、色々なキャリアを叶えられる環境です。 「UE4経験を積んでハイエンドゲーム開発に携わりたい」 「プランナーとしてゲームの企画ができるようになりたい」 「レベルデザイナーとしてゲーム画面の構成に特化したい」 「アウトゲーム寄りでの仕様作成をやりたい」 …という方も大歓迎! 経験がある方はぜひ一度、お話ししてみませんか?
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 01/2015

    100 members

    • Funded more than $300,000/

    目黒区東山2-3-2 COM'S FORUMビル4F