Discover companies you will love

  • コンサルタント_長期インターン

コンサルティング&クリエイティブで大手企業の課題を解決する長期インターン

コンサルタント_長期インターン
Internship

on 2023-09-21

75 views

0 requested to visit

コンサルティング&クリエイティブで大手企業の課題を解決する長期インターン

Internship
Internship

Share this post via...

daiji suwa

学生時代は高校まで野球に没頭。 大学ではイギリス留学を経験し、帰国後に友人と起業。 その後、2015年にJBA入社。 ディレクターとしてディベロッパー、ホテル、タイヤメーカー、化学など様々な業界のインナーコミュニケーションや、ブランディングのコンサルティングを経験。 現在は、人材採用とクリエイティブ組織の責任者として仕事しております。

ホテル最大手への密着型ブランディング支援

daiji suwa's story

YUYA SONODA

1987年生まれ。 2010年、新卒で日本ビジネスアート株式会社に入社。 入社1年目に新規事業(医療経営支援事業部)を立ち上げ。現在は学生がビジネスの現場で真剣勝負し、仕事を通して磨かれ、世にはばたいていくための長期インターンシップの拡大に専念。“学生だからここまで”と天井を外し挑戦し、自分の可能性を信じることができる環境をつくる。

フットサル選手からの大転身、「経営方針の代弁者」の仕事とは?

YUYA SONODA's story

友熙 佐藤

東京出身→大学から北海道在住。 人生一回きりです。死ぬ前にいい人生だったと思えるように、日々奮闘中。 自分の人生のステージを学生のうちから引き上げるために、長期インターンに参加。道内外の学生と日々意見をぶつけ合いながら新事業立ち上げに向けて動いています。

Shunki Nagai

北海道の寒さに耐えかね上京、現在は大阪の暑さに耐えながら大学院での研究や長期インターンに取り組んでいます。

日本ビジネスアート株式会社's members

daiji suwa

Read story

YUYA SONODA

人財採用マネージャー

Read story

友熙 佐藤

JBA札幌拠点学生社員

Shunki Nagai

学生インターン_石橋オフィス

学生時代は高校まで野球に没頭。 大学ではイギリス留学を経験し、帰国後に友人と起業。 その後、2015年にJBA入社。 ディレクターとしてディベロッパー、ホテル、タイヤメーカー、化学など様々な業界のインナーコミュニケーションや、ブランディングのコンサルティングを経験。 現在は、人材採用とクリエイティブ組織の責任者として仕事しております。

What we do

【大手企業に特化した『コンサルティング×クリエイティブ』集団】 500社以上の日本を代表する大手企業だけが、私たちのお客さまです。 ブランディング・マーケティング・広報などの幅広い領域で、 その企業が持つ真の価値や商品サービスを、顧客や社会など企業活動に関わるすべての人たちへ伝え、 企業価値をあげることが私たちの仕事です。 企画立案や実行支援を担うコンサルタントだけでなく、 デザイン(Web、動画、グラフィック)・ライティング・テクノロジー(AI、システム)などを扱うクリエイターやエンジニアも在籍しており、 “コンサルティング”だけでなく、“クリエイティブ”までを融合した支援をすることで、 このような拡大を可能にしてきました。 企業の目的はお客さま、従業員、株主、地域社会など、 企業を取り巻く全ての人々を幸せにすることです。 その中でも、最も企業にとって重要な従業員に、 企業の成り立ち、独自の強み、DNAの浸透、ビジョン・方針の浸透、ナレッジの共有などを伝える領域には強みを持っており、支援の実績数は日本トップクラスです。 この領域の質を高めれば高めるほど、企業の全ての組織課題に精通し、 企業活動のリアルな情報が蓄積されていきます。 例えば、 「なぜここまで企業は大きく成長することができたのか」 「その裏側にはどんな利益構造があったのか」 「これからどういう計画を立てているのか」 それらすべてを分析し、また社長から現場社員までヒアリングをすることで、 その企業で働いている社員以上に、その企業のことを全方位から知り尽くすことになります。 そして、こうしたプロセスを経て得た、普通では手に入らない企業内部に埋もれた情報の蓄積は、社内に対する情報発信にとどまらず、社外に対しても最適化した形で発信していくことで、よりお客様企業の価値が世の中に知れ渡っていきます。 このような大手企業が持つ魅力を、 従業員や顧客、学生、株主など関わるすべての人たちへ伝え、 企業のブランディングやマーケティングを長期的に支援し続け、 企業価値を高めることが私たちの仕事です。 JBA採用担当X: https://twitter.com/home 札幌拠点IG: https://www.instagram.com/jba_sapporo/?hl=ja 広島拠点IG: https://instagram.com/jba_hiroshima?igshid=NzZlODBkYWE4Ng==

What we do

【大手企業に特化した『コンサルティング×クリエイティブ』集団】 500社以上の日本を代表する大手企業だけが、私たちのお客さまです。 ブランディング・マーケティング・広報などの幅広い領域で、 その企業が持つ真の価値や商品サービスを、顧客や社会など企業活動に関わるすべての人たちへ伝え、 企業価値をあげることが私たちの仕事です。 企画立案や実行支援を担うコンサルタントだけでなく、 デザイン(Web、動画、グラフィック)・ライティング・テクノロジー(AI、システム)などを扱うクリエイターやエンジニアも在籍しており、 “コンサルティング”だけでなく、“クリエイティブ”までを融合した支援をすることで、 このような拡大を可能にしてきました。 企業の目的はお客さま、従業員、株主、地域社会など、 企業を取り巻く全ての人々を幸せにすることです。 その中でも、最も企業にとって重要な従業員に、 企業の成り立ち、独自の強み、DNAの浸透、ビジョン・方針の浸透、ナレッジの共有などを伝える領域には強みを持っており、支援の実績数は日本トップクラスです。 この領域の質を高めれば高めるほど、企業の全ての組織課題に精通し、 企業活動のリアルな情報が蓄積されていきます。 例えば、 「なぜここまで企業は大きく成長することができたのか」 「その裏側にはどんな利益構造があったのか」 「これからどういう計画を立てているのか」 それらすべてを分析し、また社長から現場社員までヒアリングをすることで、 その企業で働いている社員以上に、その企業のことを全方位から知り尽くすことになります。 そして、こうしたプロセスを経て得た、普通では手に入らない企業内部に埋もれた情報の蓄積は、社内に対する情報発信にとどまらず、社外に対しても最適化した形で発信していくことで、よりお客様企業の価値が世の中に知れ渡っていきます。 このような大手企業が持つ魅力を、 従業員や顧客、学生、株主など関わるすべての人たちへ伝え、 企業のブランディングやマーケティングを長期的に支援し続け、 企業価値を高めることが私たちの仕事です。 JBA採用担当X: https://twitter.com/home 札幌拠点IG: https://www.instagram.com/jba_sapporo/?hl=ja 広島拠点IG: https://instagram.com/jba_hiroshima?igshid=NzZlODBkYWE4Ng==

Why we do

【目先の利益は追わない。お客さまとの長期的な関係性を築くビジネスモデル】 私たちは営業活動をしていません。 目先の利益ではなく、長期的な関係性を築くため、相手の立場に立ち、 感情移入する“親身さ”が私たちの仕事の基本姿勢です。 短期視点ではなく、長期視点で、 「どうすればその企業の課題が解決されるのか」 「価値が伝わるのか」 などを考え、必要なことであれば、すべてを提案します。 例えば、 100万円の製品マーケティング動画の案件を進める際も、 競合や類似商品の成功事例から良質な製品マーケティングの動画を集めて分析し、 作成するためではなく、さらに製品の魅力が正しく顧客に伝わるように、 全ての営業プロセスを分解し、必要な施策は求められていなくても、 成果のために必要だと判断すれば、提案することが、”親身な長期関係性”です。 一見非合理かもしれませんが、 感謝感動をしていただければ、利益は後からついてきます。 事実、日々新たな相談が色々なテーマでいただきますが、”全てが紹介”によるものになっています。

How we do

私たちは「コンサルティング×クリエイティブ」と「学生の力」で事業を拡大していきます。 「コンサルティング×クリエイティブ」とは 日本ビジネスアートは 優秀なコンサルタントとクリエイターが多く在籍する会社です。 それだけでなく、学生インターン生も多数在籍しています。 年齢や業種、社員と学生の違いにとらわれず対等に意見をぶつけ合いながら コンサルタント、クリエイター含むチームメンバー全員がお客様に親身になって向き合い、感情移入することで他社にはできない価値を提供できると考えています。 「学生の力」とは 採用などで、多くの学生を見てきている私たちから見ると、持っている情報や、場に慣れているかどうかなどは「誤差」でしかなく、気にすることではない。 社会に出てしまえば、なんの関係もない。とついつい考えてしまうのですが、学生にとっては非常に大きな悩みです。 ここで大きな問題になるのが、自信をなくしてしまった結果、学生自身が自分の力を過小評価してしまうことです。 本来、その学生が持っているポテンシャルはとても素晴らしいのに、自分自身がそれを信じることができず、諦め、その学生が本来行くべきではないような環境に行ってしまう。 そこで、さらに自己肯定感を下げ、能力を発揮することのないまま、人によっては「仕事に行くのが嫌だ」とすら思ってしまう大人へとなっていく。 もし、世の中の優秀な学生たちが実践のビジネスの場で、自分の力に気づき、発揮し、さらに伸ばしていくことができれば その学生だけでなく、企業も、日本も劇的に良くなるのではないか。 学生が変われば、30年成長していない日本すら変わるのではないか。 この気づきから、私たちは東京だけでなく、地方拠点も含め全国に展開する長期インターンをスタートしました。 現在、全国6箇所に、学生が中心となって運営する「学生拠点」を設け、全国の優秀な学生がプロとして実践する機会を提供していますが、今後全国に展開していきます。

As a new team member

■募集職種■ コンサルタント ■具体的な業務内容■ 大手企業に対して、その企業の魅力や商品サービスを伝えていくために、商品マーケティング、社内外におけるブランディング、採用ブランディング、株主や地域社会・消費者に対する広報などの事業領域を通じ、企業価値を高めることが私たちの仕事です。 企画立案や実行支援を担うコンサルタントだけでなく、デザイン(Web、動画、グラフィック)・ライティング・テクノロジー(AI、システム)などを扱うクリエイターやエンジニアも在籍しており、“コンサルティング”だけでなく、“クリエイティブ”までの融合で支援をしています。 コンサルタントとしてお客さまの課題に責任をもって、しっかりと向き合いたい。 そんな方の応募をお待ちしています! 具体的には... ・コンセプト立案 ・ユーザーの体験設計 ・デザインプロセス設計 ・クライアントとの商談 ・プロジェクトの進行管理 ・新サービス開発における企画設計、ディレクション ・ユーザビリティの向上やページ内導線改善に向けた企画提案 ・画面設計(ワイヤーフレーム) ・クリエイティブおよびテクニカルディレクション その他、クリエイティブディレクション、ワークショップのファシリテーション、コピーライター、セミナー講師、画像作成など、自身の強みや志向性に応じて挑戦していき多岐に渡ってキャリアを創っていくメンバーが多いです! ■仕事の魅力■ ・大手企業と取り引きし、レベルの高い案件に関われる! ・お客さまとコミュニケーションを取り、反応をダイレクトに知ることができる! ・企画から制作まで社内で完結、デザイナー/エンジニアもお客様に直接提案できる! ・業界や案件内容が多種多様、ルーティンワークではなく案件ごとにチームを組んで仕事ができる! ■仕事環境■ 勤務地: 東京本社     東京都中央区銀座6-17-1銀座6丁目-SQUARE 11階 大阪本社     大阪市中央区安土町2-3-13大阪国際ビルディング15F 札幌オフィス   北海道札幌市北区北9条西4丁目ガレリアビル3F つくばオフィス  茨城県つくば市桜2丁目53-3 桜飯田テナント2階 石橋オフィス   大阪府池田市石橋3-2-1 大空第一ビル 神戸オフィス   兵庫県神戸市灘区森後町2-3-15グランディア六甲山手7F 広島オフィス   広島県東広島市(23年11月に開設予定) 勤務時間:目安は週20時間からですが、柔軟に対応させていただきます! ■こんな人におすすめ■ ・圧倒的に成長したい人 ・学校では物足りない人 ・クリエイティブで世の中を良くしていきたい ・優秀な人との人脈を持ちたい人 ・将来起業したい人 ・社会人になる前に周りと差をつけたい人 ・顧客の課題をヒアリングし上流の設計からクリエイティブに関わりたい人 ・チームで意見を言い合い課題解決に取り組みたい人 ・高い自由度の中でクライアントのヒアリングからクリエイティブに落とし込むことを実現したい人 ■インターンに参加するメリット■ ・社内の仕組みづくりや教育システム、採用などの組織づくりを経験できる ・東京・大阪・札幌全拠点の学生と仕事を通して交流ができ視野が広がる ・大企業の組織課題。ビジネスモデル、業界動向など学生では知りえない情報を得られる ■インターン生の内定先■ サイバーエージェント/楽天/リクルート/アクセンチュア/PwC/アビームコンサルティング/キーエンス/伊藤忠商事/博報堂/NTTデータ/NTTドコモ/NEC/富士通/みずほ銀行 など ■取引先例■ ANA、ファンケル、カルビー、明治、プリンスホテル、GREE、ライオン、KOSE、東急ハンズ、ドトールコーヒー、第一三共、武田薬品、ジョンソン・エンド・ジョンソン、森ビル、三井不動産、モスフードサービス など ■製作物例■ コーポレートサイト、企業のオウンドメディア、商品サイト、ブランドサイト、企業広告、企業イメージムービー、オフィスデザイン、店舗開発、会社案内、社内報・イントラネット、商品広告、イベント広告、周年記念イベントデザイン・サイト・映像、採用ツール、IRツール、CSRツール
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 10/1991

    170 members

    大阪府大阪市中央区本町2丁目3−13 大阪国際ビルディング 15階