Discover companies you will love
Share this post via...
上瀬 康太郎
飲食業界から映像制作業界を経て、現在はToB SaaS業界にて、メインはフィールドセールスを軸に、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスに従事しております。 経歴の通りビジネスマンとして胸を張れるキャリアではないため、回復志向と変化への適応力を強みに日々邁進しております。
Yamato Muraoka
大手ガラスメーカーを勤務を経て2012年にアライドアーキテクツ入社。2014年よりSNS広告に特化した広告代理事業を立ち上げ、自社最大の事業まで事業拡大を行う。2016年にUGC Centric Creative Platform "Letro"の提供を開始、Facebook及びInstagramのオフィシャルパートナーに。2017年より自社プロダクト事業全体の統括を行い、ベトナムの開発子会社2社の経営も兼任。2018年CPOに就任。2021年取締役就任。
Yuji Imasaki
2015年アライドアーキテクツ入社。SaaSプロダクト「Letro」のフィールドセールスを担当しています。 入社一年目はSaaSプロダクト「モニプラファンブログ」のコンサルタントとして70社のお客様を担当。その後SNS広告部門の営業として、通販系のお客様向けにアクイジション領域の提案を実施。PR領域も扱うアカウントプランニング業を経て現在の業務に従事しております。
Inoue Mari
大学卒業後、三菱自動車工業株式会社に新卒入社。人事部に配属さ れ、採用、研修、人事企画などに携わる。 その後、アパレル、ゲーム、広告代理店などの企業で人事経験を積む。 ゲーム会社でエンジニアやデザイナーなどの専門的な技術を要する人に関わり興味を持ち、採用から制度設計まで携わる。 2022年9月アライドアーキテクツ株式会社へ入社。 現在は、事業部門の経営者や責任者のパートナーとして 事業成長を人と組織の面からサポートする役割を担って いる。
創業者であり代表取締役社長 CEOの中村 壮秀
恵比寿にある本社オフィス
無限に循環し続ける"メビウスの輪"をモチーフに"企業" "人々" "社会" が途切れることなく巡りつづけるイメージで、アライドアーキテクツの目指す"世界中の人と企業が創造でめぐる社会へ。"を表現しています。
2005年の創業以来累計6,000社以上への支援を経て得られた豊富な実績・知見を活用し、自社で開発・提供するSaaSやSNS活用、デジタル人材などによって企業のマーケティングDXを支援しています。
【リモートワーク可能】 パパ・ママ社員も多く、仕事もプライベートも大事にする社員が多いです
【有給休暇】入社日より1日~10日支給!※入社時期によって初年度の付与日数は変わります。
Company info
Founded on 08/2005
217 members
東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル4階