Discover companies you will love

  • オープンポジション
  • 19 registered

暗号資産・Web3業界で、ビジョンの実現を目指すメンバーを募集!

オープンポジション
Mid-career

on 2024-10-25

478 views

19 requested to visit

暗号資産・Web3業界で、ビジョンの実現を目指すメンバーを募集!

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Kento Numasawa

株式会社Aerial Partners、株式会社Atlas Accounting、そしてTaskey株式会社の代表を務めています。 ブロックチェーンや仮想通貨にまつわる会計・税務の情報を中心に発信しているTwitterアカウント「二匹目のヒヨコ(@2nd_chick)」の中の人。日本発(そして初)のICOプロジェクトであるALISの顧問等、ICO関連のプロジェクトにも複数携わっています。日本仮想通貨税務協会の理事も兼任しています。 在学中に公認会計士試験に合格し、監査法人にて自身の大好きなサブカル領域(出版・アニメ・ゲーム等)の監査業務やM&Aの際の会計デューデリジェンス業務、IPO支援業務等を行なった後に起業しました。趣味はサッカーやサーフィン等、身体を動かすことです。  【株式会社Aerial Partners】  株式会社Aerial Partners(エアリアル・パートナーズ)では、広く仮想通貨取引のサポート事業を行っています。2017年12月1日にリリースした税理士紹介・仮想通貨取引記録支援サービスである『Guardian』を皮切りに、今後も「仮想通貨取引の困ったを解消する」サービスを提供していきます。仮想通貨の税務関係では、日本で一番多くのお客様をサポートしています。  【株式会社Atlas Accounting】  株式会社Atlas Accountingでは、主に中〜大規模の企業クライアントに対し、M&A支援、IPO支援、国際会計基準(IFRS)の導入支援等の会計・財務アドバイザリーサービスを行っています。仮想通貨交換業の金融庁申請サポートやICOのディスクロージャー評価サービス等、ブロックチェーン関連の専門家サービスもあわせて提供しています。  【Taskey株式会社】  Taskey株式会社では、「テクノロジー × クリエイティビティで未来の文化を紡ぐ」ことをミッションに、チャット小説アプリの『peep』を提供している他、クリエイターさんのサポート等を行っています。 事業的な観点はもちろんのこと、取り組む仕事の社会的意義を感じながら自身も成長することを志向するような、熱い仲間を待っています!

Keisuke Okada

慶應義塾大学にて会計・経営について学び公認会計士試験に合格後あずさ監査法人へ就職。 2014年6月に独立し会計事務所を開業しさまざまな経営者の方の事業計画策定のコンサルティングを実施する一方で飲食店のプロデュースを行いワインの魅力に気付く。 2016年2月 ワイン商社である株式会社リエゾンを立ち上げ、現在日本の若い世代にワイン文化を浸透させるべく尽力中。 2016年4月 会計事務所をスケールすべくパートナーを迎え入れ株式会社AtlasAccountingを立ち上げ。 RIET業界や不動産業界を中心に事業計画及び経理、財務のサポートを実施。 2017年7月 仮想通貨に関する税務調査や、税金相談の需要から仮想通貨関連の事業をサポートすべく株式会社Aerial Partnersに参画。 現在は取締役として、仮想通貨の取引を行っている人が一人でも多く、申告の心配なく取引ができるようサポートする事業を展開している。

小池 弾

20/03/25 翔泳社から電子書籍が出ました!→https://amzn.to/2JffGg0 ●今やっていること メイン Capy株式会社 取締役:国内の事業/組織/財務など諸々を見ています。 サブ Aerial Partners Inc. 人事マネージャー兼事業開発:組織採用周りと新規事業開発をしています。 MEDIA ENGINE INC. 外部人事統括:採用組織成長に関して諸々のアドバイスを行なっております。 ●経歴について 幼稚園から高校まではサッカー、大学時代はフットサルを競技で行なっており、東京都優勝、全国3位等それなりの成果を出してきました。 が、就活の時は、特にやりたいことが明確に見つからず、フットサルやサッカーに変わる何か夢中になれることを探していました。 新卒で入った大手Sierでは、ハードな仕事を通してベースとなるスタンスや営業のスキルを学びました。 2社目で入ったHRベンチャーでは、20名強の組織から150名の組織になる濃密な期間を経験し、組織の急成長で起こる様々な経験や裁量に比例する価値提供への責任感の重さ、HRに対する知見を学びました。 3社目では、HR Techの企業にて過去の経験を活かして、「シゴトでココロオドルひとをふやす」ミッションに向かって邁進してきました。 Business Hiring Manager:ビジネス採用の統括、オンボーディング研修、文化醸成等 Sales Enablement Leader:営業組織の能力向上/組織開発をするチームをマネジメント Evangelist:リクルートメントマーケティングの発信/啓蒙 参考 ( https://speakerdeck.com/wantedly/recruitment-marketing-101 ) 過去連載 ( Markezine https://markezine.jp/author/1171/ ) 現在は、グローバルな視点を第一に考えながら、日本という国の独自性を意識してビジネスを考える新しい挑戦をさせていただいています。 趣味で茅ヶ崎海沿い30秒の場所にコワーキングスペース&カフェバーを運営中。 https://shonan-garden.com/?p=43441

累計ダウンロード数70万超の暗号資産アプリ「コイン相場」を譲受しました!

小池 弾's story

bb aa

広報 2016〜2019年:コインチェック株式会社の社長室 広報(Corp/Biz/Dev/危機管理)。 新卒で矢崎総業グループのIT部門であるNewdaysysで5年間ワイヤーハーネス製造製品管理ツールの開発(AccessVBA)、私立幼稚園向け園児管理システム(RFID/WEB/GPS)の運用等に従事。その後ケーキが嫌いなのにキルフェボンに入社。2016年に上京し、インプレスグループのデザイン雑誌出版社MdNに入社、自社サイトにおいてニュース・スタートアップ記事のライティング、編集を経験。並行してレジュプレス株式会社(現:コインチェック株式会社)のSNS運用、ブログ記事作成等のお手伝いをするようになり、2017年2月に広報としてコインチェックに正式入社。現在はエアリアルパートナーズで広報を担当しています。スージーと呼ばれています。 ▽その他 https://lit.link/suzy https://crono.life/users/13

株式会社Aerial Partners's members

株式会社Aerial Partners、株式会社Atlas Accounting、そしてTaskey株式会社の代表を務めています。 ブロックチェーンや仮想通貨にまつわる会計・税務の情報を中心に発信しているTwitterアカウント「二匹目のヒヨコ(@2nd_chick)」の中の人。日本発(そして初)のICOプロジェクトであるALISの顧問等、ICO関連のプロジェクトにも複数携わっています。日本仮想通貨税務協会の理事も兼任しています。 在学中に公認会計士試験に合格し、監査法人にて自身の大好きなサブカル領域(出版・アニメ・ゲーム等)の監査業務やM&Aの際の会計デューデリジェンス業務、IPO支援業...

What we do

株式会社Aerial Partnersでは、以下のサービスを提供しています。 【暗号資産の「税務」に関するブランドライン:「Gtax」シリーズ及び「Guardian」】 1:暗号資産(仮想通貨)の損益計算ツール「Gtax」シリーズ 2:確定申告サポートの「Guardian」 【デジタルアセットの「会計」に関するブランドライン:「Aerial」シリーズ】 3:暗号資産・金融事業者向けの総合データソリューション「Aerial Data Management(ADM)」 4:Web3事業者向けの経理サポートツール「Aerial Web3 Accounting(AWA)」 【アプリ・情報発信】 4:暗号資産の総合アプリ「コイン相場」 5:暗号資産メディアの運用
暗号資産の損益計算ツール「Gtax」
暗号資産の総合アプリ「コイン相場」
デジタルアセット活用の「スタンダード」構築に取り組んでいます。
明るく和気あいあいとしたチームです(この笑顔)
デジタルアセットの利用・活用に伴う面倒を解決し、創造的な活動をドライブさせます。
ブロックチェーンの社会実装に取り組む仲間を増やすため、啓蒙活動を行っています!

What we do

暗号資産の損益計算ツール「Gtax」

暗号資産の総合アプリ「コイン相場」

株式会社Aerial Partnersでは、以下のサービスを提供しています。 【暗号資産の「税務」に関するブランドライン:「Gtax」シリーズ及び「Guardian」】 1:暗号資産(仮想通貨)の損益計算ツール「Gtax」シリーズ 2:確定申告サポートの「Guardian」 【デジタルアセットの「会計」に関するブランドライン:「Aerial」シリーズ】 3:暗号資産・金融事業者向けの総合データソリューション「Aerial Data Management(ADM)」 4:Web3事業者向けの経理サポートツール「Aerial Web3 Accounting(AWA)」 【アプリ・情報発信】 4:暗号資産の総合アプリ「コイン相場」 5:暗号資産メディアの運用

Why we do

デジタルアセットの利用・活用に伴う面倒を解決し、創造的な活動をドライブさせます。

ブロックチェーンの社会実装に取り組む仲間を増やすため、啓蒙活動を行っています!

■デジタルアセット市場の社会課題を解決する 暗号資産を始めとしたデジタルアセット市場は急速に拡大していますが、制度や体験といった面では未だ最適化の中にあり、頻繁に発生する状況の変化に対しても、フレキシブルかつスピーディーに対応を行える専門知識を有したサポーターの存在が重要性を増しています。 エアリアルパートナーズでは、「価値革命を実現するインフラを提供する」というビジョンを掲げ、個人・法人に限らずイノベーションを止めないためのソリューションを提供しています。

How we do

デジタルアセット活用の「スタンダード」構築に取り組んでいます。

明るく和気あいあいとしたチームです(この笑顔)

■監査法人をルーツとする経営陣 エアリアルパートナーズの経営陣は全員が監査法人のルーツを持ち、メンバーにも会計のスペシャリストが在籍しているため、単純な「サポートツール・ソリューション」の提供に留まらず、経営や活動をドライブさせるためのアプローチをもってサービスの提供に尽力しています。

As a new team member

\オープンポジション! 迷ったらこちらから応募してください / 創業から約6年、おかげさまで事業も多角的に成長し、組織もさらに拡大しています。 一方で、理想の姿を考えるとまだまだ足りないことがたくさん。 現在公開しているポジション以外でも柔軟にジョブミッションを調整することで、共に「価値革命を実現するインフラを提供する」というビジョンに向かい、歩める可能性があると考えています。 どこで応募するか悩んでいる、気になるけど該当職種が見当たらない、すぐには転職を考えていないけど、カジュアルに話してみたいなど、少しでも迷ったらこちらの「オープンポジション」よりお気軽にご応募ください! ■ポジション例 ・事業開発 ・リードエンジニア(フロントエンド、バックエンド、インフラ、フルスタック) ・CS/OP ・会計コンサル ・PdM ・マーケティング ・ブランドマネージャー ・人事責任者 ・CFO候補 ・バックオフィスマネージャー etc
1 recommendation

Team Personality Types

bb aaさんの性格タイプは「マスター」
bb aaさんのアバター
bb aaBusiness (Finance, HR etc.)
bb aaさんの性格タイプは「マスター」
bb aaさんのアバター
bb aaBusiness (Finance, HR etc.)

Learn about your teammates' personality types

Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

Learn more

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 12/2016

15 members

  • Funded more than $1,000,000/