Discover companies you will love
Share this post via...
Daichi Nakajijapan Nakajima
会津大学コンピューター理工学部に入学し、ベンチャー企業でネットワークエンジニアとして実際の業務を学生のうちから経験しながら勉学に励む。卒業後、受託企業に入社。自分が楽しみたかったインターネットじゃないと感じ、インターネットを楽しみつつ仕事ができるGMOペパボに入社。エンジニアとして幅広く業務を経験した。その後、iOSエンジニアとしてハンドメイドマーケット「minne」のアプリ開発に携わる。 2015年1月からプリシンパルエンジニアに昇格する。技術的側面からチームメンバーのフォローをしたり、メンバーが開発しやすい環境を構築を行う。所属事業部以外では、全社的に勉強会・読書会や開発合宿を企画してモバイルエンジニアの成長を促しつつ、プライベートや業務で得た知見を社内外にアウトプットすることで会社のモバイルエンジニアとしてのプレゼンス向上に寄与。 株式会社DeNAではエンジニアとして仕様策定・技術選定・実装も行いつつエンジニアのマネージメント業も平行して行った。 現在はPIAZZA株式会社でCTOとして奮闘中。 趣味はものづくり、良い環境で映画鑑賞。 最近はお金の流れに興味があり。
Kohei Yano
「支え合える街の創造」をミッションに、以下の事業を運営しています。 【デジタルコミュニティ事業】 「PIAZZA」というローカルSNSを開発・運営しています。PIAZZAは伊語で広場という意味。 HP: www.piazza-life.com 【リアルコミュニティ事業】 湾岸エリア最大級の子育て支援施設「グロースリンクかちどき」を運営。認定NPO法人フローレンスと業務ていけい HP: http://growthlink.jp/
Akiko Yoshizawa
総合サービス会社にて新規事業立ち上げ・法人セールスを経て、創業メンバーとしてPIAZZAに参画。ゼロからのコミュニティ立ち上げ、行政や企業とのアライアンスや事業開発など全般に従事。 孤育ての実体験から地域コミュニティの必要性を実感、それが活力となっている。 これまでの詳細はこちらをご覧ください! https://an-life.jp/article/1067
地域コミュニティアプリ「ピアッザ」を自社開発しています。「おしえて!」「お譲りします!」「イベント告知」など、ご近所ならではの情報や、モノ・コトのシェアが気軽にできます。
落としたサンダルが見つかる、ハイパーローカルなコミュニティがここにはあります!
CEOの矢野(写真:右)はカナダ・McGill大学 土木工学・都市計画を首席で卒業。外資系投資銀行での海外支部、大手オンラインゲーム配信会社にて投資を担当後、PIAZZAを創業。 "気づけば人と人が支え合えている。そんな、地域や街を増やしていきたい。"との考えでPIAZZAの成長を牽引しています。
都市部をはじめとした多くの自治体や大手鉄道各社、大手不動産デベロッパーにも共感頂き、新たな街を構想・創造するエリアマネージメント事業やパートナーシップ契約を結んでいます
2020年春より開始の法人・店舗向けの有料プランが急速に広がっており、ローカルならではのマーケティングニーズに答えています。(NHKニュース)
2023年からは新橋に人と街とつながるカフェ型スペース「ピアッザ」をオープン。ここに集えばみんながつながれる“広場“を目指しています。
0 recommendations
Company info
Founded on 05/2015
20 members
東京都中央区日本橋茅場町1丁目10−8 グリンヒルビル5階