Discover companies you will love

  • フロントエンドエンジニア
  • 14 registered

国内最大級の起業家・投資家検索サービスのエンジニア募集

フロントエンドエンジニア
Mid-career

on 2023-05-30

155 views

14 requested to visit

国内最大級の起業家・投資家検索サービスのエンジニア募集

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

英麿 前川

早稲田大学卒業後、エヌ・アイ・エフSMBCベンチャーズ(現大和企業投資)に入社。シードからレイターまで幅広いフェーズ、領域の企業への投資育成に関与。その後、常駐の事業支援に特化したフロンティア・ターンアラウンドに入社。地方における小売、製薬、メーカー等の経営再生に従事。15年2月よりスローガン株式会社に参画。投資事業責任者としてSlogan COENT LLPを設立し20社以上の企業に投資を実行。その後、16年12月に起業家支援インフラを創るべくプロトスター株式会社を設立。他にネイティブ株式会社社外取締役、株式会社サイトビジット社外監査役など複数社の経営に関与。

武井 彩菜

法政大学経済学部を卒業後、ベンチャーの広告代理店に新卒で入社。ルート営業・企画・サポート業務を経験。その後プロトスターの起業LOG事業部に参画。正社員として現在は起業LOG・SaaSLOGのPV増加、サイト成長を目標にプロダクトチームで活動。

広告代理店から第二新卒でスタートアップの世界へ。「自分が主体となって、起業ログの地位を築きたい」ー武井彩菜

武井 彩菜's story

プロトスター株式会社's members

英麿 前川

代表取締役CEO

武井 彩菜

起業LOG事業部

Read story

早稲田大学卒業後、エヌ・アイ・エフSMBCベンチャーズ(現大和企業投資)に入社。シードからレイターまで幅広いフェーズ、領域の企業への投資育成に関与。その後、常駐の事業支援に特化したフロンティア・ターンアラウンドに入社。地方における小売、製薬、メーカー等の経営再生に従事。15年2月よりスローガン株式会社に参画。投資事業責任者としてSlogan COENT LLPを設立し20社以上の企業に投資を実行。その後、16年12月に起業家支援インフラを創るべくプロトスター株式会社を設立。他にネイティブ株式会社社外取締役、株式会社サイトビジット社外監査役など複数社の経営に関与。

What we do

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  Mission  挑戦者と共により良い時代をつくる  Vision    挑戦者支援インフラをつくる _________________________◢ いつの時代も面白い人たちが集まる場所が存在します。 1970年代ならロックやヒッピー界隈です。 今の時代、もっとも面白い人間が集まっているのは、間違いなくスタートアップ界隈です。 プロトスターは、このスタートアップ界隈の交差点にある会社です。 面白いことに面白いことをつなげることを仕事にしている、今をときめく会社です! ▍プロトスターのミッションとDX 私たちは『挑戦者と共により良い時代をつくる』というミッションの実現に向けて、まずは挑戦者が効率的に最大限の成果を出せる仕組み作りが必要と考えています。 そのためにはDXが絶対に必要です。私たちは挑戦者に対し、企業経営のサポートの一環として 最適なITツールを比較・検討する時に役に立つ記事等を通じて「起業LOG」「SaaSLOG」を運営しています。 ▍プロトスターの特徴 ◎社員について 年代:20代が中心 平均年齢:30歳 社員数:20名 男女比:7:3 ◎様々なバックグラウンドを持つメンバーが在籍 起業家、キャピタリスト、コンサル、事業売却経験者など様々なバックグラウンドのプロフェッショナルが在籍していますが、それぞれの信念を尊重し合い、和気藹々とした雰囲気の中で仕事をしています。 しっかりやる時はやり、遊ぶ時は本気で遊ぶのがメンバーの共通点。 全員がリーダーシップを発揮し、裁量と責任感を持つプロフェッショナルとして仕事をしています! ◎多方面にわたるネットワーク スタートアップ10,000社とのネットワーク ファイナンス/広報・PR/セールス・マーケティングを網羅的に支援 テレビ東京コミュニケーションズと資本業務提携 早稲田大学ビジネススクール教授入山章栄氏がアドバイザーに就任 一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会 賛助会員、経済産業省 J-Startup Supporters ◎社員からの声 「会社の成長と自分の成長を同時に感じる」 「将来的には起業をしたいとも思っているので、今後のための経験をプロトスターで積めそう」 「トップがリーダーでありながらもプレーヤー。伝えるだけでなく、やって見せてくれる」 「皆が成果を出せるよう切磋琢磨し、目標を達成したら、皆で称賛する文化です」
起業LOG(起業ログ)は、起業家や経営者に有益な情報を提供する国内最大級のWebメディアです。
プロトスターは挑戦者と共に歩み、共に悩み、時に泣き、その先に共に成長をするチームです。
メンバー間の仲が良く、プライベートでも有志の部活動があります!
リモートワーク・PC貸与・入社日に有給付与・完全週休2日制・祝日・年末年始休みなど働き方も柔軟にしています!
フラットで上下関係なく発言がしやすい職場です。どんなメンバーにもリーダーシップを発揮してもらいたいと考えています。
プロトスターは今まさに成長しているタイミングです。好奇心を持ってワクワクしたい方や変化や刺激を楽しめる方をお待ちしております。

What we do

起業LOG(起業ログ)は、起業家や経営者に有益な情報を提供する国内最大級のWebメディアです。

プロトスターは挑戦者と共に歩み、共に悩み、時に泣き、その先に共に成長をするチームです。

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  Mission  挑戦者と共により良い時代をつくる  Vision    挑戦者支援インフラをつくる _________________________◢ いつの時代も面白い人たちが集まる場所が存在します。 1970年代ならロックやヒッピー界隈です。 今の時代、もっとも面白い人間が集まっているのは、間違いなくスタートアップ界隈です。 プロトスターは、このスタートアップ界隈の交差点にある会社です。 面白いことに面白いことをつなげることを仕事にしている、今をときめく会社です! ▍プロトスターのミッションとDX 私たちは『挑戦者と共により良い時代をつくる』というミッションの実現に向けて、まずは挑戦者が効率的に最大限の成果を出せる仕組み作りが必要と考えています。 そのためにはDXが絶対に必要です。私たちは挑戦者に対し、企業経営のサポートの一環として 最適なITツールを比較・検討する時に役に立つ記事等を通じて「起業LOG」「SaaSLOG」を運営しています。 ▍プロトスターの特徴 ◎社員について 年代:20代が中心 平均年齢:30歳 社員数:20名 男女比:7:3 ◎様々なバックグラウンドを持つメンバーが在籍 起業家、キャピタリスト、コンサル、事業売却経験者など様々なバックグラウンドのプロフェッショナルが在籍していますが、それぞれの信念を尊重し合い、和気藹々とした雰囲気の中で仕事をしています。 しっかりやる時はやり、遊ぶ時は本気で遊ぶのがメンバーの共通点。 全員がリーダーシップを発揮し、裁量と責任感を持つプロフェッショナルとして仕事をしています! ◎多方面にわたるネットワーク スタートアップ10,000社とのネットワーク ファイナンス/広報・PR/セールス・マーケティングを網羅的に支援 テレビ東京コミュニケーションズと資本業務提携 早稲田大学ビジネススクール教授入山章栄氏がアドバイザーに就任 一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会 賛助会員、経済産業省 J-Startup Supporters ◎社員からの声 「会社の成長と自分の成長を同時に感じる」 「将来的には起業をしたいとも思っているので、今後のための経験をプロトスターで積めそう」 「トップがリーダーでありながらもプレーヤー。伝えるだけでなく、やって見せてくれる」 「皆が成果を出せるよう切磋琢磨し、目標を達成したら、皆で称賛する文化です」

Why we do

フラットで上下関係なく発言がしやすい職場です。どんなメンバーにもリーダーシップを発揮してもらいたいと考えています。

プロトスターは今まさに成長しているタイミングです。好奇心を持ってワクワクしたい方や変化や刺激を楽しめる方をお待ちしております。

▍イノベーションを支援することが、より良い未来をつくるから 私たちは、いつだって無謀な挑戦の数々(=イノベーション)が時代をより良くしていったことを知っています。 だからこそ、私たちはイノベーションを生み出そうと挑戦する人同士を結びつけ、共創を促すことでイノベーションの種をより大きくしていくことが、より良い未来を作ることに繋がると確信しています。 投資家と起業家をマッチングし、事業会社の新規事業創造をサポートし、メディアやイベントを通じてマーケティングをする。 私たちは、挑戦者が必要とするヒト・モノ・カネのすべての領域でサービスを展開しています。 プロトスターは、いつでも挑戦者と共にいます。 ▍代表メッセージ 私たちは、VCファンドやアクセラレーターではない新しい形態での挑戦者支援の方法をゼロベースで模索すべく、当社を設立しました。 起業家などの挑戦により変革する産業領域が大きい中、私たちは共に既存産業の構造から変革を起こすイノベーターを支援し、 次の時代を作る新産業創出の役割を担いたいと考えています。 創業の頃は挑戦者コミュニティを通じ、個人ベースの手繋ぎでマッチングをしてきました。 今ではメディアやプロダクトを通じて、より広く、より深くマッチングができるようになりました。しかし、まだまだより良いビジネスマッチング、そして挑戦者支援ができるはずです。 そして、その先にまだ見ぬより良い時代をつくりあげたい。そのためには、何よりも最高のチームメンバーが必要です。 この想いに共感頂けたら、是非ご応募ください。 一緒に時代をつくりましょう!

How we do

メンバー間の仲が良く、プライベートでも有志の部活動があります!

リモートワーク・PC貸与・入社日に有給付与・完全週休2日制・祝日・年末年始休みなど働き方も柔軟にしています!

▍バリューについて プロトスターの掲げるVisionとMissionの実現のために、私たちは『Show Leadership』というバリューを大切にしています。 一人がリーダーであとはフォロワー、ということはなく、チーム全員がそれぞれリーダーシップを発揮すべきだと考えています。 ▍Show Leadershipとは 1.目標を掲げる 2.先頭を走る 3.決める 4.コミュニケーションをとる リーダーシップは単なるスキルです。 生まれつきの能力ではなく、言語のように誰でも使いこなすことが出来ると確信しています。 人事評価においてもリーダーシップを体現できたかどうか評価されています。 ▍働き方 週3〜5で出社しているメンバーが多いです。(リモートと併用が可能) これまで有形商材のセールスだったが無形商材を売ってみたい、ブラックな環境から抜け出したい、セールスだけでなく部下のマネジメントも勉強したいという理由でプロトスターに転職された方が多く活躍しています。 パート・インターンも含めると20名程度のチームで営業を行なっています。 ▍おすすめインタビュー 代表:前川インタビュー「投資をしないベンチャーキャピタル|プロトスターの、挑戦者と共により良い時代をつくるとは」 https://www.wantedly.com/companies/theprotostar/post_articles/379619 セールス責任者:高橋インタビュー「営業一筋にもかかわらず、0からメンバーを育て上げ、億単位を稼ぐチームにできたワケ」 https://www.wantedly.com/companies/theprotostar/post_articles/371474

As a new team member

起業家と投資家をつなぐ「StartupList」や起業家や企業の意思決定者向けに有益な情報を発信するメディア「起業ログ」をはじめ、挑戦者を支援するインフラを作るための新規事業を開発するバックエンドエンジニアを募集します。 ■具体的な業務内容 - 起業家と投資家をつなぐ「StartupList」の開発 - 業家や企業の意思決定者向けに有益な情報を発信するメディア「起業ログ」の開発 - 新規サービスの開発 - プロトスター全サービスのInfra基盤の保守改善 ■必須スキル - PHP, Ruby, node.js を使ったWebサービスの実務での開発経験 - データ構造やアルゴリズムについての基礎知識 - 2年以上のSQLデータベースの設計、運用経験 - AWS/GCP を利用してサービス運用経験 - 大規模サービスの開発、運用経験 - Gitを使っての共同開発 - 新しい技術を学ぶ意欲 - チームワークを大切にできる - 考えやアイデアを積極的に共有できる ■歓迎スキル - 2年以上のAWS または GCP の実務での運用経験 - React.js / jQuery を使ったWebサービスの実務での開発経験 ■求める人物像 - プロトスターのミッションに共感できる方 - 謙虚 - 勉強化 - チームとして成果をあげれる - 他人を尊重しながら仕事が出来る ■本ポジションの魅力 - 各サービスの必要なデータを集計し整理し、統合する基盤システムの構築経験 - 新規事業の立ち上げ経験 まずは会社のメンバーとお話してみませんか? 皆様からのご応募お待ちしています!!
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up