Discover companies you will love
Share this post via...
Haruna Seki
【経歴概要】 ◆株式会社スポーツワン Doスポーツのイベント事業を行っているスポーツワンに新卒入社し、管理部門(人事・総務・経理)を担当していました。 幅広い業務を担当してきた中でも、「組織」や「個人」に対してアプローチすることで会社全体が大きく変わっていくこと、そして社会にもより良いものを届けられることにやりがいを感じ、人事一本にしぼっていくことを決意。 ◆株式会社インタースペース 新卒採用をメインに、教育や研修、制度設計などにも参画しています。 会社の理念である「Win-Winをつくり、未来をつくる」にとても共感しており、対峙する人、そして関わる組織や社会に対して価値提供をし続け、みんなが幸せな状態を生み出し続けることがやりたいことです! 【趣味】 アイドル、漫画、アニメ、スポーツ(特にサッカー・バスケ)、おえかき、ヒトカラ
【内定者インタビュー企画】人事部リーダーの関さんに話を聞いてみました!
Haruna Seki's story
Hideaki Okada
執行役員 ストアフロント事業部 モバイル広告の営業をしていた頃に、当社の主力事業であるアフィリエイト広告を携帯販売店向けのビジネスにできないかと考え、ストアフロント事業を立上げ。 2007年の導入以来、この市場においてトップクラスの実績に上り詰める。1人ではじめたこの事業も、現在は25名の組織になり、当社の広告事業部門の2つ目の柱となっている。 現在はこの事業の更なる拡大、メンバーの育成、市場のトップを目指す。
「札幌オフィス」は現在3名の営業メンバーがおります。20代~30代のメンバーで構成されており、トップダウンというよりもフラットなコミュニケーションがとれる環境で、雰囲気も柔らかく風通しの良い環境です。営業メンバーが感じている課題も直接ヒアリングできます。 また、配属グループである「サービス企画グループ」のメンバーは札幌オフィスにはおらず、東京オフィスに勤務しています。そのため、オンラインでのコミュニケーションがメインとなります。
ストアフロントでは、親会社であるインタースペースと同じキャリア支援制度も設けています。例えば「メンター制度」「階層別研修」など、これらを活用して、自身のキャリアを明確にし、実現することや、役割に応じたスキル・知見を得ることも可能です。
毎月1回、会社のValue「#OneAction」に則った行動をした社員の表彰を行っています。チャレンジしたことは全社で賞賛していこうという文化です。リモートワークも可能なので、直接的なコミュニケーションがとれないシーンもありますが、チャットを活用したり、オンラインミーティングを活用したりすることで、組織内のコミュニケーションも活発で、フラットに声をかけあっています。
属先のサービス企画グループには現在4名の社員が所属しており、今まではサービスを作り、販売するための役割を持ったメンバーで事業を推進してきました。 サービスがリリースでき、販売もできているなかで、さらにサービスを安定的に稼働させるためには、入会してきたユーザーに向き合い、より使いやすいサービスを実現するためのカスタマーサクセスやカスタマーサポートができる方が必要です。
社内表彰式があり、受賞者が多くいる部門です。全社的なナレッジ共有も大事にしており、ビジネスサイドの理解も深めやすい環境です。
今回はプロダクトオーナーがメンターを担い、CS業務についての説明を行いますので、オンラインコミュニケーションではありますが、近い距離で質問をすることや業務について教わることができます。 その後も配属先のマネージャーとの1on1や評価面談でのフィードバックなど、成果を出していただくための支援体制を整えています。
0 recommendations
Company info
Founded on 11/1999
371 members
北海道札幌市中央区大通西9丁目1-1 キタコー大通公園ビル7階