Discover companies you will love

  • バックエンドエンジニア
  • 23 registered

Go) パン業界を変えるプロダクト開発で、一緒においしい世界を作りませんか

バックエンドエンジニア
Mid-career

on 2023-04-06

1,134 views

23 requested to visit

Go) パン業界を変えるプロダクト開発で、一緒においしい世界を作りませんか

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Share this post via...

喜多 将人

開発チームの体制が整っていない状態のところで1から作っていきたいと思い、株式会社パンフォーユーにJOINしました! 開発マネージャーとして組織作りに取り組んでいます。

株式会社パンフォーユー's members

喜多 将人

システム開発

開発チームの体制が整っていない状態のところで1から作っていきたいと思い、株式会社パンフォーユーにJOINしました! 開発マネージャーとして組織作りに取り組んでいます。

What we do

パンフォーユーは、地域のパン屋さんが抱えるあらゆる課題を、独自の冷凍とITの技術で解決する、スタートアップ企業です。  “新しいパン経済圏を作り、地域経済に貢献する” ことをミッションとし、独自のパン冷凍技術・パン屋さん向けSaaSプロダクト・販路拡大戦略で、全国の消費者とパン屋さんをつなぐプラットフォームサービスを提供しています。 個人向けサブスクリプションサービス「パンスク」、オフィス向け福利厚生サービス「パンフォーユーオフィス」、冷凍パンを活用したパン屋開業支援サービス「ゴーストベーカリー」、小ロットから冷凍パンを発注できるOEMプラットフォーム「パンフォーユーBiz」 などの事業を展開しています。
個人向けサービス「パンスク」
福利厚生サービス「パンフォーユーオフィス」
代表の矢野のビジョンに共感したメンバーが集まります。
東京支社は、飯田橋駅から徒歩3分です。
ユーザーだけでなくパン屋さんも喜ぶ仕組みを日々考えています。
変化を楽しむことができ、前向きで明るいメンバーが集まっています。

What we do

個人向けサービス「パンスク」

福利厚生サービス「パンフォーユーオフィス」

パンフォーユーは、地域のパン屋さんが抱えるあらゆる課題を、独自の冷凍とITの技術で解決する、スタートアップ企業です。  “新しいパン経済圏を作り、地域経済に貢献する” ことをミッションとし、独自のパン冷凍技術・パン屋さん向けSaaSプロダクト・販路拡大戦略で、全国の消費者とパン屋さんをつなぐプラットフォームサービスを提供しています。 個人向けサブスクリプションサービス「パンスク」、オフィス向け福利厚生サービス「パンフォーユーオフィス」、冷凍パンを活用したパン屋開業支援サービス「ゴーストベーカリー」、小ロットから冷凍パンを発注できるOEMプラットフォーム「パンフォーユーBiz」 などの事業を展開しています。

Why we do

ユーザーだけでなくパン屋さんも喜ぶ仕組みを日々考えています。

変化を楽しむことができ、前向きで明るいメンバーが集まっています。

日本からおいしいパンをなくさないため、そしてなにより、おいしいパンを食べる幸せを皆に届けるためです。 現在、国内パン市場は人口減少にも関わらず拡大している一方で、地方のパン屋さんの数は減少しています。顧客となる店舗近隣の人口減少、朝早くからの重労働などが原因です。 パンフォーユーの冷凍技術を使うと、焼き立てのパンのおいしさをそのまま冷凍し全国に届けることができ、顧客が全国に広がる、空き時間を活用してパンを焼ける、といったパン屋さんとってメリットの多い構造を作ることができます。 その結果、パン屋さんは朝早くからの製造が不要となり、製造スケジュールを柔軟化。さらに必要な数だけ生産すれば良いため、フードロスを減らすことができます。ITによるパン屋さんの労働効率改善、サブスクリプション型で顧客を獲得することにより、パン屋さんの働き方を支援します。

How we do

代表の矢野のビジョンに共感したメンバーが集まります。

東京支社は、飯田橋駅から徒歩3分です。

社長の矢野を中心に、起業、会社経営経験のあるメンバーがビジョンに共感して集まり、事業を進めています。 インターンやパート・アルバイトなど、様々な働き方で関わるパン好きの仲間も増えています。 メンバーの裁量も大きく、それぞれが自身のミッションに責任をもち、積極的に業務を進めています。新規事業も次々に立ち上がっているため、仕事の変化や兼務をすることもありますが、変化を楽しみ、前向きに取り組めるメンバーです。 顧客のためになっているか パン屋さんのためになっているか 常に問いながら、スピード感を持って取り組んでいます。

As a new team member

【第二次創業期を迎えるフードベンチャーで地域ベーカリーに貢献する!】 裁量大きく事業グロースを担うバックエンドエンジニア募集をしています。 ■■ 業務内容紹介 ■■ 全国にあるベーカリーのパンを冷凍して流通させるプラットフォームを構築をお任せします。 具体的には、現在ベーカリー向けの生産/受発注/出荷管理の基盤とさまざまな販売チャネルをつなぎ、ベーカリーの流通を一気通貫で管理できるプラットフォームを開発しています。 パンの売り先チャネルとしては、自社サービスの個人向け定期便、OEMでのレストランや店舗へのパン卸、オフィスでの福利厚生などをもっており、これからも新規の販売チャネルの開拓と、それらをスケールさせるためのシステムを開発を加速させるために、あなたの力を借りたいと考えています。 <具体的には?> ・API、DB設計および開発 ・アーキテクチャのリファクタリング ・チーム内でのコードレビュー ・社内からのFBに対しての議論 ・ビルド環境の整備 ・日々のプロダクトの体験の改善 ■■ 事業やチームの体制や文化 ■■ <プロ集団として個々に責任をもった開発> 現在はエンジニアが6名おり、経験豊富なメンバーと若いメンバーでチームを組んでいます。 各自の責任範囲と期限期間を決め、それぞれがタスクに取り組み、コードレビューや週例会議での議論を通して連携しています。 <社内フィードバックを大切にする文化> 週に1度、開発チーム以外のメンバーも含めて、プロダクトの改善案を持ち寄り議論することで、物事の優先度を決めつつ改善のための開発に取り組んでいます。 普段から前向きに意見できる雰囲気があり、開発メンバー問わず、活発に議論できる文化があります。 ■■ 主な技術スタック、開発環境 ■■ クラウドサービス:Google Cloud (GCP), terraformでのコード管理を推進 DB:Firestore + JSON Schemaでの型定義, PostgreSQL サーバーレス基盤:Cloud Run, Workflow, api gateway バックエンド:Golang フロントエンド:TypeScript / React 通信周り:Rest API (Swagger), gRPC, GraphQL 分析基盤::BigQuery コード管理:Github CI / CD:Github Actions, Cloud Build コミュニケーション:Slack / Zoom / GoogleMeet ■■ 必須スキル ■■ ・静的型付け言語を使用した開発経験(1年以上) ・チームでの開発経験(1年以上) ・ウェブアプリケーションの開発経験 ■■ 歓迎スキル/経験 ■■ ・Go言語を用いた実務経験 ・マイクロサービスやモジュラモノリスなどのソフトウェアアーキテクチャの設計経験 ・データ設計や、API設計などを0から構築した経験 ・コンテナ(Docker)を使ったインフラ構築経験 ・GCPの実務利用経験 ■■ 働き方 ■■ ・リモート制度あり(現在週1出社でコミュニケーションとっています。) ・フレックス制度あり(コアタイム 11:00-17:00) 少しでも興味がある方は、まずは気軽にお話しましょう! 気になることがあればカジュアル面談時にお話いただければと思います。 ご応募、お待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 01/2017

    40 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Expanding business abroad/

    東京都新宿区下宮比町2番26号 KDX 飯田橋ビル 601