Discover companies you will love

  • SEOアナリスト

経験を活かして企業の国際化を支援するSEOアナリスト

SEOアナリスト
Mid-career

on 2023-03-24

126 views

0 requested to visit

経験を活かして企業の国際化を支援するSEOアナリスト

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Share this post via...

Ponkrit Wongwasin

本名は「PONKRIT WONGWASIN」です。 ニックネームは 「J」です。 現在、リスティングやSEO施策のWEBマーケティングをやっています。 どうぞよろしくお願いいたします。

日本で活躍する外国人メンバーに迫る!!【社員インタビュー Vol.23】

Ponkrit Wongwasin's story

アウンコンサルティング株式会社's members

本名は「PONKRIT WONGWASIN」です。 ニックネームは 「J」です。 現在、リスティングやSEO施策のWEBマーケティングをやっています。 どうぞよろしくお願いいたします。

What we do

======================== アウンコンサルティングについて ======================== アウンコンサルティング株式会社(AUN CONSULTING, Inc.)は、国内外に6拠点(東京・沖縄・フィリピン・タイ・ベトナム・シンガポール)を構え、検索エンジン最適化(SEO)や検索連動型広告(PPC)、ソーシャルメディア広告など、企業のマーケティング活動をグローバルに支援しております。 ■■■ Vision2028 ■■■ Global Impact!~GX(グローバル・トランスフォーメーション)社会課題を解決する~ ボーダーレス化が進む社会において、私たちは、独自の価値を提供し、世界中の挑戦する人たちとともにイノベーションを起こします。 ■■■ 主なサービス ■■■ アジアを中心とした拠点展開により培った海外現地の情報力と言語力を活かし、海外・多言語マーケティングにおけるクライアントの課題を、主にインターネットを通じたソリューションを使い解決に導きます。 ・海外SEO(Global SEO) 海外向けSEOとは、「google.co.th」や「google.com.vn」など海外の検索エンジンで特定の多言語(日本語以外の言語)キーワードで検索された際に、Webサイトのページが検索結果の上位に表示されるように、ウェブサイトの構成や記述などを最適化のコンサルティングを行います。 ・海外PPC(Global PPC) 海外向けPPCとは、海外検索エンジンで特定の多言語(日本語以外)のキーワードで検索された際に、そのキーワードに紐づき、検索結果一覧画面に掲載される広告のことで、Webサイトの内容に興味関心のあるターゲットユーザーを的確にサイトに誘導できるようにするために、広告の設定、配信や分析を行い、予算内で最大の効果を出せるように運用するものです。
自宅を中心としたリモートワーク体制の当社では、バーチャルオフィスに出勤しています。
面談、面接もオンラインで開催しております。
◆盲導犬協会への贈呈式 当社を成長させていただいた地域社会へ還元するために、毎年盲導犬協会への寄付を行なっています。(写真右:代表の信太)
日本の人口減少、GDPの低下に伴い、経済維持・発展のために、企業は今後市場を海外に移すことが求められます。弊社は2028年までのVisionとして【Global Impact!】を掲げ、これから世界に挑戦する方々を応援し、イノベーションを起こしていきます!

What we do

======================== アウンコンサルティングについて ======================== アウンコンサルティング株式会社(AUN CONSULTING, Inc.)は、国内外に6拠点(東京・沖縄・フィリピン・タイ・ベトナム・シンガポール)を構え、検索エンジン最適化(SEO)や検索連動型広告(PPC)、ソーシャルメディア広告など、企業のマーケティング活動をグローバルに支援しております。 ■■■ Vision2028 ■■■ Global Impact!~GX(グローバル・トランスフォーメーション)社会課題を解決する~ ボーダーレス化が進む社会において、私たちは、独自の価値を提供し、世界中の挑戦する人たちとともにイノベーションを起こします。 ■■■ 主なサービス ■■■ アジアを中心とした拠点展開により培った海外現地の情報力と言語力を活かし、海外・多言語マーケティングにおけるクライアントの課題を、主にインターネットを通じたソリューションを使い解決に導きます。 ・海外SEO(Global SEO) 海外向けSEOとは、「google.co.th」や「google.com.vn」など海外の検索エンジンで特定の多言語(日本語以外の言語)キーワードで検索された際に、Webサイトのページが検索結果の上位に表示されるように、ウェブサイトの構成や記述などを最適化のコンサルティングを行います。 ・海外PPC(Global PPC) 海外向けPPCとは、海外検索エンジンで特定の多言語(日本語以外)のキーワードで検索された際に、そのキーワードに紐づき、検索結果一覧画面に掲載される広告のことで、Webサイトの内容に興味関心のあるターゲットユーザーを的確にサイトに誘導できるようにするために、広告の設定、配信や分析を行い、予算内で最大の効果を出せるように運用するものです。

Why we do

◆盲導犬協会への贈呈式 当社を成長させていただいた地域社会へ還元するために、毎年盲導犬協会への寄付を行なっています。(写真右:代表の信太)

日本の人口減少、GDPの低下に伴い、経済維持・発展のために、企業は今後市場を海外に移すことが求められます。弊社は2028年までのVisionとして【Global Impact!】を掲げ、これから世界に挑戦する方々を応援し、イノベーションを起こしていきます!

■■■ なぜ、やるのか ■■■ 日本の人口は減少の一途を辿り、人口の減少はGDPの低下にも繋がっています。日本が今後経済を維持、さらに発展させるためには、その市場を国内のみならず、海外に拡大していくことが必要です。アウンコンサルティングは、そんな日本企業、日本全体のグローバル化を支え、その発展に貢献します。 「私たちは独創的な考え方で課題を解決し、笑顔にあふれた社会作りに貢献します」 アウンコンサルティングの「アウン」は、「阿吽(あうん)の呼吸」に由来しています。「お客様第一主義」を経営スタイルの真ん中に置き、お客様に対し「阿吽の呼吸」で接していけるよう、精進していきたいと考えています。 ロゴのカラーである「青」は、コンサルティング会社に欠かせない「知性」の色とされています。またシンボルマークの「犬」は「盲導犬」を意味します。創業時、日本で盲導犬が不足していることを知り、社会に貢献のできる立派な会社になることを願ってデザインに取り入れました。

How we do

自宅を中心としたリモートワーク体制の当社では、バーチャルオフィスに出勤しています。

面談、面接もオンラインで開催しております。

東京本社と沖縄・タイ・シンガポール・フィリピン・ベトナムの各拠点で、国籍問わず70名以上のメンバーが活躍中です。 リモート下においても社内コミュニケーションを活性化させるため、雑談を推奨する月1回の「AunCafe」の開催や社員インタビューを社内に配信する「AunLive」なども実践中です。 上場企業ならではの安定基盤と若手にも裁量の与えられる環境と圧倒的なスピード感で、他社では数年かかる知識や経験、スキルを短期間で手に入れることができるはずです。自主性を尊重しているので、何事にもチャレンジしたい方、とにかく成長をしたい方には、ぴったりの環境です!

As a new team member

■職務概要 クライアントの海外向けグローバルサイトのSEO内部対策における課題抽出・分析、改善提案などを行います。具体的には、対象国で主流となっている検索エンジンや対象言語、コンテンツの傾向などを加味し、内部対策・改善のディレクション、コンテンツのローカライズ・企画実行、UIUX改善提案などを行い、クライアントの海外・多言語サイトにおける成果の最大化を目指します。 ■顧客特性・案件規模 顧客の多くは東京都千代田区・港区などの都心の上場企業が中心となります。 業種は、メーカーなどの製造業、航空・鉄道などの運輸業、サービスアパートなどの不動産業等があります。対象国は、英語圏の国や東・東南アジア圏の国など様々であり、これまで48カ国における実績があります。案件を通じて業種・業界のグローバルビジネスに係わることができる点が特徴となります。 ■利用技術 ・解析ツール(Google Analytics / Google Search Console など) ・コミュニケーションツール(Teams / Slack / ChatWork / Backlogなど) ■仕事の流れ 1、契約締結(受注) ・AE(アカウント・エグゼクティブ/新規営業担当)が契約を締結してきた顧客に対して、SEOアナリストが担当としてアサインされ、SEO対策のコンサルティングを行います。 2、課題抽出・分析、サイト改善案の提案(プロジェクト立ち上げ:2ヶ月程度) ・SEOアナリストは、SEOに関するツールを利用し、競合調査やキーワードの策定、サイト内部の調査、外部リンクの調査とともにサイトが抱える根本的な課題を抽出します。 ・課題抽出後はその改善案と改善スケジュールの策定を行い、顧客に対してプロジェクト全体施策の提案、説明を行います。 3、SEO施策の実装(3ヶ月目以降) ・SEO対策の提案後は顧客をSEOコンサルタントに引き継ぎます。SEOアナリストが策定、提案した施策の反映状況をSEOコンサルタントが確認や追加の改善提案を行います。顧客の目標を達成するために、PDCAを回し、分析、新たな課題の抽出を行っていきます。 ・SEOアナリストは専門的な観点からSEOコンサルタントが抽出した新たな課題に対して助言や提案を行っていきます。 4、定例報告・追加提案 ・SEOコンサルタントが顧客への報告・説明・提案を定例会を交えて実施します。第1回目の全体施策の提案及び説明以降は、SEOコンサルタントが顧客コミュニケーションを担当しますが、顧客との定例会にSEOアナリストが専門技術的な説明・提案のために同席することもあります。 ■キャリアについて 日本にいながら、グローバル人材としてのキャリア形成が可能です。 SEOに関する専門知識はもちろん、海外にビジネスを展開するクライアントや海外子会社や外国人パートナーとのやり取りを通じて、SEOにグローバルが掛合わさった(SEO✕グローバル)SEOアナリストとして、より市場価値を高めることが可能です。 ■特徴 東京証券取引所スタンダード市場に上場するアウンコンサルティング株式会社は、国内外に多くの直営拠点・提携先(東京・ソウル・台北・香港・マニラ・バンコク・ホーチミン・シンガポール)を構えるグローバル企業です。1999年にSEO(検索エンジン最適化)をいち早く事業化し、2001年には検索連動型広告(Googleアドワーズなど)を国内でいち早く開始し、その後ソーシャルメディア広告なども含めた顧客のマーケティング支援を行っています。特に日本企業のアウトバウンド(海外進出)・インバウンド(外国人集客)、ジェイバウンド(日本進出外資企業*弊社造語)などグローバル色が強い企業です ■■■必須スキル■■■ ・TOEIC600点以上取得 ・SEOの実務経験2年以上 ・PPT(パワーポイント)、Excel操作可能 ■■■歓迎スキル■■■ ・コンテンツマーケティング実行経験 ・ウェブ解析士資格 ・WordPressでのサイト構築経験 ・英語での顧客コミュニケーション経験 ■■■求める人物像■■■ ・働く場所がどこであれ、成果にコミット出来る人材 ・環境変化に順応し、逆境に強い人材 ・業務に必要な知識、経験を自らの意思で習得し、成果に繋げることが出来る人材 ・社会、会社のルールを守り、ルールの中で最大限の成果を上げられる人材 ・組織人して使命・価値観・ビジョンに沿った行動により、組織全体の価値向上に貢献出来る人材
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 06/1998

101 members

  • Expanding business abroad/

■丸の内オフィス           東京都千代田区丸の内二丁目2番1号 岸本ビルヂング6F