Discover companies you will love
Hiroki Tanaka
2015年にFictbox株式会社(現クラスター株式会社)を共同創業し、CTOとしてバーチャルSNS「cluster」の開発をしています。
Daiki Handa
昔はGoogleのSenior Software Engineerでした。 ソフトウェアインフラ~UIまで含むend-to-end設計と実装が比較的得意です。 現在はclusterでサービス全体のTech Leadとして、ロードマップ策定やエンジニアリング方針の決定を行っています。(たまにコードも書きます)
Koji Yokomichi
x86世代。SIerやソシャゲ会社で働いたり、ニュースアプリとかつくったりしてきて、今はクラスター社でこれまでの経験や知識、Go言語を生かしてバーチャリティを加速させるべくやっていってます。 技術スタックは、Golang/AWS/terraform/Unity/Android(Java,Kotlin)/Flutterあたり。 ドメイン駆動設計とかに関心はあるんですが、がっつりDDDやるよりも今の状況やメンバーの構成とか考えてよりよいアーキテクチャや開発フローでやっていければいいかなと思ってます。
Hiroyuki Tomine
はてなインターンに参加したのち、サイボウズ株式会社に入社。 2014年に Increments 株式会社に参加し、 Qiita/Qiita:Team のデザイナー・PdMを担当。 コミュニティ活動として、新しい情報共有についてのあり方を考える『情報会議』を主催した他、2016年からはProduct Manager (PdM) についてのカンファレンス、『pmconf.jp』 の実行委員をつとめる。 2018年12月からクラスター株式会社でバーチャルSNS「cluster」のデザイン/プロダクトオーナーを担当。 デザイナーやPdM、コミュニティマネジメントが仕事。 趣味は漫画、サバイバルゲーム、イベントスタッフ、自作キーボード等。 築地で奥さんも含めて4人くらいでルームシェアをしています。
eスポーツ大会「V-RAGE」
ポケモンバーチャルフェスト
IVS 2017 Spring Kobe 優勝
news zero 特集
シリーズCラウンドで8.3億円を調達
ClusterCulture
0 recommendations
Company info
Founded on 07/2015
200 members
東京都品川区