Discover companies you will love

  • マーケティング責任者
  • 1 registered

追加資金調達/事業規模が昨対3倍に成長!マーケティング責任者

マーケティング責任者
Mid-career

on 2023-03-15

52 views

1 requested to visit

追加資金調達/事業規模が昨対3倍に成長!マーケティング責任者

Mid-career
Business trips abroad
Mid-career
Business trips abroad

Share this post via...

Hitoshi Suzuki

2017年7月より、株式会社ハッカズークという会社で「アルムナビ( alumnavi.official-alumni.com )」というメディアと「 Official-Alumni.com 」というプラットフォームを立ち上げ中です。それまでは人事システム・コンサル・アウトソーシングの会社でシンガポールに6年ほど住んでいました。HR Tech 関連でお話や寄稿させていただくこともあり、最近ではこのようなお話をしています。「海外人材コンサルのプロが語った海外HR Techトレンド、9つのポイント——TechCrunch School #10 HR Tech最前線( http://jp.techcrunch.com/2017/08/02/techcrunch-school-10-hr-tech-2-keynote-report/ )」

ハッカズーク代表が語る、会社の今とこれから「日本の人事史に名を刻む事業を僕らはやっている」

Hitoshi Suzuki's story

Yu Saneshige

2020年8月、株式会社ハッカズークに入社。マーケティング&セールス責任者 退職後の関係作りの前提となる「辞め方改革」の推進も担当し、退職者から本音を引き出し組織変革につなげる退職アンケートの設計、オフボーディングワークショップの企画などに奔走中。 2020年4~7月 従業員のエンゲージメント課題を解決するためのHR SaaSのプロダクト構想・ニーズ検証を実施。 顧客候補企業に課題ヒアリングを行い、MVPを用いたソリューションインタビューを行うも、ニーズを確認できず挫折を経験。 2016年8月~2020年3月 新卒でアクセンチュアに入社。HR SaaSを軸としたグローバル人事・組織の改革および運用に従事。人事管理、評価・育成、採用管理など、幅広い人事ファンクションのシステム化や業務整理を経験。また、海外オフショアメンバーを含むグローバルチームのチームリード・プロジェクトマネジメントを複数経験。 2016年2月~2016年6月 シンガポールのコンサルティング会社にてインターン。日系飲食店数社のシンガポール進出の支援に従事。 大学在学中は、AISECという海外インターンシップを運営するNPO団体にて組織運営や法人営業を経験。またタンザニアのNGOでの海外インターンシップに参加し、孤児院支援のファンドレイズを推進。

起業に挫折した26歳アクセンチュア・アルムナイが「辞め方改革」に取り組む理由

Yu Saneshige's story

Yoko Ota

大学卒業後、株式会社ウィルグループに入社。営業・マネジメントを経験の後、同社CVC投資先である米HRTechスタートアップの日本立ち上げをハンズオンで支援、セールスを中心にビジネスサイド全般を担当。 2020年1月 株式会社カオナビへフィールドセールスとして入社、2020年度3Q連続販売社数No.1を達成。社内公募制度を利用し2021年4月~カスタマーサクセスへ異動、組織立ち上げ・チームマネジメント全般を担当。 2023年1月株式会社ハッカズークへ入社、コンサルティング・カスタマーサクセスチーム業務に従事。

大森 光二

主に人事関連のキャリアを積んできました。IT企業での人事実務と部門責任者の経験を経て、前職の経営コンサルティング会社ではHR部門のパートナーとして人事・組織に関するコンサルティングに従事してきました。 2022年1月よりハッカズークに参画しています。

42歳で上場企業からスタートアップに転職した理由

大森 光二's story

株式会社ハッカズーク's members

Hitoshi Suzuki

代表取締役CEO

Read story

Yu Saneshige

執行役員 アルムナイ事業責任者

Read story

Yoko Ota

アルムナイ・リレーションシップ・パートナー

大森 光二

アルムナイ・リレーションシップ・パートナー

Read story

2017年7月より、株式会社ハッカズークという会社で「アルムナビ( alumnavi.official-alumni.com )」というメディアと「 Official-Alumni.com 」というプラットフォームを立ち上げ中です。それまでは人事システム・コンサル・アウトソーシングの会社でシンガポールに6年ほど住んでいました。HR Tech 関連でお話や寄稿させていただくこともあり、最近ではこのようなお話をしています。「海外人材コンサルのプロが語った海外HR Techトレンド、9つのポイント——TechCrunch School #10 HR Tech最前線( http://jp.techc...

What we do

人材を「資本」として捉え長期的な企業価値の向上に繋げていく、「人的資本経営」が近年注目を集めています。人的資本経営は、社外の人的資本である「アルムナイ(退職者、卒業生)」ともつながりを構築し、双方WinWinとなるコミュニティを形成していくことも重要な取り組みとされています。弊社はこの"アルムナイ"を広めるパイオニアとして、専用SaaSを提供しているHR Tech企業です。クライアントはニトリ様、住友商事様、野村證券様など各業界のリーディングカンパニーのため、組織課題に深く入り込むコンサルティングサービスも合わせて提供しています。 ■アルムナイ特化型SaaS『Official-Alumni.com』 企業がアルムナイとの繋がりを構築・強化するための、SaaSプロダクト「Official-Alumni.com」を開発・提供をしています。 https://official-alumni.com/ ■アルムナイ・コンサルティング アルムナイ・リレーションの構築や強化のために必要な制度設計から運用まで、企業とアルムナイの間に立ち、関係を最適化するためのコンサルティングをします。 ■退職で終わらない、企業と個人の新しい関係を考えるメディア『アルムナビ』 アルムナイに関する最新情報やノウハウ、事例などを発信するメディアです。 https://alumnavi.com/
システムのUI(10月30日NHKおはよう日本/アルムナイ名簿画面)
システムのUI(デモ画面/トークルーム)
オフィスでの風景
フィリピンのメンバーと
企業と個人の新しい関係性(7月10日テレビ東京ワールドビジネスサテライト)
新しい関係性の重要性(7月19日AbemaTVけやきヒルズ)

What we do

システムのUI(10月30日NHKおはよう日本/アルムナイ名簿画面)

システムのUI(デモ画面/トークルーム)

人材を「資本」として捉え長期的な企業価値の向上に繋げていく、「人的資本経営」が近年注目を集めています。人的資本経営は、社外の人的資本である「アルムナイ(退職者、卒業生)」ともつながりを構築し、双方WinWinとなるコミュニティを形成していくことも重要な取り組みとされています。弊社はこの"アルムナイ"を広めるパイオニアとして、専用SaaSを提供しているHR Tech企業です。クライアントはニトリ様、住友商事様、野村證券様など各業界のリーディングカンパニーのため、組織課題に深く入り込むコンサルティングサービスも合わせて提供しています。 ■アルムナイ特化型SaaS『Official-Alumni.com』 企業がアルムナイとの繋がりを構築・強化するための、SaaSプロダクト「Official-Alumni.com」を開発・提供をしています。 https://official-alumni.com/ ■アルムナイ・コンサルティング アルムナイ・リレーションの構築や強化のために必要な制度設計から運用まで、企業とアルムナイの間に立ち、関係を最適化するためのコンサルティングをします。 ■退職で終わらない、企業と個人の新しい関係を考えるメディア『アルムナビ』 アルムナイに関する最新情報やノウハウ、事例などを発信するメディアです。 https://alumnavi.com/

Why we do

企業と個人の新しい関係性(7月10日テレビ東京ワールドビジネスサテライト)

新しい関係性の重要性(7月19日AbemaTVけやきヒルズ)

変化するライフスタイルに、人と組織が適応するためのサービスを提供する 「人生100年時代」「働き方改革」などが注目される中、自分らしいライフスタイルを実現するために個人の働き方は多様化しています。しかし、個人のライフスタイルの変化に、企業が適応するのは大変です。そこで私たちは、変化するライフスタイルに「人と組織」が適応していくためのサービスを提供することを会社のミッションとしています。 その中でまずは、日本では「裏切り者」扱いされてしまうこともあるアルムナイと企業の関係構築をサポートすることで、企業と個人の関係を再定義します。 ▼【4/26 日経新聞掲載@EDGE】ハッカズークの鈴木CEO「再雇用広げ、競争力向上」 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC200HQ0Q3A420C2000000/

How we do

オフィスでの風景

フィリピンのメンバーと

複業や業務委託、海外拠点のメンバーをいれて25名ほどの組織です。 開発チームは日本とフィリピンの両方にあるため、陽気なフィリピンチームの仲間たちとビデオ会議も多い環境です。

As a new team member

【募集職種】マーケティング責任者 アルムナイ特化型SaaS「Official-Alumni.com」のマーケティング責任者を募集します。 ・主に大手企業の「リード創出」を通じて、Official-Alumni.comの導入企業数を増加させるチームです ・マーケティング戦略(ターゲット、予算、KPIの設定など)の策定から個別施策(コンテンツマーケ、広告、オウンドメディア、展示会、セミナーなど)の立案、実行を推進していただきます 【業務の魅力】 ・事業を成長させる力を身に付けることができます ・アーリーフェーズでの1人目マーケとして、企画立案から実施まで、裁量を持って幅広い経験を積むことができます ・大企業をメインターゲットに、「アルムナイ」という新しい領域を訴求する仕事のため、難易度が高く、事業を深く考える力を磨くことができます ・人に向き合う会社なので、様々なバックグラウンドのメンバーから大量のフィードバックをもらい成長できます ・日本の人事史に名を刻む事業を一緒に成長させることができます。 【必須条件】 ・マーケティング経験 【歓迎する能力や経験】 ・人事領域における経験 ・BtoBマーケティングの経験 ・BtoB SaaSに関する経験 日本の人事部「HRアワード2022」人材採用・雇用部門最優秀賞を受賞 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000084.000030026.html
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 07/2017

    30 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Expanding business abroad/

    東京都新宿区西新宿6-21-1 アイタウンプラザ 205