Discover companies you will love
on 2023-03-13
3,076 views
21 requested to visit
Yoshiki Iida
エンジニアに始まり、スクラムマスター、プロダクトオーナー、マネージャー、執行役員を経験し、現場のチームビルディングから部署を超えた会社全体の改善など、アジャイルな組織づくりの推進を行ってきました。 現在は株式会社ログラスにてソフトウェアエンジニアとしてプロダクト開発に携わっています。 書籍「Scrum Boot Camp The Book 増補改訂版」コラムニスト。 ----- 詳細ver ----- 神奈川県藤沢市生まれ、石川県金沢市育ち。 2008年 大阪大学基礎工学部 大学は量子コンピュータ関連の研究に関わりたいと思い、大阪大学基礎工学部に進みました。最終的には少し異なる光周波数標準関連の研究の一部に関わりました。(雑に言うと現在の原子時計の精度をさらに向上させるための研究で物理的な実装はイオントラップという量子コンピュータとも関連があるものです) 2012年 株式会社アイアクト 中学時代からWebサイト構築などに馴染みがあったためWeb制作会社に新卒1期として入社し、開発からディレクションまで幅広く経験しました。 2015年 株式会社クラウドワークス入社 受託開発だとどうしても広く浅くになってしまうことから、事業会社でエンジニアリングを深めたいという気持ちで転職しました。エンジニアに始まり、スクラムマスター、プロダクトオーナー、マネージャー、執行役員を経験し、現場のチームビルディングから部署を超えた会社全体の改善など、アジャイルな組織づくりの推進を行ってきました。 2020年7月 フリーランス 複数企業で開発やアドバイザとして関わりました。 2020年10月 株式会社ログラス マネジメントからエンジニアに戻るという意思決定をし、ソフトウェアエンジニアとして参画しました。常に進化していけるプロダクトと組織を作ることを目標に開発に携わっています。
Ryuta Sakamoto
ビズリーチ初代新卒 -> サイバーエージェント -> ログラス共同創業 妖怪の街、鳥取県境港市出身。Matz氏と同じ米子東高校。身体がデカくて髭でメガネ。 大学在学中に公認会計士を目指しつつ、ベンチャー企業の社長にインタビューをしてブログにする活動を行う中でスタートアップに強いあこがれを抱く。 「スタートアップといえばエンジニア!」という間違った偏見から、当時60人程度だった株式会社ビズリーチに初の新卒未経験かつエンジニアとして入社。ビズリーチが1200人までの急成長する中で、激動の日々を全身全霊で楽しむ。 主に新規事業に関わり続け、「カスタマーを巻き込んでチームでビジネスを伸ばすSaaS事業の面白さ」の虜になる。HR系SaaSプロダクトのテックリード、開発責任者を経験する中で、「テクノロジーの力でビジネスを伸ばす経験をしたい」とサイバーエージェントへ。 その後、布川と出会い、共同創業者CTOとしてジョイン。「公認会計士試験受験生だった経験」+ 「成功したスタートアップの経験」+「SaaS事業の立ち上げ経験」が活きる奇跡。ゼロイチよりも更にゼロからSaaS事業と会社を立ち上げる日々を過ごしている。 最近は、半年かけて10kgの減量に成功しました! ※オートミールをひたすら食べ続ける + リングフィット 好きな言語: Scala(Kotlinも大好きです) 好きなラーメン屋: 和利道, 龍の家
Company info
Founded on 05/2019
60 members
東京都港区芝5-33-1 森永プラザビル21階
Location
東京都新宿区市谷砂土原町2丁目 7-19 田中保全ビル 3F
21/15registered
Registration deadline Mar 29, 2023, 23:59
Location
東京都新宿区市谷砂土原町2丁目 7-19 田中保全ビル 3F
Company info
Founded on 05/2019
60 members
東京都港区芝5-33-1 森永プラザビル21階