Discover companies you will love

  • 漫画制作クリエイター
  • 2 registered

国内最大級のレシピ動画サービス クラシルの漫画制作クリエイター募集!

漫画制作クリエイター
Contract work/ Part-time work

on 2023-03-07

213 views

2 requested to visit

国内最大級のレシピ動画サービス クラシルの漫画制作クリエイター募集!

Contract work/ Part-time work
Expanding business abroad
Contract work/ Part-time work
Expanding business abroad

Share this post via...

河原 鷹志

“Just make it fun !” 2015年12月より女性向けメディア「TRILL」にてコンテンツ制作を担当。その後、ヤフーにてお出かけメディア「Yahoo!ライフマガジン」や、メディアプラットフォーム「Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム」において編集やビジネス企画を担当し、2021年4月よりdely株式会社へ。

夏美 小林

「料理」が好きな人と出会いたい。 フランス留学で日本食の素晴らしさを再確認し、海外に日本食を伝えたいと志す。 前職で海外経験を経てさらに日本食を海外に広めたいという思いが強くなり、新しいフィールドで日本に貢献していきたい! 現在dely株式会社にてメディアグロース部に所属。とてつもないスピードで成長する会社に振り落とされないよう邁進する日々。

「自分が作った料理で人を幸せにしたい」- クラシルシェフをまとめるリーダーがdelyを選んだ理由

夏美 小林's story

maeda maho

『クラシル』を運営するdely株式会社のマーケティング部にて、コンテンツ制作を担当しています。 ------------------------ 【略歴】 小学校から教員を目指し、大学で教員免許を取得。その後大学院に進学するがコロナ禍でオンライン教育に興味を持ったことをきっかけに教育系のスタートアップ企業に入社。メディア運営やCSなど幅広く担当。 自分がどのくらい外の世界でも通用するのか、挑戦したいと思うようになる中で、メンバー全員が同じ方向を向いて熱く仕事をしているdelyの姿に感銘を受け、2022年11月入社。

dely株式会社's members

河原 鷹志

メディアグロース部

夏美 小林

Web/SEOコンテンツ

Read story

maeda maho

マーケティング部

“Just make it fun !” 2015年12月より女性向けメディア「TRILL」にてコンテンツ制作を担当。その後、ヤフーにてお出かけメディア「Yahoo!ライフマガジン」や、メディアプラットフォーム「Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム」において編集やビジネス企画を担当し、2021年4月よりdely株式会社へ。

What we do

delyは以下の事業・サービスを運営しています。 【国内No.1 食と暮らしのプラットフォーム「クラシル」】※1 アプリダウンロード数3,800万を突破した国内No.1の食と暮らしのプラットフォーム「クラシル」は、「80億人に1日3回の幸せを届ける」をミッションに、毎日使いやすい、人のあたたかさが伝わるサービスを目指しています。 また「クラシル」は2022/12/1にブランドリニューアルを実施。「レシピやクリエイターと出会えるプラットフォーム」へと進化し、料理や暮らしなどライフスタイル分野のクリエイターが活躍できるクリエイターエコノミーを推進していきます。 https://www.kurashiru.com/ 【国内最大級のライフスタイルプラットフォーム「TRILL」】 月間利用者数が5,500万人を超えたTRILLでは、オリジナルコンテンツ、パートナーコンテンツ、タイアップコンテンツの3つの軸で、事業を展開しています。 https://trilltrill.jp/ 【国内最大級のライバーマネジメント事務所「LIVEwith」】 「LIVEwith」は“自分らしく生きられる人を増やす”というコンセプトのもと、未経験からでもライバーとして活躍できるようサポートを行うライバーマネジメント事務所です。累計10,000人以上のサポート実績があり、現役トップライバーを直接マネージャーとして起用することでライバー目線でのサポートを行っています。 また、これまでのライバーサポートのノウハウとスキームをパッケージ化し、業界経験や個人・法人問わず誰でも即時ライバー事務所を立ち上げることができる支援サービス「LIVEWITH Partner」を2021年7月に開始しました。現在、登録代理店は約1,000名【法人・個人累計】を突破、現在国内最大級の規模のサービスに成長しました。 (LIVEwithを運営する株式会社ENLOOPは2023/4/1にdely株式会社と吸収合併予定 ※1) ■「LIVEwith」公式サイト https://livewith.online/official23 ■「LIVEWITH Partner」公式サイト https://livewith.online/livewith_lp22 (※1) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000019382.html
Kurashiru新ブランドイメージ
TRILLのアプリ事業は1,200万DLまで成長

What we do

Kurashiru新ブランドイメージ

TRILLのアプリ事業は1,200万DLまで成長

delyは以下の事業・サービスを運営しています。 【国内No.1 食と暮らしのプラットフォーム「クラシル」】※1 アプリダウンロード数3,800万を突破した国内No.1の食と暮らしのプラットフォーム「クラシル」は、「80億人に1日3回の幸せを届ける」をミッションに、毎日使いやすい、人のあたたかさが伝わるサービスを目指しています。 また「クラシル」は2022/12/1にブランドリニューアルを実施。「レシピやクリエイターと出会えるプラットフォーム」へと進化し、料理や暮らしなどライフスタイル分野のクリエイターが活躍できるクリエイターエコノミーを推進していきます。 https://www.kurashiru.com/ 【国内最大級のライフスタイルプラットフォーム「TRILL」】 月間利用者数が5,500万人を超えたTRILLでは、オリジナルコンテンツ、パートナーコンテンツ、タイアップコンテンツの3つの軸で、事業を展開しています。 https://trilltrill.jp/ 【国内最大級のライバーマネジメント事務所「LIVEwith」】 「LIVEwith」は“自分らしく生きられる人を増やす”というコンセプトのもと、未経験からでもライバーとして活躍できるようサポートを行うライバーマネジメント事務所です。累計10,000人以上のサポート実績があり、現役トップライバーを直接マネージャーとして起用することでライバー目線でのサポートを行っています。 また、これまでのライバーサポートのノウハウとスキームをパッケージ化し、業界経験や個人・法人問わず誰でも即時ライバー事務所を立ち上げることができる支援サービス「LIVEWITH Partner」を2021年7月に開始しました。現在、登録代理店は約1,000名【法人・個人累計】を突破、現在国内最大級の規模のサービスに成長しました。 (LIVEwithを運営する株式会社ENLOOPは2023/4/1にdely株式会社と吸収合併予定 ※1) ■「LIVEwith」公式サイト https://livewith.online/official23 ■「LIVEWITH Partner」公式サイト https://livewith.online/livewith_lp22 (※1) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000019382.html

Why we do

2014年4月に創業したdelyは、ビジョン「BE THE SUN」の実現に向けて、人々や社会を明るく照らせるような事業の運営をしています。ビジョン/ミッションの達成に向けて、メンバーが自律的に業務を推進するための判断基準や、メンバー全員が持つべき共通の価値観として機能する「バリュー」として、以下の4つを掲げています。 ・Trade on ・Deliver Passion and Happiness ・Good to Great ・Heart to Heart 詳しい内容は、社内ラジオ「Good to Great」でぜひチェックしてみてください! ▶︎ https://open.spotify.com/show/2rsXnvGoZqx2vtBF9UCzOr delyカルチャーデック ▶︎ https://speakerdeck.com/delyinc/delyvalue

How we do

delyは「BE THE SUN」の実現に向け、クラシルやTRILLのプロダクト改善や、直近では、食とくらしを支える統合型サービスとして、レシピ動画だけではなくライフスタイルに関するコンテンツや、電子チラシサービス「クラシルチラシ」など事業・機能の多角化を行っています。 働き方や組織について(会社紹介資料) ▶︎ https://speakerdeck.com/delyinc/dely dely社員のインタビューや記事はこちら(note) ▶︎ https://note.com/dely_jp/m/madcf67d3fd53

As a new team member

◆仕事内容 1.漫画制作 レシピ紹介記事の導入となる漫画の制作をご依頼予定です。 また記事執筆部分は別途用意しますので漫画制作に専念いただけます! 【 概要 】 ・掲載メディア:料理Webメディア ・記事のテーマ: レシピ紹介につながる漫画記事 ・推定漫画コマ数:4コマ・色塗りなしも可能です ・記事のタイトル例:「【漫画】<夫婦で鍋>妻が何も言わずに“輪切りネギ1つだけ“を夫のお椀にうつした理由とは!?」漫画で登場した料理や食材にちなんだレシピをこちらで選定し、レシピ紹介へと繋げます。 ※以下漫画のイメージとなりますので、ぜひご覧ください。 https://www.kurashiru.com/articles/6baad2bc-6410-4e49-98df-eca9c972bdeb 2.テーマ立案  ・スプレッドシートでステータスの管理 ・新規作成の記事への漫画の企画/構成落とし込みをお願いいたします 3.その他発生する可能性のある事務作業 ・記事に使用するコンテンツの選定作業 ・外部依頼用のドキュメント作成 ・記事の振り分け作業など 4. オンラインでのミーティング (月1回程度) ◆アピールポイント ・記事/動画を介して料理に対する様々な負担を解消していくことで、暮らしに役立つサービスを提供できる ・手がけた記事が「クラシル」として大手メディアプラットフォームに掲載される ・様々なカテゴリを経験できる 以下一つでも当てはまる方、ぜひご応募ください! ・漫画制作の仕事を受注したことはないが、趣味で漫画を描いていた方 ・未経験可能案件で本数等も相談できるのであれば応募してみたい方 ・趣味を副業にしたい方 ・徐々に漫画制作の分野で仕事の幅を広げていきたい方 ◆必須スキル ・基本的なPCスキル:事務作業はスプレッドシートやドキュメントを用いた業務が主になります ・お仕事経験は問いませんが、漫画をかける方(趣味もOK) ・人とのコミュニケーションが得意、好きな方 ◆歓迎スキル/経験 ・slackやチャットワークなど連絡ツールの使用経験 ・暮らしに関わる資格や実務経験 ◆求める人物像 ・明るく仕事ができ、食が好きな方 ・チーム単位での業務を得意とする方 ・いろいろなことに挑戦したい、成長意欲の高い方 ◆勤務時間・曜日 ▼業務委託の場合 ・月に10〜20本以上納品できる方(本数は相談可能) ◆勤務地 東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 23階 ※フルリモート可能です! ◆アクセス JR山手線・京浜東北線 「田町」駅 徒歩3分 都営三田線・浅草線「三田」駅 徒歩13分 ◆選考フロー STEP1:面接1回(オンラインにて30分ほどを想定しております) STEP2:課題制作
4 recommendations

4 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 04/2014

200 members

  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $300,000/
  • Funded more than $1,000,000/

〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 23階