Discover companies you will love
Share this post via...
Yasunori Suzuki
2006年現 株式会社JVCケンウッドに入社。主にC言語を用いた組み込み系ソフトウェアの開発に従事する。 入社1年目より新規事業に携わり、他部門との調整やソフトウェアの開発までをほぼ独力で行う。 その後カーオーディオの開発において、新規のオーディオデバイス制御プログラムやiTunes連携機能などを開発。 無線事業部に異動後には、無線機の音声信号処理を担うDSPの開発に携わり、ノイズ除去やコンプレッサのアルゴリズムを開発。また実機とMatlabとを繋ぎ込んだ自動検証環境の構築を先導した。 2013年 Sansan株式会社に入社。Eight事業部にて主にRailsを用いたサーバーサイドのWebアプリケーション開発に従事する。 Redshiftを用いたKPI取得の仕組みを開発し、データ規模が拡大する現在でもパフォーマンスを維持する基盤を築いた。 その後、Eightの基本的な機能であるつながり処理の改善やビジネスネットワークの第一歩となるフィード機能のプロトタイプ開発、構築を行い、日経ニュース配信機能やレコメンド機能改良等の開発を先導し、自らも実装に参画した。 上記レコメンドアーキテクチャ刷新事例としてAWS Dev Day 2017に登壇。 現在はエンジニアリングマネージャーとして、Eight開発組織の課題解決に従事。
Shigemoto Fujikura
1999 年 中央大学理工学部精密機械工学科卒業後に株式会社オージス総研入社。ミドルウェア製品の導入コンサルティング業務に従事。2002 年に OGIS International, Inc に出向し、シリコンバレーにて現地ベンチャー企業との共同開発。帰国後にソフトウェア工学センターで開発ツールやプロセスの技術開発を行う。2006 年オージス総研で勤務する傍ら、金沢工業大学大学院入学。2007 年同校卒業。 2009 年に三三株式会社(現 Sansan 株式会社)に入社し、法人向けサービス Sansan の開発に携わる。2013 年より開発部長。2016 年からはプロダクトマネジメント全般を担当。2018 年 6 月より現職。
達也 田中
新卒にてコンサルティング会社に内定後インターン生として従事するが、自分自身で事業立ち上げの経験を積む必要性を感じ、2014年9月に内定辞退・大学中退を決意。 そこから数年間事業立ち上げに参画する。 営業・人事・WEBなど横断的に事業立ち上げに関わり経験を積んだ後、異なる規模/フェーズで1から挑戦したいと感じ、2017年10月からSansan株式会社へ入社。 入社後はインサイドセールスを経験後、新卒採用グループへ異動。 2年半新卒採用全職種の採用を担当し、2020年6月から新卒・中途横断の技術職採用責任者としてエンジニア・研究開発・デザイナー職の採用を担当。
橋本 英人
2014年に株式会社パソナに入社後、製造業を中心に中途採用支援に従事し、1000名以上の転職支援を行う。2020年にSansan株式会社へ入社し、2年間営業に従事した後、新卒採用グループに異動。エンジニア・R&D領域の新卒採用を担当している。
ミッション:出会いからイノベーションを生み出す
ミッション実現に向け、様々なイベントを開催しています
オープンスペースを活用して、時にはリラックスしながら仕事に励んでいます
強みを活かすという文化をとても大切にしています
Company info
Founded on 06/2007
1,212 members
東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F