Discover companies you will love

  • グラフィック・WEBデザイナー
  • 31 registered

宇宙兄弟・ドラゴン桜などの世界観を拡張してくれるデザイナーを大募集!

グラフィック・WEBデザイナー
Mid-career

on 2023-02-03

1,296 views

31 requested to visit

宇宙兄弟・ドラゴン桜などの世界観を拡張してくれるデザイナーを大募集!

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Gen Nakamura

コルクにて、小山宙哉さん・三田紀房さん・安野モヨコさん・平野啓一郎さんなどのマネジメントを行うマネジメントグループの責任者。 未来のコンテンツがさらに豊かなものになるために自分の時間を費やしたくて、コルクに入社。 一橋大学卒業後、電通に入社。飲料メーカー、総合デベロッパーなどの担当営業をした後、新規事業担当部署に異動し、経営者向けコンサルティングや新規事業プロデュースを行う。 甘いもの、ほしいもが大好きで、3歳と1歳の子供に夢中。

作家、作品、ファンのためにすることすべてが、コルクの仕事の領域になる

Gen Nakamura's story

Genki Komuro

ストレングスファインダー 1. 着想 2. 親密性 3. 学習欲 4. 個別化 5. 達成欲 ffs診断 受容性 15 保全性 8 弁別性 15 凝縮性 7 拡散性 8

Yasutaka Konishi

作家エージェント会社コルクにて作品の外部展開を手がける360度展開チームおよびマーケティングチームに所属。 1986年生まれ。中央大学総合政策学部を卒業後、2009年に戦略系のPR会社・株式会社インテグレートに入社。PRプランナーとして、消費財メーカー、通信会社、外資保険メーカー、ラグジュアリーブランド、などのコミュニケーションプランニングに従事。 2012年4月より慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科にて、デジタルコンテンツプラットフォームについて研究。短編映画プラットフォームnodeを開発・運営。 2014年4月より、LINE株式会社に入社し、マーケティングコミュニケーション室マーケティングチームにて、LINEマンガ、LINE MUSIC、LINE MALL、LINE@、LINE TAXI、LINE PLAY、LINE Q、LINE HEREのオンライン/オフラインマーケティング施策立案を行う。 2015年10月に株式会社コルクに入社し、現在は作品の外部展開を行う360度展開チーム、およびマーケティングチームにて、各作品のPRやキャンペーン企画、電子書籍のプロモーション・編集見習いなどを担当。

Seri Suzuki

苦い飲み物と、あらゆる作品と、あとは散歩がすき。 より良い作品がつくられるように、 あらゆる作品が生まれてくるように、 作り手が豊かに暮らしていけるようにと思って あれこれあれこれしています。

株式会社コルク's members

Gen Nakamura

執行役員CMO/マネジメントグループ統括/編集者

Read story

Genki Komuro

小山宙哉チーム 事業責任者

Yasutaka Konishi

Seri Suzuki

コルクにて、小山宙哉さん・三田紀房さん・安野モヨコさん・平野啓一郎さんなどのマネジメントを行うマネジメントグループの責任者。 未来のコンテンツがさらに豊かなものになるために自分の時間を費やしたくて、コルクに入社。 一橋大学卒業後、電通に入社。飲料メーカー、総合デベロッパーなどの担当営業をした後、新規事業担当部署に異動し、経営者向けコンサルティングや新規事業プロデュースを行う。 甘いもの、ほしいもが大好きで、3歳と1歳の子供に夢中。

What we do

クリエイター・エージェンシーとして、『宇宙兄弟』の小山宙哉、『ドラゴン桜』の三田紀房、『働きマン』の安野モヨコ、芥川賞作家で『マチネの終わりに』『ある男』の平野啓一郎などをはじめとする漫画家・小説家らクリエイターとエージェント契約を結び、作品編集や制作進行管理、PR推進、ファンコミュニティの形成・運営、グッズ制作・販売などをおこなっています。 ※現在、地方在住からのリモート勤務も可能です。
マンガ家のやじまけんじさんが隣で働いてます!
マンガ家さんと4泊5日で連載合宿!

What we do

クリエイター・エージェンシーとして、『宇宙兄弟』の小山宙哉、『ドラゴン桜』の三田紀房、『働きマン』の安野モヨコ、芥川賞作家で『マチネの終わりに』『ある男』の平野啓一郎などをはじめとする漫画家・小説家らクリエイターとエージェント契約を結び、作品編集や制作進行管理、PR推進、ファンコミュニティの形成・運営、グッズ制作・販売などをおこなっています。 ※現在、地方在住からのリモート勤務も可能です。

Why we do

コルクという社名は、ワインボトルに封をする、あのコルクに由来しています。 「いいワインを世界に届け、後世に伝える」には、いいコルクで栓する必要があります。 同じように、「クリエイターが生み出した作品を世界に広め、後世へ受け継ぐ」ため不可欠な存在となりたい。そう考えて私たちはコルクと名乗っています。 クリエイターがつくる芳醇な作品を、できるかぎり広く長く楽しんでもらうために。クリエイターとファンが直接結びつく、新しいエンターテインメントビジネスのモデル構築に挑戦し続ける。 それが私たちコルクの使命です。

How we do

マンガ家のやじまけんじさんが隣で働いてます!

マンガ家さんと4泊5日で連載合宿!

「物語の力で、一人一人の世界を変える」というミッション実現のために、「マネジメント」「MD」「スタジオ」の三部門に分かれ、密に連携しながら事業を進めています。 今回、この募集を行なっている「マネジメント」部門は、『宇宙兄弟』の小山宙哉、『ドラゴン桜』の三田紀房、『働きマン』の安野モヨコ、芥川賞作家で『マチネの終わりに』『ある男』の平野啓一郎などをはじめとする所属クリエイターとその作品を、あらゆる方向から支えていきます。創作に伴走し物心両面からのフォローをすることにはじまり、生まれた作品をより多くのファンに届けるためのPR・販売促進、楽しみ方の提案をするためのメディア発信、さらにはファン同士の交流を深めるためのファンコミュニティづくりや、作品の世界観を拡張する事業創造も。誕生から後世への継承まで、作品の一生に寄り添います。

As a new team member

この募集は、宇宙兄弟、ドラゴン桜、安野モヨコ、平野啓一郎等に関わる、グラフィック、グッズ、WEBサイト、(電子)書籍のデザインなど、所属作家・作品に関わるものの「デザイン」に関わっていただきます。 ※現在、地方在住からのリモート勤務も可能です。 <必須要件> ・グラフィックデザイン、WEBデザインの実務経験 ・Adobe/Illustrator/Photoshop必須 <歓迎要件>  これらのご経験が1つでもあると、さらに歓迎です。 ・ブランドのトータルでのアートディレクションの経験 ・デザインを基軸にしたPR、イベント等の企画経験 ・UIデザイン、ECサイトの改善経験 ・撮影ディレクション、撮影 ・動画編集 ・イラスト制作 ・CSS、HTMLなどのコーディングの知識 (HTML5、CSS3、JavaScript、PHP、WordPress コルクは「物語の力で、一人一人の世界を変える」をミッションにしたクリエイターエージェンシーです。作品をあまねく世界に届け、クリエイターとファンが直接結びつき熱狂を生み出す世界をつくり、従来の出版流通の先にあるエンターテイメントのモデル構築に挑戦します。 デザインは、どんな言葉よりも雄弁に、クリエイター・作品の素晴らしさを伝えてくれます。 あなたの力で、クリエイター・作品が持つ世界観を広げていただけたらと思っています。
3 recommendations

3 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 10/2012

25 members

東京都渋谷区渋谷3-2-3 帝都青山ビル5階