Discover companies you will love
Share this post via...
Mai Akiyama
映像づくりで誇りをつくるPRIDING COMPANY エレファントストーンの経営戦略室企画課に所属しています。メインはブランディング(インナー/アウター)と採用。オウンドメディアの運営や広報、メルマガ、新卒採用・中途採用などを担当しています! 1990年生まれ、山梨県南アルプス市出身です。
映像制作ってどんな風に進行するの? プロデューサー×ディレクター×エディターで座談会を開催しました!
Mai Akiyama's story
鶴目 和孝
1979年生まれ。バンコク日本人学校を卒業後、寮があるという理由だけで西大和学園高等学校に入学するも完全に落ちこぼれ、お情けの指定校推薦も色々あって破談。甲南大学を卒業後、広告制作業に携わったのちに映像制作の世界へ。スチュアート・マードックとジョニー・マーと小山田圭吾が神様。前世はスコットランド人だったんじゃないかというくらいグラスゴー出身の音楽を好きになる確率が高い。川崎フロンターレのシーズンチケットホルダーでホームの試合は基本全試合、アウェイも東北だろうが九州だろうが行ける限り駆けつける。
【エレファントストーン創立10周年】映像制作会社からプライディングカンパニーへ
鶴目 和孝's story
渡辺 知里
東北芸術工科大学卒業。在学中は貧困やジェンダーをテーマに様々な企画を運営。現在は経営戦略室に所属し、ブランディング(インナー/アウター)と新卒採用を担当しています。TWICEが好き。
Shouhei Itou
1981年北海道生まれ。大学卒業後、広告代理店に入社。その後、コンパクトタイプの新築分譲マンションの企画・広告を行なう不動産コンサルティングに転職。営業そして広報の管理職を務める。2012年から代理店時代の先輩である鶴目が設立したエレファントストーンに合流。取締役・プロデューサーとして行政機関や地方自治体の観光プロモーション映像や、大手不動産会社のシアター映像、大手メーカーの会社紹介や採用映像などの企画・提案を担当。
映像事業が主軸のエレファントストーン。13期目を迎えています。
主にAdobe PremiereやAfter Effectsを使用して編集します。
お客様の想いを映像で象るために、考えて、考えて、考え抜きます。
社内での打ち合わせ、コミュニケーションも大切です。
代官山オフィスへは2017年10月に移転。エレファントストーンはぐんぐん成長中です。
あなたもエレファントストーンの一員になりませんか?ご応募をお待ちしています!
Company info