• 採用人事|ポテンシャル採用
  • 2 registered

若手活躍の人事職!ベストベンチャー100選出!1から組織構築しませんか?

採用人事|ポテンシャル採用
Mid-career

on 2023-01-30

71 views

若手活躍の人事職!ベストベンチャー100選出!1から組織構築しませんか?

Mid-career

Share this post via...

Shota Senno

デジタルマーケティングの会社を経営してます。 平等なんてあり得ない資本主義の世の中で唯一平等な時間。だからこそ生産性を大事にして短い時間でパフォーマンスを最大化させられるような組織にしていたいと思っています。

大輝 安本

デジタルマーケティング会社の役員をしております。事業と寄り添う、又広告主の思考に一番近い会社を目指し、日々尽力をしています。あり方としては経営する会社、クライアントも含めて「目覚まし時計のない世界=遠足前のわくわくして目覚まし時計がなくても起きてしまうような世界」を作りたいと思っています。

Natsumi Goya

1995年7月19日生まれ、福岡出身 2018年 パーソルキャリア株式会社 2022年 アンカー株式会社 人材開発・組織開発・採用等人事業務

原田 夢子

1996年山口県下関市生まれ。 大手人材会社にて採用コンサルタントとして3年半従事し、アンカー株式会社へ入社。 主に中途新卒採用、人事制度の構築に携わっています! 2019年4月 パーソルキャリア株式会社に入社       MVG 2022年4月、8月受賞       MVP 2022年4月受賞     2022年10月 アンカー株式会社に入社        【趣味】 映画鑑賞、スイーツを食べること、よく寝ること

アンカー株式会社's members

Shota Senno

代表取締役

大輝 安本

グロースマーケティング部 / 事業推進部 / 執行役員

Natsumi Goya

人事

原田 夢子

人事総務課

デジタルマーケティングの会社を経営してます。 平等なんてあり得ない資本主義の世の中で唯一平等な時間。だからこそ生産性を大事にして短い時間でパフォーマンスを最大化させられるような組織にしていたいと思っています。

What we do

◆VISION  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ わたしたちAnchorは「100年の成長をデザインする」というビジョンのもと、顧客の事業成長を目的としたデジタルマーケティング支援を行っています。 100年の成長というと壮大に聞こえるかもしれません。ですが目先の利益ではなく、再現性のある本質的な価値を提供することで、永続的な成長を実現させたいという堅い決意を表しています。 ビジョン実現のために大切にしているのが「顧客理解」と「一貫体制」です。案件を獲得するだけの営業職はあえて設けず、デジタルマーケターとクリエイティブディレクターが連携。顧客以上に顧客を知る深度で分析し、業界で勝ち抜くための戦略を考えます。戦略というストーリーが途切れないように、顧客理解・競合分析・戦略策定・施策実行・改善まで社内で一貫して行うことにこだわっています。 とあるクライアントの事例では年商3億円から年商100億円以上に成長し、業界No1を実現することができました。お試しでお取引いただいた30万円/月の広告予算は、今では数千万円/月まで拡大し、経営戦略会議にもお声かけいただけるようになりました。 今はまだ名も無い顧客と業界No1を目指して、同じ熱量で向き合い、泥臭く愚直にビジョンを実現する。ここに仕事の面白さがあるとわたしたちは考えます。 クライアントの事業成長がまず先にあり、結果としてAnchorも成長する。 順序が逆になってはクライアントも当社も100年の成長を描くことはできません。 事業成長にこだわった結果、設立以来5期連続で売上前期比200%以上の成長をつづけることができました。「Anchorさんなら成果を出してくれる」と、新規顧客は100%ご紹介で成り立っています。 ◆社名の由来  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 広大な海の底で、最後の砦のような力強い存在で船をつなぎとめる錨。古来より錨は船員たちの頼みの綱「希望」の象徴として大切にされてきました。変化の激しい市場で戦うクライアントにとって、わたしたちが最後の希望となる存在でありたいという思いを込め、Anchorと名付けました。 ◆メディア掲載など  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・2021年上半期「Yahoo!マーケティングソリューション パートナープログラム」の  特別認定パートナーとして、「広告運用パートナー」二つ星に認定(全国35社)  https://marketing.yahoo.co.jp/partner/sales_partner/partner_list/ ・2021年ベストベンチャー100選出  https://best100.v-tsushin.jp/company/anchor-ltd/
成長意欲の高いメンバーと一緒に、一流のデジタルマーケターを目指してみませんか?
マーケターが司令塔になり、クリエイティブ部隊と連携し、スピーディーに施策を進めます。
理念やビジョン、提供価値基準の策定など土台固めの真っ最中。組織改編期を能動的に楽しんでみませんか?
2019年社員旅行in沖縄。オンは全力集中、オフは全力で楽しむ!メリハリある組織です。
社長との距離も近く、相談することもしばしば。意見は遠慮せずどんどん発信してくださいね。
2020年注目の西日本ベンチャー100選出につづき、2021年ベストベンチャー100に選出いただきました。

What we do

成長意欲の高いメンバーと一緒に、一流のデジタルマーケターを目指してみませんか?

マーケターが司令塔になり、クリエイティブ部隊と連携し、スピーディーに施策を進めます。

◆VISION  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ わたしたちAnchorは「100年の成長をデザインする」というビジョンのもと、顧客の事業成長を目的としたデジタルマーケティング支援を行っています。 100年の成長というと壮大に聞こえるかもしれません。ですが目先の利益ではなく、再現性のある本質的な価値を提供することで、永続的な成長を実現させたいという堅い決意を表しています。 ビジョン実現のために大切にしているのが「顧客理解」と「一貫体制」です。案件を獲得するだけの営業職はあえて設けず、デジタルマーケターとクリエイティブディレクターが連携。顧客以上に顧客を知る深度で分析し、業界で勝ち抜くための戦略を考えます。戦略というストーリーが途切れないように、顧客理解・競合分析・戦略策定・施策実行・改善まで社内で一貫して行うことにこだわっています。 とあるクライアントの事例では年商3億円から年商100億円以上に成長し、業界No1を実現することができました。お試しでお取引いただいた30万円/月の広告予算は、今では数千万円/月まで拡大し、経営戦略会議にもお声かけいただけるようになりました。 今はまだ名も無い顧客と業界No1を目指して、同じ熱量で向き合い、泥臭く愚直にビジョンを実現する。ここに仕事の面白さがあるとわたしたちは考えます。 クライアントの事業成長がまず先にあり、結果としてAnchorも成長する。 順序が逆になってはクライアントも当社も100年の成長を描くことはできません。 事業成長にこだわった結果、設立以来5期連続で売上前期比200%以上の成長をつづけることができました。「Anchorさんなら成果を出してくれる」と、新規顧客は100%ご紹介で成り立っています。 ◆社名の由来  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 広大な海の底で、最後の砦のような力強い存在で船をつなぎとめる錨。古来より錨は船員たちの頼みの綱「希望」の象徴として大切にされてきました。変化の激しい市場で戦うクライアントにとって、わたしたちが最後の希望となる存在でありたいという思いを込め、Anchorと名付けました。 ◆メディア掲載など  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・2021年上半期「Yahoo!マーケティングソリューション パートナープログラム」の  特別認定パートナーとして、「広告運用パートナー」二つ星に認定(全国35社)  https://marketing.yahoo.co.jp/partner/sales_partner/partner_list/ ・2021年ベストベンチャー100選出  https://best100.v-tsushin.jp/company/anchor-ltd/

Why we do

社長との距離も近く、相談することもしばしば。意見は遠慮せずどんどん発信してくださいね。

2020年注目の西日本ベンチャー100選出につづき、2021年ベストベンチャー100に選出いただきました。

◆企業理念  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「ひと・組織・モノが持つ可能性を最大化させる」 ひとが可能性を信じて一歩ふみだすとき、0から1になる。 ひととひとが手をとり組織になることで、1が10にも100にもなる。 組織の力を最大限に引き出すことで、生み出すモノの可能性は無限に広がる。 顧客、取引先、社員、すべてのステークホルダーの可能性を 1%でも広げたいという強い思いから、Anchorは生まれました! 2016年にたったひとりでスタートしたAnchorはいまでは30人の組織となり、理想としている本質的な価値提供に近づいています。 5期連続で売上前期比200%成長できたのは1人ひとりがクライアントの可能性を伸ばすために、泥臭く日々の仕事に向き合った結果です。その過程で自らも成長し、自身の可能性も広がると私たちは考えます。 組織やモノが持つ可能性を最大化させるのは「ひと」。 いまはモノを対象にデジタルマーケティング事業を手掛けていますが、将来的には人材採用や組織開発などHR領域にも広げ、包括的に顧客の事業成長を支援したいと考えています。

How we do

理念やビジョン、提供価値基準の策定など土台固めの真っ最中。組織改編期を能動的に楽しんでみませんか?

2019年社員旅行in沖縄。オンは全力集中、オフは全力で楽しむ!メリハリある組織です。

◆組織について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 平均年齢27歳(代表29歳、執行役員27歳、最年少24歳、最年長33歳)、従業員数30名と、少数精鋭の組織です。デジタルマーケターで構成されるクライアントグロース課(7名)とディレクターやデザイナーで構成されるクリエイティブ課(4名)が連携し、一貫して施策を展開。プロジェクト単位でチームを構成するアジャイル型組織を目指しています。 ◆育成環境  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 社内育成はもちろん、各分野のエキスパートを外部講師としてアサインしています。広告運用・クリエイティブ制作・デザイン・コーディングの4名の外部講師を迎え、月数回の社内勉強会を実施。日々の業務において案件相談まで気軽にできる環境を整えています。 デジタル広告はどれだけ経験を積んでも答えが無数にある奥深い世界です。社内の成功事例だけに固執することなく、外部からも積極的にナレッジを吸収し、成果につなげています。 これらの教育体制は社員の希望で実現したものがほとんど。セミナーや書籍代の支援制度もあるので、あなたの市場価値をAnchorで存分に高めていただきたいと思っています。 ◆働く環境  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇フレックスタイム制(コアタイム 11-16時)を採用し、個人の裁量で毎日の労働時間をコントロールしています。 ◇ChatWorkでのコミュニケーション、在宅勤務制度の導入など効率的な業務運営を目指しています。 ◇出産、育児、介護等のライフイベントで時短勤務が可能なライフサポート制度を導入しています。まだ事例は少ないですが現在1名の社員が短時間正社員として勤務しています。 ◇誕生日休暇や結婚休暇、配偶者出産休暇など、ライフイベントに合わせた休暇も充実。 ◆今後の展開  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2023年5月期年商30億円、2026年5月期年商108億円を目標に事業拡大を行っています。今はデジタルマーケティング事業が主軸ですが、集客支援だけでなく、事業成長に不可欠な人材採用や組織開発などHR領域への展開も予定しています。

As a new team member

「担当業務が決まりきってきる」「成長の鈍化を感じる」そんな窮屈さを感じているあなた。狭い箱を飛び出して、Anchorで大きな裁量権を持って自分の「やりたい」を一から形にしてみませんか?私たちは様々なマーケットで実績を積み重ねる事業成長のプロ集団です。 ▼代表インタビュー 100年の成長をデザインする。代表千野が事業成長にこだわりAnchorを立ち上げた理由。 https://www.wantedly.com/companies/anchor-ltd/post_articles/278563 《こんなことお任せします!》 中途採用・新卒採用を中心に、志向性を踏まえて組織開発/人事制度/採用広報等、 HR領域全般の役割をお任せしていく予定です。 現在は30名ほどの組織ですが、5年以内に100名規模の組織を目指しています。 将来的には経営者・事業責任者の観点から人事を考え、事業の成長を 人や組織の面からアプローチするHRBPとして活躍いただきたいと考えています。 具体的な仕事内容 ・中途採用/新卒採用における採用戦略の企画/実行 ・採用広報業務 ・成長フェーズに合わせた組織体制の見直し・人事制度の運用 ・外部講師と連携した社員育成や研修体制の企画、実行業務 ・入社オリエンテーションなど総務業務 《勤務地・就業時間》 勤務地:大阪梅田 就業時間:フレックスタイム制      コアタイム11:00~16:00 《必須要件》 下記の中でいずれか1つ以上のご経験 ・人材業界で1年以上の営業経験 ・人事もしくは採用担当として1年以上のご経験 ・1年以上のマーケター経験 《こんな経験活かせます!》 ・マネジメント経験 ・プロジェクトマネージャー経験 ・デジタルマーケティング業界経験 《こんな人が働いています!》 ・変化を生み出したい! ・探求心が強く、人一倍成長したい! ・なりたい姿や成し遂げたい何かを持っている! ・アタリマエの基準が高い! ▼社員インタビュー 「生半可に生きてちゃいけない」今度こそゼロイチをやり遂げると覚悟した新人マーケター近藤佐輝子の物語。 https://www.wantedly.com/companies/anchor-ltd/post_articles/283655 平等じゃない世の中でたった一つ、 だれもが平等に与えられた時間。 だからこそ人生の大半を占める仕事を楽しむこと で人生の幸福度は上がると私たちは考えます。 どうせやるならあなたと一緒に、 意義ある仕事に熱狂したい。

0 recommendations

2 requested to visit

Other users cannot see whether or not you're interested.

0 recommendations

Company info

Founded on 07/2016

30 members

  • Funded more than $1,000,000/

大阪府大阪市北区芝田1-14-8 梅田北プレイス2階