Discover companies you will love
Share this post via...
Yasutaka Kurihara
制作会社でテクニカルディレクターをしています。クライアントと一緒にサイトの仕様を決めたり、提案を行ったりがメインの業務です。手を動かすのも好きなので実際にプログラムやコーティングしながら進める事が多いです。新しい技術が好きで、最近はAR VRに興味があります。いつか、世の中で役に立つサービスを実際に自分の手で作りたいです。 技術 JavaScript vue.js gulp webpack sass/css pug unity ActionScript php Laravel sql mysql apache aws
Yoshitaka Kawano
プログラマーとして、新しいことを知ること・チャレンジすることに喜びを感じています。 休日は趣味の船釣りで、毎週末どこかの海の上にいます!
Ayano Takahashi
早稲田大学文化構想学部表象・メディア論系を卒業し、新卒でピラミッドフィルムクアドラに制作進行として入社しました。 1年間制作進行の仕事をした後、自分の希望でテクニカルチームに異動しました。 仕事はWebサイトの実装がメインです。
Daichi Shirai
Akari.incにてハードウェアの開発を担当。大学時代にメディアアートと出会って以来デジタル表現に関わり続けている。大学卒業後は、より専門性を高めるため大学院へ進学し、インタフェースデザイン/インタラクティブデザインを専攻する。 ユビキタスプロジェクト(現在でいうIoT)を通して、アイデアを考えてから発表するまでの一通りのメソッドを身につける。(アイデア共有の方法やラピットプロタイピング、電子工作、プログラミングなど) 大学院を中退し広告制作会社に就職し、広告案件の中でインスタレーションやPRイベント用の専用デバイスの開発業務に従事する。
OWNED WORKSの「もし壁」。相互に"壁ドン”することで、手の平からセンサーで気持ちの高まりを計測し、相性を診断できる体験装置を制作。TVやラジオ、雑誌など数多くのメディアで取り上げられただけでなく、婚活イベントや企業案件でも採用いただきました。
大手クライアントのキャンペーンサイト、ブランドサイト制作をはじめ、IoTデバイスやデジタルサイネージ、Webムービー、イベントと絡めたデジタル施策など、幅広い範囲の広告プロモーションを担当しています。
当社の制作したクリエイティブ作品には、国内外で数々の賞という形での評価をいただいています。
老舗CM制作プロダクションのピラミッドフィルムが親会社です。CMと連動してデジタルプロモーションを担当する事もあります。
プロジェクトを牽引するプロデュースチームをはじめ、デザイナー、ディレクター、エンジニアと多職種のスタッフが在籍しています。
クライアントワークを主軸としておりますが、自社プロタクトの企画開発・プロトタイプ開発にも積極的にチャレンジしております。
0 recommendations
Company info