Discover companies you will love
Share this post via...
Hidehito Yoichi
株式会社キュービック創業者兼CEO。グロービスマネジメントスクール講師。 東京大学法学部卒業後、デジタルマーケティングベンチャー「株式会社キュービック」を創業。デジタルメディアを通じたユーザーの課題解決とクライアントの集客課題の解決を、「ヒト・オリエンテッドなデジタルマーケティング」を武器に推進しています。 創業者・経営者・起業家として10年以上やってきたため、営業やマーケティングなどビジネス領域はもちろん、人事や財務といったバックオフィス領域も一通り経験しています。専門はマーケティングで、特にコンテンツマーケティングなどデジタルプロモーション全般を得意としています。また、組織開発にも力を入れてきたため、広報含む採用実務から制度・ルールの設計、ピープルマネジメント全般、育成など幅広く経験しています。 加えて、デジタルメディアの開発を通じて様々な事業領域を学ぶことができました。転職・人材領域、女性向け脱毛サロンなどの美容領域、個人向け小口融資や証券などの金融領域、法律相談を中心とした士業領域など。デジタルメディアを通じたユーザーへの情報発信を生業としているため、その責任を果たすべく幅広く学習しています。
『ヒト・ファースト』とは本人以上に本人のことを考え抜くこと
Hidehito Yoichi's story
Julia Araki
1994年、東京都生まれ。 社長室 長期インターン事業責任者。 2017年国際基督教大学を卒業。在学中、キュービックにインターンとして入社。 メディア企画などを経て、採用チームの立ち上げに参画。内定者時代からインターン・新卒採用の責任者を担い、これまで約400人のインターン採用、そこから24人の新卒登用に携わる。 2020年7月より社長室に異動。「長期インターンを日本に広め、就活をアップデートする」というミッションのもと、長期インターン紹介サービス「ドットインターン(https://dot-intern.com/)」の事業責任者を務めている。
わたしがキュービックに新卒で入社を決めた理由
Julia Araki's story
福田 明里
立教大学法学部の3年生です。 大学では公認のチアダンスサークルのメンバーとして活動しており、大学1,2年生時に出場した大会では地区大会で予選を突破し、2年連続で全国大会に出場することができました。個人、チーム全体という2つの観点から、課題の所在や本質を見つけ出し、改善点を常に考えることを大切にしていました。 大学2年の冬から、(株)キュービックの人事部にて長期インターンをしており、学生インターンの採用に携わらせていただいています。
【史上最速受賞】最優秀インターン生が向き合う、‘’仕事の真髄‘’
福田 明里's story
池井 彩花
青山学院大学 コミュニティ人間科学部 2年 / NewsPicks 第3期 Student Picker / 認定NPO法人 Learning for All インターン / CUEBiC Inc. インターン
「CUE」は英語で「キッカケ」、「i」には「ヒト」への想いを込めています。
Great Place to Work発表 2022年版「働きがいのある会社」ランキングで第3位を獲得。5年連続のランクイン!社員約160名、インターン約130名が在籍し、雇用形態に関わらず意見を述べあえる風通しの良い環境だからこそ得られた結果です!
「画面の向こうのユーザー」のことを徹底して考えます。
一人ではなく、チームで目標達成を目指します。
インターンが多く活躍しているのも弊社の大きな特徴。
0 recommendations
0 requested to visit
Other users cannot see whether or not you're interested.
0 recommendations
Company info
Founded on 10/2006
300 members
東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー16階