• 積極採用中|採用担当
  • 2 registered

自社の採用力強化に伴い積極採用中!裁量大きさをを存分に味わってください!

積極採用中|採用担当
Mid-career

on 2023-01-27

39 views

自社の採用力強化に伴い積極採用中!裁量大きさをを存分に味わってください!

Mid-career
Business trips abroad

Share this post via...

豊岡 進

現在はアウトソーシングテクノロジーにて新卒採用業務をメインに人事職に 携わっております。 前職は飲食業に従事しており、今まで人に関わってお仕事をしてきました。 自分にとって人と関わることは今までもこれからも積極的に行いたいと 思っております。 自分の価値観をアップデートできるのはいろんな方々に関わることだと 思います。いろんな学生を今まで700名ほど面接させていただいておりますが、 吸収しかなかったです。 ぜひ、みなさんにお会いできるのを楽しみにしております。 サッカーとゲームが好きなので共通の趣味のかたいましたらぜひお話ししましょう!

【新卒インタビューvol.1】漠然とものづくりに関わりたい思いから就活軸をコンサルファーム→OStechへ。やりたいことが決まってから選べる環境を選びました。

豊岡 進's story

OST 採用アカウント

このアカウントは、株式会社アウトソーシングテクノロジーのWantedly専用の採用アカウントです。 会社HP:https://www.ostechnology.co.jp/

株式会社アウトソーシングテクノロジー 技術職's members

豊岡 進

人財戦略本部 新卒採用部 新卒採用課

Read story

OST 採用アカウント

現在はアウトソーシングテクノロジーにて新卒採用業務をメインに人事職に 携わっております。 前職は飲食業に従事しており、今まで人に関わってお仕事をしてきました。 自分にとって人と関わることは今までもこれからも積極的に行いたいと 思っております。 自分の価値観をアップデートできるのはいろんな方々に関わることだと 思います。いろんな学生を今まで700名ほど面接させていただいておりますが、 吸収しかなかったです。 ぜひ、みなさんにお会いできるのを楽しみにしております。 サッカーとゲームが好きなので共通の趣味のかたいましたらぜひお話ししましょう!

What we do

私たち「株式会社アウトソーシングテクノロジー」はAI・アプリ・自動車・航空宇宙・ロボットなどの設計・開発・デザインをメインとした事業を行っております。 独自の教育体制で培われる技術力と、現場でしか身につけることのできない高度なスキルで、日本のモノづくりを支えています。 ■3つの事業概要■ ①技術サービス: 当社エンジニアチームが取引先企業へ常駐し、取引先企業メンバーと共同開発を行なっていくスタイル。長期、大人数など多彩なプロジェクトで活躍。 ②開発受託: プロジェクトの規模に応じて、経験豊富なエンジニアチームを編成。 取引先に常駐し、開発業務を請け負います。 ③開発請負: プロジェクトの一部、もしくは全てを自社開発センターに持ち帰り、開発を請け負います。
株式会社アウトソーシングテクノロジー(東京 本社)
未経験エンジニアでもスキルアップ・成長できる企業 No.1
キャリアカウンセラーが個別にキャリアをサポートしてくれる制度がアリ!
未経験でも安心・経験者もスキルアップできる豊富な研修プログラム
エンジニアはあなたの天職です。
社員なら誰でも自由使えるフリースペース

What we do

株式会社アウトソーシングテクノロジー(東京 本社)

未経験エンジニアでもスキルアップ・成長できる企業 No.1

私たち「株式会社アウトソーシングテクノロジー」はAI・アプリ・自動車・航空宇宙・ロボットなどの設計・開発・デザインをメインとした事業を行っております。 独自の教育体制で培われる技術力と、現場でしか身につけることのできない高度なスキルで、日本のモノづくりを支えています。 ■3つの事業概要■ ①技術サービス: 当社エンジニアチームが取引先企業へ常駐し、取引先企業メンバーと共同開発を行なっていくスタイル。長期、大人数など多彩なプロジェクトで活躍。 ②開発受託: プロジェクトの規模に応じて、経験豊富なエンジニアチームを編成。 取引先に常駐し、開発業務を請け負います。 ③開発請負: プロジェクトの一部、もしくは全てを自社開発センターに持ち帰り、開発を請け負います。

Why we do

エンジニアはあなたの天職です。

社員なら誰でも自由使えるフリースペース

■技術力・人材力で業界を牽引■ 近年、少子高齢化による労働者不足、中でも技術者不足が深刻な問題となりつつあります。 また、各メーカーが開発する商品のライフサイクルが以前に比べると短くなり、より多くの技術力、対応力が求められる時代になりました。またグローバル化に伴い、参入してきた海外メーカーとの競争の激化や、メイドインジャパンとして誇ってきた日本メーカー工場の海外移転などが進んでいます。 しかし、生産地が日本以外であっても、日本メーカーの製品は世界で評価されています。それは、単なる「Made in Japan」ではなく、日本ならではの良質な教育・チームワーク・感受性などの付加価値を提案できるからでしょう。 そして、私たちは、製造業やIT分野など、多種多様なクライアントとエンジニアの懸け橋となり、その時代のニーズに柔軟に合わせ、技術者雇用を促進するプラットフォームとして社会に貢献してきました。 ■Engineer Is Your Vocation■ 本当の安定は何か。それは自分自身の「スキル」が証明すると私たちは考えています。 技術の進歩と共に、日々モノづくりの現場は変化し、エンジニアの働き方も多様化してきました。 もはや、身に付けるスキルと働き方は「あなたが選ぶ」時代。 より高度な技術を求めるスペシャリストにはビックプロジェクトを、異分野にチャレンジするルーキーにはより好奇心を刺激するプロジェクトを。 ここには、あなたのビジョンを一緒に叶えるステージがあります。 そんな環境に少しでも魅力を感じたあなたにとって、エンジニアは天職です。

How we do

キャリアカウンセラーが個別にキャリアをサポートしてくれる制度がアリ!

未経験でも安心・経験者もスキルアップできる豊富な研修プログラム

■エンジニアに相応しい技術フィールドを追求■ 私たちは、仕事へのマッチングと研修制度に注力しています。 「どのような技術フィールドが相応しいのか」 「ポテンシャルを発揮するには、どのような技術領域・配属先がマッチしているのか」 私たちはエンジニア一人ひとりの意向や希望も含めて、エンジニアに徹底的に寄り添いながらマッチングを進めています。各々に合った技術領域・配属先で、なりたいエンジニアを目指すことができます。 さらに、配属先ごとに必要な技術は異なります。全国のエンジニアが必要に応じて学べるよう、各地域に研修施設を配置しています。 ■スキルの幅を広げ、挑戦できる環境■ ITスクール・電気電子大学校・自動車大学校を、子会社として保有しています。スクールで学び、スキルを習得することで、開発プロジェクトに活かすことができます。ステップアップにもつながることでしょう。 研修を大切にするアウトソーシングテクノロジーだからこそ、自らのスキルの幅を広げ、挑戦していけるはずです。 ■生涯働き続けられる職場づくり■ 女性エンジニアの比率が26%を誇る私たち。ライフイベントの多い女性に対して、産休・育休~復職・時短勤務など丁寧なサポートを行います。さらに、男女差のない技術への評価制度を採り入れています。自らの技術を活かして長く・しっかり仕事を続けたい女性にとって、働きやすい環境です。 ■友達に紹介したくなる会社■ アウトソーシングテクノロジーで働く社員には、「働きやすい職場だから」と友人を紹介するケースが多く見られます。2019年に社員からの紹介で中途入社した人数は、約100名を数えます。 働きやすい環境であること、人に重点を置いた人材育成を行い、やりたい仕事ができること、技術を身につけられることなどを実感しているからこそです。

As a new team member

◆概要 弊社、アウトソーシングテクノロジーでは国内・海外の製造メーカーでの製品開発における、 技術者サービス派遣、請負・受託開発業務を行っている会社です。 担当・管轄製品としましては、自動車・家電・電力設備・AV機器・光学機器・鉄道・航空機など、 皆さんが生活に欠かせない幅広い製品開発を担当している他、AI製品や宇宙衛星など最先端技術製品の開発にも、対応しており、アウトソーシングテクノロジーエンジニアが幅広い製品開発を手掛けています。 ◆ 事業内容 R&Dに特化した【機械・電子・電気・ソフトウェア】の技術者特定派遣及び開発請負 企業向けネットワーク、コンピュータ及び情報通信システム関連のハードウェア・ソフトウェア・サービスの輸出入、販売、設計・構築、保守・その他技術サービスなど ◆仕事内容 弊社アウトソーシングテクノロジーでの人事採用担当職業務をご担当いただきたいと思います。 エンジニア・医薬採用を中心とした中途採用業務全般に携わっていただきます。 【詳細】 ・募集団形成(HPへの提出、説明会開催) ・面接設定 ・面接実施 ・内定出し、内定者面談 ・入社導入研修の実施 ・入社後のフォロー ■必須スキル ・人と話すのが好きな方 ・フットワークの軽い方 ■歓迎スキル ・採用業務の経験のある方 ・人材派遣業界での経験のある方 ~~~~~~~~~~~~~~ 最後まで、目を通していただきありがとうございます。 少しでも弊社についてご興味がありましたら、お気軽にご応募ください! まずは、お互いを知るところからスタートしましょう! 「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーお待ちしております(^_^)/

0 recommendations

2 requested to visit

Other users cannot see whether or not you're interested.

0 recommendations