• フロントエンドエンジニア
フロントエンドエンジニア

on 2023-01-16

25 views

みんなでフロントエンドの知識・スキルをUPしよう!オンラインLT勉強会

Meetup

2023.Jan.31
TUE
TUE
19:00 ~
Online meetup
at 株式会社ペライチ - Online meetup

Shinichi Segawa

フルスタックエンジニア うどん県で生まれ、すだちの国で育つ。 高松高専制御情報工学科を卒業後、趣味のホームページを拗らせWEBデザイナーを目指して上京、なぜかネットワークアプリケーションエンジニアとしてHSPA->LTE の時期のモバイルネットワークの通信インフラ開発に携わる。 その後、中小企業やスタートアップでプログラマーとしてWEBサービスやスマートフォンアプリの開発、インフラエンジニア、カスタマーサポートなどをもろもろ経験。WEB系の受託開発会社でエンジニアをしつつスタートアップの技術顧問やシステム相談に乗ったりしています。そろそろWEBデザイナーになりたい。 WEBのフロントエンド、バックエンド、インフラと、多少であればデザインもできます。運用保守・情報セキュリティ・情シス・カスタマーサポートなども一通り一人でできるので新規事業を始める時にお買い得なWEB系エンジニアです。 * なぜダチョウなのかとよく聞かれますが、特に意味はありません( ・ω・)

Takaki Sato

新卒にてTIS株式会社に入社。インフラエンジニアとしてキャリアをスタートし、公共セクターのお客様向けにオンプレミスのシステム基盤の開発、保守、運用、PMを経験。 Web系エンジニアへの転身を目指し株式会社ペライチに入社。アプリケーションエンジニアのキャリアをスタート。アプリケーション開発、スクラムの導入、組織づくりなど開発部全体の統括。 エンジニアが最高にワクワクして働ける会社作りに向けて邁進中。

tsukasa naoe

【現職】 株式会社ペライチ  管理部人事広報 リーダー 【得意なこと】 上と下、人と人を繋ぐ・仲裁のためのパイプ役。 メンタルケア(ヒアリング・傾聴・コーチング・占い)。 ナビゲーター、インタビュアー、MC。 瞬発力、行動力。 【経歴】 サービス業 → 営業・秘書 → バックオフィス → セミナー・コミュニティMG → 人事 新卒でJR東日本に入社。駅でのご案内や接客、育成、ツアーガイドやイベント企画・運営などを経験。5年従事後、様々な業界や職種を経験したいと考え、輸入小売り会社や映像制作会社にて営業から秘書やバックオフィスなど幅広い業務を経験。その後2018年にペライチに入社。セミナーの企画・登壇やコミュニティーマネージャーを経験したのち、2020年10月より人事に移動。現在は社内外の広報を中心にペライチ社への理解や認知を広げる取り組みを行っている。 たまに占い師活動もしています!

入社から4年、気付けば人事採用に。4年経って実際に感じたことレポ

tsukasa naoe's story

Hosting members

Shinichi Segawa

執行役員 CTO

Takaki Sato

執行役員 開発部長

tsukasa naoe

管理部 人事企画・広報 リーダー

Read story

フルスタックエンジニア うどん県で生まれ、すだちの国で育つ。 高松高専制御情報工学科を卒業後、趣味のホームページを拗らせWEBデザイナーを目指して上京、なぜかネットワークアプリケーションエンジニアとしてHSPA->LTE の時期のモバイルネットワークの通信インフラ開発に携わる。 その後、中小企業やスタートアップでプログラマーとしてWEBサービスやスマートフォンアプリの開発、インフラエンジニア、カスタマーサポートなどをもろもろ経験。WEB系の受託開発会社でエンジニアをしつつスタートアップの技術顧問やシステム相談に乗ったりしています。そろそろWEBデザイナーになりたい。 WEBのフロントエン...

Why we host

フロントエンドの知識や技術について、カジュアルなオンラインLT会を開催します! 経験したことや興味のあるテーマを持ち寄り、少しでも気付きやきっかけの場にする120分。 発表内容は フロントエンドにまつわる技術情報であればなんでも構いません。 過去開催したイベントの参加者様から「フロントエンドに特化したイベントをしてほしい」「勉強会をしてほしい」というリクエストをいただきましたので、初のオンラインにてLT勉強会を開催します!あまり肩に力は入れず、みんなで知識・スキルをUPしていきましょう!

What we'll do

ーーーーーーーーーー ■概要 ーーーーーーーーーー - 日時: 1/31(火) open 18:45/start 19:00/close 21:00 - 方法:オンライン(zoom)開催 - 料金:無料 - 内容:フロントエンドLT勉強会 - その他:最少催行人数5名 ーーーーーーーーーー ■参加方法 ーーーーーーーーーー - zoom(ウェビナー形式)にて行います - 一般参加の方はお顔は映りませんのでご安心下さい - 前日のリマインドメールの中に参加URLを記載してご案内いたします ーーーーーーーーーー ■LT発表時間 ーーーーーーーーーー - 5~10分程度/人 - 4名募集します ーーーーーーーーーー ■LT発表テーマ例 ーーーーーーーーーー - ◯◯入門、初めての◯◯ - ◯◯のTips - ◯◯試してみた、使ってみた - ◯◯作ってみた - ◯◯がアツい - ◯◯の問題を解決・改善した話 - A vs B、AからBに移行した話 - フロントエンドの開発体制...などなど ※その他キーワード例: HTML, CSS, JavaScript, TypeScript, WebAssembly, React, Vue, Next, Nuxt, Webpack, SWC, Vite など ーーーーーーーーーー ■LT発表について ーーーーーーーーーー ぜひお気軽にLT下さい!(LT希望者がいなければ質問タイムや登壇者とのパネルディスカッションを予定) - スライド等資料は必要あればご用意ください(ご提出不要) - LT参加方法: LTいただける方はメッセージにて【LT登壇希望】の旨をお伝え下さい - LT人数:合計7名予定(内4名募集) - LTいただける方は、お名前(ニックネーム可)と簡単な自己紹介を登壇紹介者欄に記載させていただきます、ご承知おきくださいませ(お申込み時後のメッセージにてご連絡させていただきます) ーーーーーーーーーー ■登壇者紹介 ーーーーーーーーーー 【ペライチ枠】 ①株式会社ペライチ 執行役員 瀬川氏(SIer出身) 高専卒業後、新卒でSES企業に入社。通信キャリアのプロジェクトに6年携わる中でインフラ、ネットワークに関する知見を深める。その後、Web系のスタートアップ複数社での開発経験を通じて、バックエンドからフロントエンド、更にはカスタマーサポートに至るまで、フルスタックのスキルを身につけ、現在もエンジニアをしながら複数社の役員や技術顧問を兼任する。 参考:インタビュー記事(https://www.wantedly.com/companies/pera_ichi/post_articles/461530) ②株式会社ペライチ WraptasチームMGR 渡邊氏 @nabettu 新卒で富士通に入社。ハードウェアのエンジニアリングに従事する傍ら、独力でプログラミングを学び、個人でサービス開発を行っていた。その後、Web開発の経験を積みたいと考え、フロントエンジニアとして面白法人カヤックに入社した後、起業。自社サービスの一つとしてWraptasを立ち上げた。2021年10月、ペライチがWraptasを事業買収したことを機に、ペライチに入社。現在もWraptasのエンジニアリングおよびPdMを担い、サービスのグロースに向けた取り組みを続けている。 参考:インタビュー記事(https://www.wantedly.com/companies/pera_ichi/post_articles/428719) ③株式会社ペライチ フロントエンドエンジニア 調整中 ④株式会社ペライチ 人事広報 直江(企画・司会) @peraichi_naoe 新卒でJR東日本に入社。駅でのご案内や接客、育成、ツアーガイドやイベント企画・運営などを経験。5年従事した後、様々な業界や職種を経験したいと考え、輸入小売り会社や映像制作会社にて営業からバックオフィス、秘書など幅広い業務を経験。その後2018年にペライチに入社。セミナーの企画・登壇やコミュニティーマネージャーを経験したのち、2020年10月より人事に移動。現在は社内外の広報を中心にペライチ社への理解や認知を広げる取り組みを行っている。 参考:インタビュー記事(https://www.wantedly.com/companies/pera_ichi/post_articles/425460) 【LT参加枠】 お申込みいただき次第ご紹介いたします。 ーーーーーーーーーー ■その他 ーーーーーーーーーー - メッセージに【LT参加希望】と記載がない場合は、一般参加とみなします - 他サイトでも参加申込を受け付けております

Why we host

フロントエンドの知識や技術について、カジュアルなオンラインLT会を開催します! 経験したことや興味のあるテーマを持ち寄り、少しでも気付きやきっかけの場にする120分。 発表内容は フロントエンドにまつわる技術情報であればなんでも構いません。 過去開催したイベントの参加者様から「フロントエンドに特化したイベントをしてほしい」「勉強会をしてほしい」というリクエストをいただきましたので、初のオンラインにてLT勉強会を開催します!あまり肩に力は入れず、みんなで知識・スキルをUPしていきましょう!

What we'll do

ーーーーーーーーーー ■概要 ーーーーーーーーーー - 日時: 1/31(火) open 18:45/start 19:00/close 21:00 - 方法:オンライン(zoom)開催 - 料金:無料 - 内容:フロントエンドLT勉強会 - その他:最少催行人数5名 ーーーーーーーーーー ■参加方法 ーーーーーーーーーー - zoom(ウェビナー形式)にて行います - 一般参加の方はお顔は映りませんのでご安心下さい - 前日のリマインドメールの中に参加URLを記載してご案内いたします ーーーーーーーーーー ■LT発表時間 ーーーーーーーーーー - 5~10分程度/人 - 4名募集します ーーーーーーーーーー ■LT発表テーマ例 ーーーーーーーーーー - ◯◯入門、初めての◯◯ - ◯◯のTips - ◯◯試してみた、使ってみた - ◯◯作ってみた - ◯◯がアツい - ◯◯の問題を解決・改善した話 - A vs B、AからBに移行した話 - フロントエンドの開発体制...などなど ※その他キーワード例: HTML, CSS, JavaScript, TypeScript, WebAssembly, React, Vue, Next, Nuxt, Webpack, SWC, Vite など ーーーーーーーーーー ■LT発表について ーーーーーーーーーー ぜひお気軽にLT下さい!(LT希望者がいなければ質問タイムや登壇者とのパネルディスカッションを予定) - スライド等資料は必要あればご用意ください(ご提出不要) - LT参加方法: LTいただける方はメッセージにて【LT登壇希望】の旨をお伝え下さい - LT人数:合計7名予定(内4名募集) - LTいただける方は、お名前(ニックネーム可)と簡単な自己紹介を登壇紹介者欄に記載させていただきます、ご承知おきくださいませ(お申込み時後のメッセージにてご連絡させていただきます) ーーーーーーーーーー ■登壇者紹介 ーーーーーーーーーー 【ペライチ枠】 ①株式会社ペライチ 執行役員 瀬川氏(SIer出身) 高専卒業後、新卒でSES企業に入社。通信キャリアのプロジェクトに6年携わる中でインフラ、ネットワークに関する知見を深める。その後、Web系のスタートアップ複数社での開発経験を通じて、バックエンドからフロントエンド、更にはカスタマーサポートに至るまで、フルスタックのスキルを身につけ、現在もエンジニアをしながら複数社の役員や技術顧問を兼任する。 参考:インタビュー記事(https://www.wantedly.com/companies/pera_ichi/post_articles/461530) ②株式会社ペライチ WraptasチームMGR 渡邊氏 @nabettu 新卒で富士通に入社。ハードウェアのエンジニアリングに従事する傍ら、独力でプログラミングを学び、個人でサービス開発を行っていた。その後、Web開発の経験を積みたいと考え、フロントエンジニアとして面白法人カヤックに入社した後、起業。自社サービスの一つとしてWraptasを立ち上げた。2021年10月、ペライチがWraptasを事業買収したことを機に、ペライチに入社。現在もWraptasのエンジニアリングおよびPdMを担い、サービスのグロースに向けた取り組みを続けている。 参考:インタビュー記事(https://www.wantedly.com/companies/pera_ichi/post_articles/428719) ③株式会社ペライチ フロントエンドエンジニア 調整中 ④株式会社ペライチ 人事広報 直江(企画・司会) @peraichi_naoe 新卒でJR東日本に入社。駅でのご案内や接客、育成、ツアーガイドやイベント企画・運営などを経験。5年従事した後、様々な業界や職種を経験したいと考え、輸入小売り会社や映像制作会社にて営業からバックオフィス、秘書など幅広い業務を経験。その後2018年にペライチに入社。セミナーの企画・登壇やコミュニティーマネージャーを経験したのち、2020年10月より人事に移動。現在は社内外の広報を中心にペライチ社への理解や認知を広げる取り組みを行っている。 参考:インタビュー記事(https://www.wantedly.com/companies/pera_ichi/post_articles/425460) 【LT参加枠】 お申込みいただき次第ご紹介いたします。 ーーーーーーーーーー ■その他 ーーーーーーーーーー - メッセージに【LT参加希望】と記載がない場合は、一般参加とみなします - 他サイトでも参加申込を受け付けております

0 recommendations

Company info

Founded on 04/2014

40 members

  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都台東区元浅草三丁目7番1号 住友不動産上野御徒町ビル8階

Location

Online meetup

0/10registered

Registration deadline Jan 30, 2023, 23:59

Location

Online meetup

Company info

Founded on 04/2014

40 members

  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都台東区元浅草三丁目7番1号 住友不動産上野御徒町ビル8階