• 営業部長/管理者/局長
  • 2 registered

営業部長|営業組織の戦略設計・組織強化・事業開発全搬をお任せします!

営業部長/管理者/局長
Mid-career

on 2023-01-05

62 views

2 requested to visit

営業部長|営業組織の戦略設計・組織強化・事業開発全搬をお任せします!

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Yoshiaki Hosoya

元大手エンターテインメント会社ファウンダー、年商60億の事業に成長させた後、現在は新会社Leading communication(以下LC)の代表取締役社長を務めています。 現在はプロダクション、PRエージェンシー、ライブ配信アプリ、webメディア、不動産、医療クリニック等の事業を展開。 ユニークな経歴、ファンコミュニティ形成ノウハウを活用し、あらゆる人財が過去のバックグラウンドに縛られず挑戦でき、価値提供できる新規事業の立ち上げに奮闘中。

Hikaru Inoue

・2009年 →某ファッション関連企業に入社 マーケティングプロモーション部に配属。広報担当/サングラス販売、Photoshop/カメラ撮影/リタッチ独学習得、アパレル担当/撮影/素材作成、アパレル担当/アパレル広報、楽天ショップ店長/MD、洋服デザイン/楽天ショップ店長などを経験  そして ・2017年→株式会社Leading Communication立ち上げに参画 代表や役員の直下で、人事、マーケティングプロモーション、新規事業、、などの全てを統括しています。  さらに ・2019年 LCI(Leading Communication Influence)チーム発足 僕と動画の制作ディレクション担当、現役Youtuberのメンバーと3人で、LCが保有するアセットを活用したインフルエンサーマーケティングやPRエージェンシー等の新規事業を推進してます!

momoka michihiro

新卒で広告営業を2年経験後、2020年にLeadingCommunicationに入社。代表の細矢の秘書として入社し、現在は社長室室長として、人事広報、経営戦略、経営管理を主に見ており、全事業と関わっております🔥

田中情也

在学中に株式会社Leading Communicationにインターンとして入社し、大学卒業後に新卒一期生として正社員へ。 現在は社長室に所属し経営管理・人事を担当しています。

株式会社Leading Communication's members

Yoshiaki Hosoya

代表取締役社長

Hikaru Inoue

部長

momoka michihiro

社長室室長

田中情也

社長室

元大手エンターテインメント会社ファウンダー、年商60億の事業に成長させた後、現在は新会社Leading communication(以下LC)の代表取締役社長を務めています。 現在はプロダクション、PRエージェンシー、ライブ配信アプリ、webメディア、不動産、医療クリニック等の事業を展開。 ユニークな経歴、ファンコミュニティ形成ノウハウを活用し、あらゆる人財が過去のバックグラウンドに縛られず挑戦でき、価値提供できる新規事業の立ち上げに奮闘中。

What we do

LeadingCommunicationは、TikTokを中心としたSNSでクライアントの課題を解決している企業です。 自社最大の強みは、プロダクション(クリエイターのマネジメント/管理、裏方業務全般)機能とそれらをマネタイズする広告ソリューションの両方を備えもっていることです。 通常、別の会社に跨ってしまうことが多い中、企画からタレントアサイン、運用まで一気通貫でご提供できることで、スピード感が早く、統一感のあるソリューションを提供しております。 私たちは、2019年にクリエイターを0から育てるプロダクション事業からスタートいたしました。 その後、2020年にはTikTokとの公式MCNを締結したことで、TikTokを軸にしたSNSマーケティング会社へと進化しました。 ※MCN(マルチチャンネルネットワーク)とは、インターネットメディアで複数のインフルエンサーと提携し、コンテンツ制作・配信・デジタル著作権管理・収益化・営業など総合的なサポートをする組織の総称。 2023年現在は総フォロワー数3,600万(総クリエイター数300人)を突破し、その過程で培った企画力とマーケティング力を武器に、エンターテイメントに特化した事業を展開しています。 オンライン(TikTokをメインとした動画マーケティング)とオフライン(店舗、商品)を融合させ、リアルからデジタル、デジタルからリアルを行き来させることで、熱狂度の高いファンコミュニティを形成していきます。 ■事業内容■ ・プロダクション事業 多くのクリエイター育成を通し培ったフォロワーからファンへの熱狂度の推移を理論的にまとめ、独自の「カスタマージャーニー」を作成し、各クリエイターへの育成・運用に活用しています。 フォロワー数以上に”熱狂度”を重視し、質と純度の高いファンを獲得することを目指し、独自のメソッドを活用したロジカルなサポート。 特に、徹底したクリエイターファーストのマネジメントは、様々な視点からの細やかなフィードバックを行うことで、フォロワー数や再生数の向上に寄与しています。 ・SNSマーケティング事業 SNSネイティブなクリエイティブ作りを得意としており、TikTokを中心としたすべてのSNSにおいて、クリエイターを起用した企業プロモーション、タイアップなど、SNSマーケティング全般を企画から広告運用までをワンストップで行っています。 ■その他の事業■ ・クリニック事業 年々増加している男性の美意識、”モテ”への欲求に訴求するクリニック事業。 医療法人と提携し、メンズ専門美容クリニックを全国に展開中で東京店に続き、大阪店も出店。 ・アプリ事業などエンターテイメントに特化した新規事業を展開 ■実績■ ・某大手コンビニエンスストア様のアカウント運用など ■この会社で働く魅力■ ・自分で企画した施策の全ての工程に携わることができる。 アサインするクリエイターも自社で育成しているケースが多く、提案時からより具体的なイメージをもつことができます。また、その後の納品まで見届けることができるので、ダイレクトに手触り感がある環境です。 ・意思決定が早く、裁量権の大きい環境で成長できる 新規事業にも力を入れており、やる気がある方には成長の機会が与えられる環境です。 優れたアイデアや企画があれば、他社よりも早く実行に移し、トップを走る考え方を大切にしています。また、100%自己資本経営の為、意思決定のスピードが早いことも弊社の特徴です。
アセットを活用すれば、エンタメ、コンテンツ、IT、人材など、さまざまなビジネスモデルを描けます。(代表細矢)

What we do

LeadingCommunicationは、TikTokを中心としたSNSでクライアントの課題を解決している企業です。 自社最大の強みは、プロダクション(クリエイターのマネジメント/管理、裏方業務全般)機能とそれらをマネタイズする広告ソリューションの両方を備えもっていることです。 通常、別の会社に跨ってしまうことが多い中、企画からタレントアサイン、運用まで一気通貫でご提供できることで、スピード感が早く、統一感のあるソリューションを提供しております。 私たちは、2019年にクリエイターを0から育てるプロダクション事業からスタートいたしました。 その後、2020年にはTikTokとの公式MCNを締結したことで、TikTokを軸にしたSNSマーケティング会社へと進化しました。 ※MCN(マルチチャンネルネットワーク)とは、インターネットメディアで複数のインフルエンサーと提携し、コンテンツ制作・配信・デジタル著作権管理・収益化・営業など総合的なサポートをする組織の総称。 2023年現在は総フォロワー数3,600万(総クリエイター数300人)を突破し、その過程で培った企画力とマーケティング力を武器に、エンターテイメントに特化した事業を展開しています。 オンライン(TikTokをメインとした動画マーケティング)とオフライン(店舗、商品)を融合させ、リアルからデジタル、デジタルからリアルを行き来させることで、熱狂度の高いファンコミュニティを形成していきます。 ■事業内容■ ・プロダクション事業 多くのクリエイター育成を通し培ったフォロワーからファンへの熱狂度の推移を理論的にまとめ、独自の「カスタマージャーニー」を作成し、各クリエイターへの育成・運用に活用しています。 フォロワー数以上に”熱狂度”を重視し、質と純度の高いファンを獲得することを目指し、独自のメソッドを活用したロジカルなサポート。 特に、徹底したクリエイターファーストのマネジメントは、様々な視点からの細やかなフィードバックを行うことで、フォロワー数や再生数の向上に寄与しています。 ・SNSマーケティング事業 SNSネイティブなクリエイティブ作りを得意としており、TikTokを中心としたすべてのSNSにおいて、クリエイターを起用した企業プロモーション、タイアップなど、SNSマーケティング全般を企画から広告運用までをワンストップで行っています。 ■その他の事業■ ・クリニック事業 年々増加している男性の美意識、”モテ”への欲求に訴求するクリニック事業。 医療法人と提携し、メンズ専門美容クリニックを全国に展開中で東京店に続き、大阪店も出店。 ・アプリ事業などエンターテイメントに特化した新規事業を展開 ■実績■ ・某大手コンビニエンスストア様のアカウント運用など ■この会社で働く魅力■ ・自分で企画した施策の全ての工程に携わることができる。 アサインするクリエイターも自社で育成しているケースが多く、提案時からより具体的なイメージをもつことができます。また、その後の納品まで見届けることができるので、ダイレクトに手触り感がある環境です。 ・意思決定が早く、裁量権の大きい環境で成長できる 新規事業にも力を入れており、やる気がある方には成長の機会が与えられる環境です。 優れたアイデアや企画があれば、他社よりも早く実行に移し、トップを走る考え方を大切にしています。また、100%自己資本経営の為、意思決定のスピードが早いことも弊社の特徴です。

Why we do

アセットを活用すれば、エンタメ、コンテンツ、IT、人材など、さまざまなビジネスモデルを描けます。(代表細矢)

私たちは、クリエイターが「個」として消費されるのではなく、彼らが中心となって中長期的な人生をワクワクしていける環境にするために「一緒に事業をつくってやっていこう」という考えで、事業運営を行っています。 クリエイターがもつ影響力をクライアントサイドに投稿するだけでなく、ファンコミュニティを形成し、クリエイター自身の影響力によって経済圏を拡大していきたいという想いがある為です。 自社独自の「カスタマージャーニーマップ」や「ファンコミュニティ理論」を構築し、クリエイター育成の基盤とすることで、短期間で成長できるスキームを整えることができました。 近年は、コミュニティが縦により深くなっており、マスではなくよりコアな特定のコミュニティに対するクリエイターの影響力が、ビジネスにおいても「熱量」を高めていっていると感じています。 私たちと一緒にクリエイターの個が消費される世の中を解決してくれる方、弊社カルチャーに共感をしてくれる方の応募をお待ちしています! ■Mission■ クリエイターの個が消費される世の中を解決する。 あらゆる人財がバックグラウンドに縛られずに挑戦し、個の価値を提供できる社会を作りたいという強い思いがあります。 才能のあるクリエイターが社会の意図に振り回されず、自分自身の可能性を最大化できるような仕組みをつくり、新しい価値を生み出していきます。 挑戦するのは、デジタルとリアルを越境した「デジタリアル」の領域。 才能のあるタレントが社会の意図に振り回されず、自分自身の可能性を最大化できるような仕組みを、熱量のあるファンコミュニティの形成を軸に創り出します。 ■カルチャー■ Leading Communication Mind Challenger:私たちは失敗を恐れず、常に挑戦し続けます。 Speed:私たちは誰よりも早く行動に移します。 Commitment:私たちは結果を追い求めます。

How we do

YouTuber、社長、メディア編集長、SNSスペシャリストなど様々なバックグラウンドをもつメンバーが集結!熱くて優秀で個性的なメンバーたちが活躍中。 私たちは、2017年に設立し、全社員30名、平均年齢28歳のスタートアップです。 代表の想いに共感して集まってきた、熱くて優秀な、そして個性的なメンバーたちで形成されており、ベンチャー気質で勢いのある風土です。 それぞれのバックグラウンドは異なりますが、一人ひとりがこれまでに培ってきたスキルやノウハウを存分に活かしている、少数精鋭チームです。 <例えば…> ■ゲーム開発会社を設立&売却し、デジタルマーケティング会社の社長をしていた経歴も持つ、当社の敏腕アドバイザー。 ■自分自身もYouTuberをやりつつ、某有名YouTuberの動画編集もしていた、動画の企画・制作・編集のスペシャリスト。 ■ユーザー500万人の女性向けWEBメディアで編集長も務めた経験を持つ、メディアディレクター。 ■Instagramを研究し、独自の手法で40万フォロワー近くのアカウントまで育成した、SNSのスペシャリスト。 当社は、会社や事業を作り始めたばかりのスタートアップです。 しかし、すでに成功実績やノウハウは豊富にあります。 エンターテイメントが大好きな人。 面白いことに興味がある人。 世の中を変える仕事をしてみたい人。 新しい価値観を作ることにワクワクする人。 そんな仲間と出会えることを、一同楽しみにしています! ■目標の考え方■ 私たちは結果を追い求めるため、目標の考え方も結果を追い求めていきます。 目標を各個人の役割と認識し、最大のパフォーマンスを発揮するプロ集団であり続けるために、役割を達成するプロセスを4段階で捉え、自身の成長へとつなげます。 1. 自身が求められる役割の定量的設定 2. 現状とのギャップをどう埋めていくかの提案&実行 3. 役割の全う(目標達成)=会社の成長 4. 社員への還元、個人の成長 社員には自由と責任があり、役割を全うする責任があります。全うするためになにが足りないのか、どうしたら達成できるのか、そのための思考、提案、プロセスは自由です。

As a new team member

TikTokを中心とした営業組織の戦略設計・組織強化・事業開発全般をお任せします。 プレイヤーとして売上を上げながら中長期的な事業価値および組織能力の向上にも貢献していくことが求められます。 【業務内容】 ・事業拡大のための戦略策定と実行 ・他部署と連携したインフルエンサー活用の新メニュー等の企画開発 ・関係各所とのリレーション構築 <必須> ・広告代理店営業(企画立案〜提案)までのご経験 3年以上 ・営業戦略の立案経験 ・営業組織構築、マネジメント経験 1年以上〜 ・5人以上のメンバーマネジメント経験
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 07/2017

    30 members

    150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-16-10 渋谷DTビル6F