Discover companies you will love

  • Tableauアーキテクト

マーケティングコンサルティング事業でのTableauアーキテクト

Tableauアーキテクト
Mid-career

on 2022-12-28

86 views

0 requested to visit

マーケティングコンサルティング事業でのTableauアーキテクト

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Share this post via...

Naoya Sakamoto

執行役員 マーケティングインテリジェンス本部担当

Yousuke Kobayashi

Yukiko Matsumoto

Aki Sato

株式会社ウフル's members

Naoya Sakamoto

コンサルティング本部長

Yousuke Kobayashi

マネージャー

Yukiko Matsumoto

マネージャー

Aki Sato

Marketing Innovation

執行役員 マーケティングインテリジェンス本部担当

What we do

ウフルの創業は今から16年前。当時活用がようやく本格化したクラウドの提案、開発にいち早く取り組み、多くの実績を積んできました。現在は、クラウド/デジタルマーケティング/IoTを三つの柱として、企業のIT活用の”これから”を提案し続けています。 インターネットで企業・地域・個人をつなぎ、データを活用する仕組みをつくることで、持続可能な社会に必要な新しい価値の創造に貢献してまいりました。この「テクノロジーと自由な発想で、持続可能な社会を創る」ことこそ、ウフルの存在意義だと考えています。 特にここ数年はIoTに力を入れており、まだまだ本格的に立ち上がっていないIoT市場への啓蒙活動から、先端的な取り組みをしているお客様への支援(コンサルティング、システム開発)、独自のプロダクト開発まで幅広く取り組んでいます。
多領域で活躍してきた様々な経験を持つ、エンジニアやマーケテイングのプロフェッショナルが集まる組織です。
ウフルはWithコロナだけでなく、Afterコロナを見据え、必ず出社しなければならない働き方ではなく、働く場所の柔軟性、移動時間等の短縮、といった「作業効率アップ」としてのリモートワークを主体としています。
社員の働きやすい環境とは、を考える全体会の様子
IoT人材育成に関わる機会も!
自社だけでなく、社会まで。関わるすべての方の「協創」によるイノベーションを目指します。

What we do

多領域で活躍してきた様々な経験を持つ、エンジニアやマーケテイングのプロフェッショナルが集まる組織です。

ウフルはWithコロナだけでなく、Afterコロナを見据え、必ず出社しなければならない働き方ではなく、働く場所の柔軟性、移動時間等の短縮、といった「作業効率アップ」としてのリモートワークを主体としています。

ウフルの創業は今から16年前。当時活用がようやく本格化したクラウドの提案、開発にいち早く取り組み、多くの実績を積んできました。現在は、クラウド/デジタルマーケティング/IoTを三つの柱として、企業のIT活用の”これから”を提案し続けています。 インターネットで企業・地域・個人をつなぎ、データを活用する仕組みをつくることで、持続可能な社会に必要な新しい価値の創造に貢献してまいりました。この「テクノロジーと自由な発想で、持続可能な社会を創る」ことこそ、ウフルの存在意義だと考えています。 特にここ数年はIoTに力を入れており、まだまだ本格的に立ち上がっていないIoT市場への啓蒙活動から、先端的な取り組みをしているお客様への支援(コンサルティング、システム開発)、独自のプロダクト開発まで幅広く取り組んでいます。

Why we do

自社だけでなく、社会まで。関わるすべての方の「協創」によるイノベーションを目指します。

ウフルはスワヒリ語で「自由」という意味。 持続可能な社会づくりに貢献すべく、「今できること、これからやるべきこと」をしっかりと見据えながら、テクノロジーで世の中を変えていく。そこにウフルは積極的に関わっていきたいのです。

How we do

社員の働きやすい環境とは、を考える全体会の様子

IoT人材育成に関わる機会も!

ウフルが目指すのは「協創」が自然にうまれる環境。 強み、スキル、価値観、国籍・・など、様々な背景、経験、スペシャリティを持った皆さんがコラボレーションすることでしか、イノベーションを起こせないと考えます。 ウフルでは営業・コンサルタントからクリエイティブ、開発など多種多様なスキルを持ったメンバーが在籍し、IoT、デジタルマーケティング、クラウドなどの領域の”これから”を提案すべくコラボレーションしています。 そのために、ハード・ソフト両面からオフィスを社員とともにつくったり、様々な制度などの取り組みを行っています。

As a new team member

Tableauを活用した広告最適化施策/分析環境の設計・導入・推進のリード。また意欲のある方は顧客のデータマネタイズ事業の企画支援も視野に入ります。 ・Tableauの要件定義~詳細設計、構築(メイン業務) ・CDP, S3, Athena, Tableau onlineのデータソース/データマート/ダッシュボードの設計・開発 ・プロジェクトリード ※同時に、CDP/MAの構築が走っており、マーケティング統合基盤の全体PRJの一貫です。 【クライアントPJT例】 ・公共交通機関でのPoC:地方都市における観光促進として、 現地での行動、店舗/交通情報などロケーションマーケティングデータの可視化/分析環境構築 ・国内大手スポーツ小売り量販店における広告最適化:Google関連APIと顧客スコアリングモデルを活用した自動化による広告出稿最適化、ダイナミックプライシングのアルゴリズムの施策企画と実施評価 [必須スキル]: ・TableauまたはGoogle Data Portalの実務知見(tableau prep, online, 各種パフォーマンス設計) ・クレンジング、AWSやGCP、bigquery、python等のデータエンジニアリング経験 ・SQLに十分な経験 ・AWS系DB経験 Athena, redshift等 ※全て満たしている必要はございません。 [尚可スキル]: ・データ基盤、CDP, MA, BI, CRM等の要件定義~詳細設計の経験 ・レガシー環境の移管PRJ経験(teradata, dataサーフィン, data spider, etc) ・その他のBI開発経験(Power BI、Looker、MicroStrategy) ・PM/PMO/PL経験など ・Python等のLL言語の基礎的な実務経験、Webアプリの基礎的な理解 機械学習を用いた外部データ提供アプリ、物流データ活用、スマートシティなどの尖った分野において、新しい技術を持って社会課題の解決を手掛けています。トレンドを走る企業と共に進められることが大きな魅力です。 1つの役割や固定の仕事ではなく、多方面にキャリアを広げる機会が得られる環境です。 プランナーや何らかのプロジェクトリーダーの方で、データ基盤や分析、コンサルティング、次世代の消費者行動とそれに対するマーケティングなどの領域にさらにスキルを伸ばしていきたい方を歓迎します。 このポジションの魅力: データ活用社会の高度化という目標において、インセンティブや規制等の制度設計を工学的なアプローチで競争的に行うべく、行政/産学/企業連合のハブとなることがウフルのミッションです。 DX、機械学習、物流データ活用、SmartThingsなど、その他にも幅広い分野においてマーケティング領域のプロジェクトではその目的での小さな実験を先行して試みることができます。 新しいコンセプトを試せる魅力的なフィールドがあちこちに転がっている環境です。 こんな人が活躍しています: ・自由を好む方 ・柔軟さがある方 ・マルチアビリティな方 ・知的好奇心のある方 カルチャー: 多様な業界のエンジニアや技術コンサルタントなど探究心豊富な人間が多く自由な文化です。また個人事業主や副業者など様々な人間がスキルを交流する都市的な空気、組織モデルを取っています。 キャリアチェンジを意識する方、幅広いナレッジや仕事の機会を求める方を歓迎します。 ーーーーーーーーーーーー まだ具体的に転職を考えていらっしゃらなくても、まずは当社について知っていただくのが第一歩だと思っています。 カジュアルにお話できれば幸いです。業務委託、副業者も歓迎です。 ーーーーーーーーーーーー ■働く魅力① 自由な裁量の大きさ 大きな裁量でお任せして困ったときはフォローし合うチーム文化のため、これまでの経験にとらわれず新しい技術やポジションへ挑戦しやすい環境です。実際にエンジニアからプロジェクトマネージャーへキャリアアップしたメンバーも活躍中です。 ■働く魅力② 最新技術の知見とスキルが「広く深く」身につく 近接マーケティング(ビーコン/位置情報等)やフィジカルデータ活用(店舗内行動/移動パターン等)といった先進的な取り組みに、構想段階~開発実装までトータルに携われるため、最新技術の知見とスキルが広く深く得られます。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 02/2006

    238 members

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル4F