Discover companies you will love
Share this post via...
Shinnosuke Azuma
新卒で㈱北陸銀行入社、2016年10月にCyberAgent入社。
中途社員が活躍できる環境を。新卒選考落ちからMVP獲得まで成長できたサイバーエースのカルチャーとは|社員インタビュー 東さん
Shinnosuke Azuma's story
林 美樹
CyberACEデザイナー
横尾 実乃里
穂花 佐々木
1997年1月23日秋田県秋田市生まれ。 5歳の頃から健やかにアニメオタクとして育ち青春の大半をインターネットの中で過ごす。 推しを推すために絵を描き続け、中高は美術部に所属。 秋田西高校を卒業後、新潟の長岡造形大学に進学。 視覚デザイン学科で主にエディトリアルデザインを学び、大学の課題の傍ら食う寝る以外の時間を同人誌を作ることに捧げる生活をしていたら無理がたたり救急車で運ばれる狂った大学時代を過ごす。 死なないために同人活動を休止しようと決めたあたりでポッカリと空いた日々の隙間に友人に勧められた韓国アイドルが入り込み、そこから韓国語の勉強や韓国アイドルのブランディングについてひたすら思考する日々を過ごす。常に何かのオタクでいなければならない気質なのだとこの時に気づく。 大学四年時には卒業制作を進めつつ韓国に留学したり週に一回夜行バスで新潟の大学に通いながら浅草橋のゲストハウスLittle Japanで住み込みスタッフとして働く。 推しがマッチョなので推しの気持ちを知りたくて筋トレを始めて二ヶ月で腹筋割ったり、推しが事務所の社長になってしまったので推しの事務所に株式投資をしたくてファイナンスの勉強を始めたりとにかく思い付いたら好きを起爆剤に一直線に行動する性格。 一方で「好き」の意味とそれを軸に生きることとへの生きにくさについて考えるようになり、オタクの生きにくさへ寄り添うWEBメディアの立ち上げを目標にするようになる。 日々コミュニティ作りやファイナンス、ライフスタイル、WEBマーケティングなどを勉強中。 将来はメディアの知見を活かしてクリエイターや生きにくさに悩む人を支援できるサービスを作っていきたい。 あと推しのコンサートの全通。
0 recommendations
5 requested to visit
Other users cannot see whether or not you're interested.
0 recommendations
Company info