• ディレクター
  • 2 registered

クラシル 制作ディレクター|効果にこだわる広告でクライアントの課題を解決

ディレクター
Mid-career

on 2022-12-20

142 views

クラシル 制作ディレクター|効果にこだわる広告でクライアントの課題を解決

Mid-career
Expanding business abroad

Share this post via...

Kairi Chiyohara

福岡県生まれ。好奇心の赴くままに田舎で秘密基地づくりや独自の遊びを考案しながら元気にのびのびと育つ。 中学時代にダンスと出会い没頭。人と何か一つのモノに向かって生み出すことや、高めあうことに喜びを感じるようになる。 そのままダンスにのめり込み、大学のサークル活動と別にダンスチームでも活動。大学時代を学業とダンスに捧げる。大学3年時にエンタメ企業でインターンを経験。大学4年時に大人数でのダンスコンテストにて日本一になるも、就職。 大手人材企業に入社し求人広告の営業として働く。営業をする中で、数字を追うよりも、お客様と対話しながらモノを制作することをにやりがいを感じ、転職を決意。 お客様とモノを作りあげていく経験が忘れられず、クリエイティブディレクターとしてのキャリアを築くことを決意。 将来は、自分の大好きな人たち(クリエイターさん)といっしょに、最高のチームを作って、世の中をびっくりさせることが目標。

tomoya murase

大学卒業後、自動車関連メディアの運営企業において新規事業フィールドセールスを5年間担当。その後2年間フリーランスを経て、教育事業を手がける企業において、マーケティング本部の事業部長としてWebマーケティング戦略の立案〜実行、定性/定量調査の設計、組織マネジメントを担当を担う。現在delyにおいて、クラシル広告事業責任者/CSOとして組織マネジメント・プロダクト開発に従事。

Yukina Gonda

早稲田大学卒業後、博報堂DYデジタルに入社し、大手広告主のデジタルメディアプランニングに従事。2021年、レシピ動画アプリクラシルを運営する、dely株式会社に転職。クリエイティブ制作チームリーダー、クラシルアプリ内広告収益推進を経て、現在はプランニングチームにて広告主課題に対する戦略立案を担当。インターネット広告業界6年以上の経験値、アプリ広告マネタイズの知識を活かし、クラシルのメディア価値向上に尽力。

将馬 柴田

平日はdely株式会社にてkurashiruのディレクターをする傍ら、休日は株式会社ラブグラフのカメラマン(Lovegrapher)として関東地域を中心に出張撮影をしています。その他に個人でも広告用の映像制作や写真の仕事もしています。 現在転職などは考えておりませんが、個人で行っている写真・映像制作のお仕事のプロフィール・ポートフォリオとしてまとめております。 業務委託単発でのお仕事のご依頼・ご相談の連絡はSNSのDMなどからご相談ください。 興味のあること ・動画や写真を主軸にしたプロダクト ・人に「感動」を与えたり、人を「幸せ」にする暖かいプロダクト 得意なこと・ウリ ・幅広い分野への興味関心とそれらの関心ごとを学ぼうとする学習意欲 ・相手の考えを汲み取ってコミュニケーションをとること ・エンジニアの経験あり。エンジニアとのコミュニケーションは円滑に行えます。 ・動画・映像制作、写真などクリエイティブなものを妥協せず制作すること。 ・カメラ、ジンバル、ドローンの扱いが得意です。映画の撮影技法も習得済み。 ・映像・写真に関して撮影、編集、ディレクションまで一人で行えます。 ・子ども、初対面の方の笑顔を引き出すコミュニケーションに定評があります。 ・教員免許保持、写真教室での講師などの経験から人に教えることが得意です。

dely株式会社's members

Kairi Chiyohara

ディレクター

tomoya murase

Sales/Maneger

Yukina Gonda

プランナー

将馬 柴田

広告事業部 ディレクター

福岡県生まれ。好奇心の赴くままに田舎で秘密基地づくりや独自の遊びを考案しながら元気にのびのびと育つ。 中学時代にダンスと出会い没頭。人と何か一つのモノに向かって生み出すことや、高めあうことに喜びを感じるようになる。 そのままダンスにのめり込み、大学のサークル活動と別にダンスチームでも活動。大学時代を学業とダンスに捧げる。大学3年時にエンタメ企業でインターンを経験。大学4年時に大人数でのダンスコンテストにて日本一になるも、就職。 大手人材企業に入社し求人広告の営業として働く。営業をする中で、数字を追うよりも、お客様と対話しながらモノを制作することをにやりがいを感じ、転職を決意。 お客様とモ...

What we do

delyは以下、ふたつのサービスを運営しています。 【国内No.1 食と暮らしのプラットフォーム「クラシル」】※1 アプリダウンロード数3,800万を突破した国内No.1の食と暮らしのプラットフォーム「クラシル」は、「80億人に1日3回の幸せを届ける」をミッションに、毎日使いやすい、人のあたたかさが伝わるサービスを目指しています。 また「クラシル」は2022年12月1日にブランドリニューアルを実施。 これからは「レシピやクリエイターと出会えるプラットフォーム」へと進化し、料理や暮らしなどライフスタイル分野のクリエイターが活躍できるクリエイターエコノミーを推進していきます。 ▶︎ https://www.kurashiru.com/ 【国内最大級のライフスタイルプラットフォーム「TRILL」】 月間利用者数が5,500万人を超えたTRILLでは、オリジナルコンテンツ、パートナーコンテンツ、タイアップコンテンツの3つの軸で、事業を展開しています。 ▶︎ https://trilltrill.jp/ (※1) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000019382.html
Kurashiru新ブランドイメージ
TRILLのアプリ事業は1,200万DLまで成長

What we do

Kurashiru新ブランドイメージ

TRILLのアプリ事業は1,200万DLまで成長

delyは以下、ふたつのサービスを運営しています。 【国内No.1 食と暮らしのプラットフォーム「クラシル」】※1 アプリダウンロード数3,800万を突破した国内No.1の食と暮らしのプラットフォーム「クラシル」は、「80億人に1日3回の幸せを届ける」をミッションに、毎日使いやすい、人のあたたかさが伝わるサービスを目指しています。 また「クラシル」は2022年12月1日にブランドリニューアルを実施。 これからは「レシピやクリエイターと出会えるプラットフォーム」へと進化し、料理や暮らしなどライフスタイル分野のクリエイターが活躍できるクリエイターエコノミーを推進していきます。 ▶︎ https://www.kurashiru.com/ 【国内最大級のライフスタイルプラットフォーム「TRILL」】 月間利用者数が5,500万人を超えたTRILLでは、オリジナルコンテンツ、パートナーコンテンツ、タイアップコンテンツの3つの軸で、事業を展開しています。 ▶︎ https://trilltrill.jp/ (※1) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000019382.html

Why we do

2014年4月に創業したdelyは、ビジョン「BE THE SUN」の実現に向けて、人々や社会を明るく照らせるような事業の運営をしています。ビジョン/ミッションの達成に向けて、メンバーが自律的に業務を推進するための判断基準や、メンバー全員が持つべき共通の価値観として機能する「バリュー」として、以下の4つを掲げています。 ・Trade on ・Deliver Passion and Happiness ・Good to Great ・Heart to Heart 詳しい内容は、社内ラジオ「Good to Great」でぜひチェックしてみてください! ▶︎ https://open.spotify.com/show/2rsXnvGoZqx2vtBF9UCzOr delyカルチャーデック ▶︎ https://speakerdeck.com/delyinc/delyvalue

How we do

delyは「BE THE SUN」の実現に向け、クラシルやTRILLのプロダクト改善や、直近では、食とくらしを支える統合型サービスとして、レシピ動画だけではなくライフスタイルに関するコンテンツや、電子チラシサービス「クラシルチラシ」など事業・機能の多角化を行っています。 働き方や組織について(会社紹介資料) ▶︎ https://speakerdeck.com/delyinc/dely dely社員のインタビューや記事はこちら(note) ▶︎ https://note.com/dely_jp/m/madcf67d3fd53

As a new team member

◆募集背景 食品系を中心としたナショナルクライアントが抱えるマーケティング課題を解決する広告施策の制作〜実行をお任せします。 クライアントが抱える課題を解決するための戦略から具体的な施策に落とし込み、タイアップ動画広告やその他デジタルコミュニケーション、 オフライン販促施策等を織り交ぜたディレクションの担当者となり、責任ある立場でチームを巻き込みプロジェクトを推進します。 今回はタイアップ広告事業の伸長による案件数の増加、より多様なニーズに応えるメニュー開発など、業務領域と深さが拡大したため、新たな仲間を募集します。 ◆業務内容 ・広告キャンペーンやページデザインのクリエイティブディレクション ・クライアント案件の進行および進捗管理 ・広告代理店との折衝、打ち合わせ ・クライアントへの企画案提案 ・受注案件の進行、撮影ディレクション ・制作物のクオリティー管理 ・制作・配信した広告のパフォーマンス分析 ・クライアント折衝 ◆必須スキル・経験 ・広告代理店、制作会社、メディア等でのご就業経験 ・制作業務のディレクション経験 ・取引先とのクライアントワーク経験 ◆歓迎スキル・経験 ・広告代理店、デジタル広告・Web制作関連会社などでのディレクター経験(2年以上) ・Web広告の制作及びディレクション経験 ・営業担当やクライアントに対してパフォーマンス改善提案経験 ・タイアップ広告に関する知識や経験 ・動画および動画広告の知識や経験 ・Web、App、SNSに関する知識や経験 ・デジタル/マスメディアに関するマーケティング知識や経験 ・オンライン/オフラインマーケティングに関する知識や経験 ・マネジメントやPM等の経験 ・自炊の習慣や、料理への興味関心 ◆求める人物像 ・クリエイティブで課題解決がしたい方 ・数字分析が好きな方 ・マルチタスクが得意な方 ・当事者意識/積極性を持つ方 ・変化を楽しめる方 ・発信力/発言量の多い方 ・推進力のある方 ・全体を見渡して物事を進められる方 ・チーム単位での業務を得意とする方 ・成長意欲の高い方 ・delyのビジョン・カルチャーに共感していただける方 ◆本ポジションの魅力 ■「クラシル」はサービス開始から4年で利用者数・アプリDL数・SNS総フォロワー数・レシピ動画数のすべてにおいて国内No.1となり、食×メディアの領域において大きなシェアを獲得しています。 ■現在は「レシピ動画サービス」としてのさらなる成長はもちろん、《80億人に1日3回の幸せを届ける》という事業ミッションの実現にむけ「レシピ動画プラットフォーム」のネクストステージにむけた新規事業にも全社をあげて積極的に取り組んでいるため、事業・組織の拡大期である今に関わっていただくことができます。 ■クラシル広告事業では、自社が持つレシピ動画だけでなくYouTubeやInstagramや交通広告リアルイベント等、新しい広告商品の開発等にも積極的に行っているため、常に最前線のメディアをつかったコミュニケーションプランを提案することができます。 ■デジタルメディアや広告代理店、クリエイティブエージェンシーと食品メーカーや消費財メーカー等ユーザーに密接にかかわるクライアントの架け橋となることで、toC、toBのコミュニケーション全般の設計を経験していただくことができます。 更新日:2022/12/20

2 recommendations

2 requested to visit

Other users cannot see whether or not you're interested.

2 recommendations

Company info

Founded on 04/2014

200 members

  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $300,000/
  • Average age of employees in 20s/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 23階