• SNS運用担当
  • 14 registered

総フォロワー数1000万超え!クラシルSNS運用担当!

SNS運用担当
Contract work/ Part-time work

on 2022-12-19

382 views

14 requested to visit

総フォロワー数1000万超え!クラシルSNS運用担当!

Contract work/ Part-time work
Expanding business abroad
Contract work/ Part-time work
Expanding business abroad

Share this post via...

YukiKo Joys

delyにて、「クラシル」のレシピ作成・クリエイティブ・to C向けカスタマーサクセスを管轄するコンテンツ部のマネージャーを経て、現在は社内1人目のHRBPとして日々奮闘中。人事として成長していきたいと思っています! 5歳と3歳の男児育児中。取り柄はガッツ。 --- ◾️経歴 ・高校を卒業後、接客業・事務などのアルバイト ↓ ・リクルートCV入社→社員登用 - suumo(注文住宅領域)でセールス - 4年間はSMB向け、3年間は大手向き合いのエンタープライズ営業 - 在籍期間24四半期中、23四半期の目標達成 - トータル7年間で4回の通期表彰 ↓ ・クックパッドに転職 - 食品メーカー向けセールス(エンプラ) - 最大手CLの売り上げを60倍にしMVP受賞 ↓ ・グループ会社のみんなのウェディングに出向&転籍 - オウンドメディアの編集 - SNSアカウントを立ち上げ - 育休後、編集チームを包括するユーザー向けサービス事業部のマネージャー/編集長に就任 - 編集・アプリ・コミュニティ・新規事業4つのチームのマネジメントおよび、兼務で新規事業のディレクター ↓ delyに転職 - 「クラシル」のレシピ作成・クリエイティブ・CSを管轄するコンテンツ部のマネージャー - 社内1人目のHRBP(NOW)

Yuya Takizawa

2013年新卒でCMプロダクション二番工房に入社。大手企業のTVCMを中心とした広告クリエイティブ開発の制作進行を担当。 2017年4月に動画メディアを運営する株式会社3ミニッツに入社。クリエイティブ開発部門のMgrとして、自社メディアコンテンツの企画開発、及び企業のデジタルマーケティング支援を担当。 2021年11月にdely株式会社に入社。現在はメディアグロース部リーダーとして、SNS運用に従事。

Shotaro Kaneko

2010年新卒でコンサルティング会社に入社して、メーカーの通販事業のコンサルタントとしてマーケティング支援。 2012年8月にエキサイト株式会社に入社後はマーケティング部とメディア事業部に所属して、主にプロダクトマネージャーとして従事。 2020年7月にdely株式会社に入社。現在はマーケティング部のMgrとして、Web/SNS/プロモーション/コンテンツ領域を管轄。

木下 ほのか

1994年生まれ 宮城県出身 大学時代は、楽天野球団で、学生向けのイベントの企画・立案のインターンシップを約2年間行っていました 2017年にエン・ジャパン株式会社に新卒入社。 約5年間、求人広告(エン転職)のコンサルティングセールスを行い 2022年2月にビジネスサイドの採用担当としてdelyにジョイン。

dely株式会社's members

YukiKo Joys

HRBP事業部

Yuya Takizawa

メディアグロース部 SNSチーム リーダー

Shotaro Kaneko

メディアグロース部/Mgr

木下 ほのか

人事本部 人材開発部 ビジネス採用

delyにて、「クラシル」のレシピ作成・クリエイティブ・to C向けカスタマーサクセスを管轄するコンテンツ部のマネージャーを経て、現在は社内1人目のHRBPとして日々奮闘中。人事として成長していきたいと思っています! 5歳と3歳の男児育児中。取り柄はガッツ。 --- ◾️経歴 ・高校を卒業後、接客業・事務などのアルバイト ↓ ・リクルートCV入社→社員登用 - suumo(注文住宅領域)でセールス - 4年間はSMB向け、3年間は大手向き合いのエンタープライズ営業 - 在籍期間24四半期中、23四半期の目標達成 - トータル7年間で4回の通期表彰 ↓ ・クックパッドに転職 - 食品メーカー...

What we do

delyは以下の事業・サービスを運営しています。 【国内No.1 食と暮らしのプラットフォーム「クラシル」】※1 アプリダウンロード数3,800万を突破した国内No.1の食と暮らしのプラットフォーム「クラシル」は、「80億人に1日3回の幸せを届ける」をミッションに、毎日使いやすい、人のあたたかさが伝わるサービスを目指しています。 また「クラシル」は2022/12/1にブランドリニューアルを実施。「レシピやクリエイターと出会えるプラットフォーム」へと進化し、料理や暮らしなどライフスタイル分野のクリエイターが活躍できるクリエイターエコノミーを推進していきます。 https://www.kurashiru.com/ 【国内最大級のライフスタイルプラットフォーム「TRILL」】 月間利用者数が5,500万人を超えたTRILLでは、オリジナルコンテンツ、パートナーコンテンツ、タイアップコンテンツの3つの軸で、事業を展開しています。 https://trilltrill.jp/ 【国内最大級のライバーマネジメント事務所「LIVEwith」】 「LIVEwith」は“自分らしく生きられる人を増やす”というコンセプトのもと、未経験からでもライバーとして活躍できるようサポートを行うライバーマネジメント事務所です。累計10,000人以上のサポート実績があり、現役トップライバーを直接マネージャーとして起用することでライバー目線でのサポートを行っています。 また、これまでのライバーサポートのノウハウとスキームをパッケージ化し、業界経験や個人・法人問わず誰でも即時ライバー事務所を立ち上げることができる支援サービス「LIVEWITH Partner」を2021年7月に開始しました。現在、登録代理店は約1,000名【法人・個人累計】を突破、現在国内最大級の規模のサービスに成長しました。 (LIVEwithを運営する株式会社ENLOOPは2023/4/1にdely株式会社と吸収合併予定 ※1) ■「LIVEwith」公式サイト https://livewith.online/official23 ■「LIVEWITH Partner」公式サイト https://livewith.online/livewith_lp22 (※1) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000019382.html
Kurashiru新ブランドイメージ
TRILLのアプリ事業は1,200万DLまで成長

What we do

Kurashiru新ブランドイメージ

TRILLのアプリ事業は1,200万DLまで成長

delyは以下の事業・サービスを運営しています。 【国内No.1 食と暮らしのプラットフォーム「クラシル」】※1 アプリダウンロード数3,800万を突破した国内No.1の食と暮らしのプラットフォーム「クラシル」は、「80億人に1日3回の幸せを届ける」をミッションに、毎日使いやすい、人のあたたかさが伝わるサービスを目指しています。 また「クラシル」は2022/12/1にブランドリニューアルを実施。「レシピやクリエイターと出会えるプラットフォーム」へと進化し、料理や暮らしなどライフスタイル分野のクリエイターが活躍できるクリエイターエコノミーを推進していきます。 https://www.kurashiru.com/ 【国内最大級のライフスタイルプラットフォーム「TRILL」】 月間利用者数が5,500万人を超えたTRILLでは、オリジナルコンテンツ、パートナーコンテンツ、タイアップコンテンツの3つの軸で、事業を展開しています。 https://trilltrill.jp/ 【国内最大級のライバーマネジメント事務所「LIVEwith」】 「LIVEwith」は“自分らしく生きられる人を増やす”というコンセプトのもと、未経験からでもライバーとして活躍できるようサポートを行うライバーマネジメント事務所です。累計10,000人以上のサポート実績があり、現役トップライバーを直接マネージャーとして起用することでライバー目線でのサポートを行っています。 また、これまでのライバーサポートのノウハウとスキームをパッケージ化し、業界経験や個人・法人問わず誰でも即時ライバー事務所を立ち上げることができる支援サービス「LIVEWITH Partner」を2021年7月に開始しました。現在、登録代理店は約1,000名【法人・個人累計】を突破、現在国内最大級の規模のサービスに成長しました。 (LIVEwithを運営する株式会社ENLOOPは2023/4/1にdely株式会社と吸収合併予定 ※1) ■「LIVEwith」公式サイト https://livewith.online/official23 ■「LIVEWITH Partner」公式サイト https://livewith.online/livewith_lp22 (※1) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000019382.html

Why we do

2014年4月に創業したdelyは、ビジョン「BE THE SUN」の実現に向けて、人々や社会を明るく照らせるような事業の運営をしています。ビジョン/ミッションの達成に向けて、メンバーが自律的に業務を推進するための判断基準や、メンバー全員が持つべき共通の価値観として機能する「バリュー」として、以下の4つを掲げています。 ・Trade on ・Deliver Passion and Happiness ・Good to Great ・Heart to Heart 詳しい内容は、社内ラジオ「Good to Great」でぜひチェックしてみてください! ▶︎ https://open.spotify.com/show/2rsXnvGoZqx2vtBF9UCzOr delyカルチャーデック ▶︎ https://speakerdeck.com/delyinc/delyvalue

How we do

delyは「BE THE SUN」の実現に向け、クラシルやTRILLのプロダクト改善や、直近では、食とくらしを支える統合型サービスとして、レシピ動画だけではなくライフスタイルに関するコンテンツや、電子チラシサービス「クラシルチラシ」など事業・機能の多角化を行っています。 働き方や組織について(会社紹介資料) ▶︎ https://speakerdeck.com/delyinc/dely dely社員のインタビューや記事はこちら(note) ▶︎ https://note.com/dely_jp/m/madcf67d3fd53

As a new team member

◆募集背景 国内最大級のレシピ動画動画サービスのクラシルは、2022年12月1日にブランドリニューアルを行いました。 これまでは、管理栄養士監修の「誰でも安全に・おいしい料理を作ることができるレシピ動画」を提供して来ましたが、これからは「レシピとクリエイターが出会えるプラットフォーム」へと進化して行きます。 クラシルが保有する、各SNSへの投稿・分析業務を強化していくことになり、今回SNS運用担当を募集することになりました。 ◆仕事内容 ・クラシルが保有する、各SNSの投稿・分析などの運用業務全般 (Instagram、Twitter、Facebook、LINE、YouTube、Tiktokなど) ◆必修スキル ・SNSが好きで、仕事ではなく日常的に見てしまう/見ることが習慣化されている ・トレンドのキャッチアップとそれをクラシルに活かしていく感性 とにかく「SNSが好き!」を、最重要視しています。 SNSが好きで好きでとにかく見てしまう、自然とトレンドに気付いてしまうような方、まずはお話しましょう。 ◆歓迎要件 ・企業でのSNS運用業務 ・SNSのコンテンツ企画、分析経験 ◆勤務時間・曜日 ・週4日以上 10:00-19:00(月曜〜金曜) ※上記時間を前提に考えておりますが、開始・終了時刻や勤務時間の多少の調整は可能です ※10:00-18:00などの勤務希望などもご相談いただけますと幸いです 業務に慣れるまでは出社をお願いしたいですが、慣れてきたらリモートワークも可能です! ■選考・入社までの流れについて ・面接1回(GoogleMeetで実施) ■雇用形態 ・アルバイト・パート
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 04/2014

200 members

  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $300,000/
  • Funded more than $1,000,000/

〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 23階