Discover companies you will love

  • ソフトウェアQAマネージャー
  • 2 registered

サービス開発QAマネージャー

ソフトウェアQAマネージャー
Mid-career

on 2022-12-14

346 views

2 requested to visit

サービス開発QAマネージャー

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Share this post via...

Tomoyuki Uno

テクノロジー/インフォメーション/デザイン管掌 兼 Growth & Qualityグループ長 エンタープライズ向けの新規開拓営業や、BtoC向けサービスのプロジェクトマネジメントサポートなどを担当。前職ではSIerでPMとして組み込み系やモバイルアプリ、webサービスなど様々な案件を担当。 初めての転職でモンスターラボにジョインしたが、即なじむ。

Kayoko Yamashita

約10年間、NTTデータグループ会社で金融PKGシステム(主に外為決済基盤)の開発にPG〜SE として従事。同社で開発効率化・自動化タスクフォースのPMとして事業部横断で開発効率化やテスト自動化の推進の実績があります。 その後、第三者検証機関(SHIFT)にてQAマネージャとして現場経験を経て中途採用者向けの研修講師、品質管理部門で組織横断での品質管理に従事。 2017年モンスターラボ入社。2018年1月からはテスターラボの立ち上げ、社内外の品質向上に貢献している。男児のママとして従事しており、社内子育てチャンネルで社内メンバーと情報交換しています。 社内では、趣味系のチャンネルも充実していて仕事以外でのコミュニケーションも活発にされている社風です。

Takuto Iwasaki

日系大手の技術系アウトソーシング企業にて、ITを含む外国籍エンジニア職の採用を5年経験。主にAPACを中心に数々の国で採用ドライブをかけてきました。現職のモンスターラボでは、ソリューションアーキテクト職、QAエンジニア、テスト自動化エンジニアの採用をリードしています。

株式会社モンスターラボ's members

Tomoyuki Uno

執行役員 開発統括

Kayoko Yamashita

Other

Takuto Iwasaki

Senior Talent Acquisition

テクノロジー/インフォメーション/デザイン管掌 兼 Growth & Qualityグループ長 エンタープライズ向けの新規開拓営業や、BtoC向けサービスのプロジェクトマネジメントサポートなどを担当。前職ではSIerでPMとして組み込み系やモバイルアプリ、webサービスなど様々な案件を担当。 初めての転職でモンスターラボにジョインしたが、即なじむ。

What we do

「多様性を活かし、テクノロジーで世界を変える」をミッションにクライアントのDX推進をサポートしております。モノと情報が溢れコモディディ化したように見える世の中ですが、人の多様性はむしろ重要視されています。そうした”個々の才能”を連携させながら、ボーダーレスのデジタル社会において活躍する機会や場所を求められている方は多いと感じています
バングラデシュのエクマットラ・アカデミー開校の様子
2023年3月28日に東証グロース市場へ上場した際の祝勝会の様子
海外拠点メンバーとの協働機会では、人と働くことへの喜びを実感させてくれる
実際に海外拠点へ赴いて、メンバーとの協働機会も豊富
誰もが議論に参加でき、筋が通っていればやりたいことを本当にやれてしまう
各拠点の課題を自分ゴト化しながら、プロジェクトを進める

What we do

バングラデシュのエクマットラ・アカデミー開校の様子

2023年3月28日に東証グロース市場へ上場した際の祝勝会の様子

「多様性を活かし、テクノロジーで世界を変える」をミッションにクライアントのDX推進をサポートしております。モノと情報が溢れコモディディ化したように見える世の中ですが、人の多様性はむしろ重要視されています。そうした”個々の才能”を連携させながら、ボーダーレスのデジタル社会において活躍する機会や場所を求められている方は多いと感じています

Why we do

誰もが議論に参加でき、筋が通っていればやりたいことを本当にやれてしまう

各拠点の課題を自分ゴト化しながら、プロジェクトを進める

世界は課題に満ち溢れており、協働して不足していた視点と考えを補いつつ実行できる機会を得られる場所が必要です。私たちは、可能性や才能を持った個人に機会を提供することで、より良い明日を実現できると信じています。

How we do

海外拠点メンバーとの協働機会では、人と働くことへの喜びを実感させてくれる

実際に海外拠点へ赴いて、メンバーとの協働機会も豊富

デジタル側面による知見を活かしたコンサルティング、これまでに蓄積されたデジタルソリューション開発のノウハウを武器に、シームレスな課題解決策を提案しており、開発規模を問わずグローバルなインサイトと最先端の技術を駆使した効果的な戦略を提供します。 APAC, EMEA, Americasなど世界20の国と地域からベストなチームやメンバーを調達する仕組みを提供しています。クライアントやプロジェクトの特性に合わせて、世界中のエンジニアやデザイナーなど各分野のプロフェッショナルやスペシャリストたちと連携しながら最適なソリューション提供チームを構築。「クライアントのビジネスを成功させる」という目標のために、グローバルの仲間と力を合わせて価値を生み出します。 最先端のテクノロジーを活用したプロダクトを提供することで人々の創造性と生産性を高め、次世代のテクノロジー領域を担う開発者や企業をサポートし、テクノロジーと人間が織り成すことで生まれる、新たなバリューを生み出します。

As a new team member

【募集背景】 「アジア1、世界1のグローバルQualityネットワークを構築する」 昨今、大規模な品質課題の解決に向けた案件を多く受注している状況の中、2022年9月よりGrowth&Qualityグループとして組織を強化・拡大しました。専門性の高い要求に応えるべく、QAリード/マネージャーとしてプロダクト全体の品質保証に携わっていただきます。 プロダクトの品質課題を解決していき、お客様の理想とするプロダクトの実現と付加価値の提供にやりがいを感じ、ビジョンに共感頂ける方を募集しております! 【仕事内容】 Growth&Qualityグループの一員となり、これまでに培われたSQA領域での経験やナレッジ、スキルをフル活用し、グループの基盤づくりに貢献していくコアメンバーとして参画してもらいます。テスト戦略から設計及び実行、主体的に開発全体に携わって頂きながら国内のクライアントと弊社海外拠点の間に立ってQA戦略及び計画立案、品質保証活動をリードします。 プロジェクト活動から得たナレッジ、品質分析から社内活動としてプロダクトの品質強化のためのQA啓蒙を推進いただき、国内および海外拠点の品質管理部門の組織マネジメントに携わる機会にも巡り合えます。 ▼具体的には テスト計画:品質戦略を立案 テスト分析:テストベースを分析し、テストすべき要件を識別 テスト設計:テスト分析で定義したテスト条件を「どうテストするか?」を決定 テスト観点抽出:状態遷移表、デシジョンテーブル作成 テスト実装:テストケースの作成 テスト実行:テストケースに基づいてテストを実施 テスト完了:テスト結果報告書の作成(品質分析など) テストモニタリング:テストフェーズ全体に対する監視とコントロール 啓蒙活動:社内の全プロジェクトの品質向上施策、テストプロセス標準化、勉強会の企画実行 ▼組織構成 ■ Growth&Qualityグループは約12名が所属しており、QualityLabチーム(SQA、SET)、SecurityLabチーム、OperationLabチームと4つのチーム編成となっています。ご入社の際はQualityLab:SQAチームにご参画いただきます。 ■ QualityLab:SQAでは、ソフトウェア及びスマホアプリ全般の品質保証をしており、QualityLab:SETチームではテストの自動化をしています。SecurityLabチームではシステムの安全性や脆弱性、リスクをあらゆる観点から診断をします。OperationLabチームでは、大きく2軸の運用保守を実施しています。システムを安定稼働させていく業務、サービスを継続・拡大のための調査・分析から機能改善提案および開発しクライアントのビジネス成功確率向上に貢献する業務です。 ■ SQAチームは第三者検証やSaaS事業会社など様々な企業で活躍したメンバーが集まっています。メンバー全員が真剣にサービスの品質向上について考え、定期的に議論しています。 ■ 組織として成長するために必要な提案を積極的に歓迎し、取り組んでいくことができます。 ▼必須要件 Web/モバイルアプリの品質保証業務経験 テスト設計(観点抽出、テストケース)の作成経験・品質保証 問題点を正しく定義し論理的な思考をもって発信するコミュニケーション能力 JSTQB Foundation Level以上の有資格者または同等の知識経験 ▼歓迎要件 QAマネージャー(テスト戦略・テスト計画)の経験 オフショア経験 クラウドサービス(SaaS)のテスト経験 テスト自動化経験(基盤構築〜実装) または テスト自動化への興味と意欲 CI(継続的インテグレーション)の知識経験 システム開発実務経験 顧客折衝、工数見積り、PL管理、課題管理とプロジェクト推進などのマネジメント経験 簡単な技術文書が読解できる英語力 ▼求める人物像 チームプレーを大切にしているため組織の成長に貢献できる方 課題一つ一つに当事者意識を持ち、何事も ”自分事”と捉えてどんな困難もやり遂げるコミット力のある方 常に客観的な目線で意見や意思表示ができ、倫理的な視点を基に公平なジャッジが出来る方 QAマネージャーやQAコンサルタントなどキャリアアップの探究心がある方 最新技術や新しいサービスに興味がある方 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、一度お話しませんか?お気軽にエントリーください!
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 07/2021

320 members

  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー 4階