Discover companies you will love
Yoshiaki Hirao
慶應義塾大学総合政策学部卒業。 父親の倒産体験から「世の中にあるどうしようもない悲しみを無くしたい」と強く思うようになる。大学在学中出会った統計分析から経営支援の可能性を見出し、2012年2月に株式会社サイカを創業。統計学と経済学をベースに、これまで数多くの大手クライアントにてマーケティング精度向上(特に投資配分の最適化)のコンサルティングを行ってきた。同経験を背景として、サイカの各種ツール開発におけるプロダクトオーナーを歴任。 なお、12歳から24歳までは音楽に身を捧げていたというユニークなバックグラウンドも持つ。
Takagi Masaomi
2007年株式会社キーエンスに入社。大手輸送メーカー向けにFA機器の営業に4年従事。 その後2011年にグリー株式会社に入社し、AdNetworkやリワード、純広告などの広告営業と商品企画を経てからマーケターとしてWEBとAppのゲームマーケティングを約6年経験。2015年からマーケティング部シニアマネージャーとしてゲームマーケティングの全行程を担うグループの責任者として従事。 2018年7月より株式会社サイカに参画。カスタマーサクセス部副部長を経て、同年11月から同部部長に就任。2020年1月より副事業部長、2021年1月より事業部長として従事。
Masakazu Yano
新卒でゴールドマン・サックス証券に入社し株式セールストレーダーとして従事。 その後転身しDeNAにてマーケティングおよび新規事業開発、ベンチャーにてCOO、リクルートにて事業戦略、アライアンス、新規事業開発、プロモーションを担当したのち、2018年1月よりサイカに参画。
Keisuke Nakazawa
【キャリアサマリ】 キャリアのスタートは営業として新規開拓営業を6年経験。そこでは、商談設計・契約交渉・課題整理といった汎用性のあるスキルを経験し、当初からなりたかった人事キャリアへ。 前職では、キャリア採用、新卒採用、新卒研修、採用ブランディングの領域を経験。 現在は人事部 副部長としてマネジメント業務やEXプロジェクト(従業員体験の設計)・キャリア採用・労務・人事制度・組織開発の領域を担当。 【得意領域】 ・高難易度のハイレイヤー採用 -難易度の高い採用を関係構築のできているカウンターパートと協業しながら効率よく決定を出していくこと -実績:AIエンジニア、経営企画、事業戦略担当、営業部長、財務部長、法務Mgr… ・課題に向き合い道筋を立てること -人事領域に拘らず、事業を進める際に会社にとって重要になる課題を特定し解決していく仕事に高いモチベーションを感じる -実績:採用戦略立案、正社員比率・新卒人材の人数算出、離職率軽減、組織課題特定
広告効果の可視化・最適な予算配分を可能にする広告分析ツール「MAGELLAN」
「データは人を操るものではなく、人の意思決定と創造を支えるパートナー」サイカのプロダクト開発の原点です
データを通して挑戦の礎を築き、自信を持って意思決定できる状態ーそれが私たちの目指す「才能開花」
多様なメンバーが揃い、承認・称賛・尊敬を大切にコミュニケーションを深めています
社内のカフェスペースでは、部署関係なく活発な交流が行われています
0 recommendations
3 requested to visit
Other users cannot see whether or not you're interested.
0 recommendations
Company info
Founded on 02/2012
130 members
東京都千代田区西神田2-5-2 TASビル2F・3F・6F