• Business Development
  • 42 registered

若手ポテンシャル採用 熱量×ロジカル重視 食領域の未来を変えるベンチャー!

Business Development
Mid-career

on 2022-12-09

961 views

42 requested to visit

若手ポテンシャル採用 熱量×ロジカル重視 食領域の未来を変えるベンチャー!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Share this post via...

Takako Oana

o2歳と5歳の子育てと人事のキャリアに奮闘するワーキングマザー。 新卒採用・中途採用・エンジニア採用など、採用といわれる仕事に長年携わっています。 企画・設計などゼロベースでの採用設計が得意です。

Sachie Ogawa

2017年1月からオイシックス(当時)に未経験で採用人事として入社。 その後、大地を守る会とらでぃっしゅぼーやと連続で統合し、 拡大の変化を経験。 副業は日本酒好きが高じて始めた日本酒バーの女将。 好きなオイシックスの商品はつゆだく納豆、セロリ、スナップエンドウ。

オイシックス・ラ・大地株式会社's members

Takako Oana

オイシックス・ラ・大地

Sachie Ogawa

o2歳と5歳の子育てと人事のキャリアに奮闘するワーキングマザー。 新卒採用・中途採用・エンジニア採用など、採用といわれる仕事に長年携わっています。 企画・設計などゼロベースでの採用設計が得意です。

What we do

<ミッション> Break through standard. 食から、この世界を変えていく。 食は、世界で暮らす誰しもの日常に根付いている。 だからこそ食のイノベーションは、社会を変える起点となるはず。 私たちはその想いで、前例のないことに挑み続け、 さまざまな社会課題の解決に取り組んでいます。 私たちにしかできないこと、私たちだからやるべきことに真正面から向き合い、 新しい未来を描いていく。たくさんの笑顔をつくっていく。 それが、オイシックス・ラ・大地の使命です。 「これからの食卓、これからの畑」の未来をつくっていく企業として、 ECサイト、カタログ、アプリを通して魅力的な生産者さんとお客様の食卓を繋ぎます。 自然派食品宅配業界ナンバーワン企業として、 有機野菜や無添加加工食品など安心安全でおいしい食材はもちろん、 デザインにも力を入れ、生産者さんのこだわりと食材のおいしさを伝えています。 ※https://www.oisix.com/release/info161222.html
生産者さんの思いがこもった食材をお届けします
お客様の食卓を豊かにするため、食の課題を解決します
キャンプは大盛り上がり!社内イベントの
おいしく、楽しく、簡単で、健康的で、信頼できる食材をお届けします
生産者さんの想いと食材のおいしさを日々伝えています

What we do

生産者さんの思いがこもった食材をお届けします

お客様の食卓を豊かにするため、食の課題を解決します

<ミッション> Break through standard. 食から、この世界を変えていく。 食は、世界で暮らす誰しもの日常に根付いている。 だからこそ食のイノベーションは、社会を変える起点となるはず。 私たちはその想いで、前例のないことに挑み続け、 さまざまな社会課題の解決に取り組んでいます。 私たちにしかできないこと、私たちだからやるべきことに真正面から向き合い、 新しい未来を描いていく。たくさんの笑顔をつくっていく。 それが、オイシックス・ラ・大地の使命です。 「これからの食卓、これからの畑」の未来をつくっていく企業として、 ECサイト、カタログ、アプリを通して魅力的な生産者さんとお客様の食卓を繋ぎます。 自然派食品宅配業界ナンバーワン企業として、 有機野菜や無添加加工食品など安心安全でおいしい食材はもちろん、 デザインにも力を入れ、生産者さんのこだわりと食材のおいしさを伝えています。 ※https://www.oisix.com/release/info161222.html

Why we do

おいしく、楽しく、簡単で、健康的で、信頼できる食材をお届けします

生産者さんの想いと食材のおいしさを日々伝えています

オイシックス・ラ・大地は企業理念を「これからの食卓、これからの畑」と定め、食に関する社会課題をビジネスの手法で解決することで、持続可能な社会の実現を目指しています。 食品宅配事業『Oisix』『らでぃっしゅぼーや』『大地を守る会』、移動式スーパー『とくし丸』、ヴィーガン食ミールキット『Purple Carrot』など、様々な事業を展開していますが、いずれも食の社会課題を解決することを成長の糧としています。 現在、世界規模での食料危機や環境問題をはじめ、飽食かつ食文化の変化による肥満化や孤食の問題など、食の世界の課題はますます多様化しています。 私たちは社会課題を解くことへの責任感と使命感を胸に、食のこれからをつくり、ひろげていきます。

How we do

キャンプは大盛り上がり!社内イベントの

<オイシックス・ラ・大地が大事にしている7つの行動規範> 論理的思考で物事をとらえ、お客様のための課題解決に執念を持って結果にコミットする。 泥臭いことはもちろん、前例がないことに積極的にチャレンジする。そんなカルチャーの会社です。 下記項目に共感された方にとって働きやすい環境だと思います。 また社内で活躍している方の特徴ともリンクしています。 1、ベストを尽くすな、Missionを成し遂げろ 2、早いもの勝ち、速いもの価値 3、お客さまを裏切れ 4、サッカーチームのように 5、当事者意識、当事者行動 6、強さの源泉は成長力 7、前例はない、だからやる https://recruit.oisixradaichi.co.jp/2019/07/11/99/ <オイシックス・ラ・大地に転職をして活躍しているメンバー紹介> ・年功序列ではないので、20代でリーダーやマネージャーを担当し、30代前半で室長や部長を任されているメンバー多数おります。 ・事業会社だからこその手触り感や、打席に立つ回数、PDCAを回す速さ、変化対応など、成長できる要素は沢山あり、コンサル、商社、メーカー、金融など様々なバックグラウンドの方が集まっております。 ・2020年4月キャリア入社し、1年で部長に就任 https://recruit.oisixradaichi.co.jp/2021/02/12/1083/ https://recruit.oisixradaichi.co.jp/2022/05/13/2210/ ・ベンチャーから、オイシックス・ラ・大地に転職した理由 https://recruit.oisixradaichi.co.jp/2021/03/12/1130/ <社長メッセージ> ・僕たちは食の社会課題を解くことに責任感を感じています。日本の食のベンチャーとして、食の未来をスピーディーに良くしていける存在があるとしたら僕らしかいない。僕らが成し遂げるか、大した未来にならないか。そのどちらかだと思っています。 ・未来を創ることへの責任や、自分が未来を創ることに野心を感じるような特殊な方には、Oisix ra daichiはとても向いてると思います。お会いできることを、楽しみにしています! https://recruit.oisixradaichi.co.jp/message/

As a new team member

<ポジションについて> 下記いずれかにおいて、 将来的にリーダーやマネージャーとして事業推進していただく予定です。 今までの経験問わず、ご経験やご志向・適性を考慮し、様々な部署での実地研修を通じて配属先を提案させていただきます。 ①事業Division ーECブランドにおけるWEBマーケティング ー他社ECサイトのコンサルティングやソリューション提案 ー保育園などBtoB領域における事業拡大 ―海外BtoCブランドの事業開発 ー新たな顧客向けブランド・サービスの開発 ②商品Division ー商品の買い付けや商品管理 ー新規商品開発や技術開発 ー商品やサービスの品質保証 ③ファンクションDivision ーシステム開発や保守運用 -ロジスティクス戦略 -カスタマーサポート -サービスオペレーションの構築 ④コーポレートDivision ー経営管理や経営企画 ーグリーンシフトに関わる新規事業開発 ―業務提携やM&A など <ポテンシャル入社の魅力> ■幅広い可能性のある”食”の領域 ・”食”は、生活必需品でありながらグローバルレベルでの食料危機や環境問題などの社会課題にも繋がっており、解くべき課題が無数に広がっている中で、新たな価値を世の中に提供できる可能性を秘めている業界です。 ・当社はサブスクリプションのビジネスモデルにより、お客様とダイレクトに繋がる中で蓄積してきた膨大なデータを用いることで、今後より一層新たな価値を創出していくことが出来ると考えています。 ■互いに刺激し合える成長環境 ・個性的なバックグラウンドを持った役員陣や、本気で食の未来を自分たちの手で創っていこうとするエネルギッシュなメンバー達と共に仕事をすることで、切磋琢磨しながら成長することが出来ます。 ・社内表彰も頻繁に行っており、チーム全体で目標達成を目指したり、他部署の事例から学びを得たりもしています。 ■入社後の早期活躍を支援するバックアップ体制 ・問題を解くレベル向上のためのロジカルシンキング講座(マッキンゼー出身の代表がカスタマイズして作成)を受講いただきます。 ・その他、社内報や重要会議の議事録、メソッド・資料を集約したオイラ大学(マーケティング、マネジメント、デザインなど)といった社内の情報へ早期にキャッチアップ出来る仕組みも豊富に展開しています。 <必須要件> ・現在の会社で新卒1~2年目の方で、かつ2023年4月~5月にジョイン可能な方  ※社会人3年目以降の方もOKですのでご相談ください。  ※2月~3月、また6月以降のご入社を検討される際は遠慮なくご相談ください!  ※ポテンシャル採用ですので経験は問わず、ロジカルさや熱意を大事にしています。 <歓迎要件> ・弊社理念に共感し、食の未来の創造に主体的に挑戦したい方 ・お客様視点で仮説を立て、価値提供しようとする姿勢がある方 ・自ら定量的・定性的な情報をリサーチし、問題解決アクションを行った経験がある方 ・目標達成に向け自ら課題を設定し、諦めずに目標達成した経験がある方 ・基本的なITリテラシーがあり、新しいシステムやツールに対し抵抗がない方 ・将来的に事業責任者やマネジメントなどに挑戦し、チームやプロジェクトを牽引したい方 ・社内外の変化を即座にとらえ、アクションに反映させるスピード感がある方 <選考フロー> ・カジュアル面談 → 適性検査 → 面接 → 最終面接 → 内定  → オファー面談 転職することを今決めていなくても大丈夫です。 ご自身が挑戦したいことや、働く上で大事にしている価値観をカジュアル面談時に聞かせてください。 選考は基本私服で行っていますが、お仕事の合間などであればスーツでも大丈夫です。 内定まで2~3週間目安です。 退職交渉のフォローも行わせていただきますので遠慮なくご相談ください。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 06/2000

    1,927 members

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都品川区大崎1丁目11番2号 ゲートシティ大崎イーストタワー5階(受付)