Discover companies you will love
Share this post via...
Shogo Kobata
2008年に東京海上日動に入社。一貫して海上保険(Marine Cargo Insurance)の営業・商品設計に従事。顧客企業のグローバル保険プログラムの設計・運営、ERM体制の構築、コスト効率化等を損害保険を通じて支援。 2017年4月に株式会社bitFlyerへ入社。経営戦略部にて事業開発を中心に担当。 小売店などを中心としたクライアントへのビットコイン決済の導入、独自のエンタープライズ向けブロックチェーン技術を活用した新規事業提案をはじめとし、マーケティング、PR、カスタマーサポート、リクルーティングなど、事業が急拡大していく状況の中で幅広に業務推進を行う。 その後、株式会社bitFlyer Blockchainの立ち上げと同時に同社へ転籍。事業戦略部部にて、主力4事業の事業開発業務を推進中。
濱渦 伸次
1983年生まれ。宮崎県出身。国立都城高専電気工学科卒業。2007年株式会社アラタナを設立。SaaS型Eコマースプラットフォームを展開。2015年株式会社ZOZOに売却し、グループに参画。ZOZOテクノロジーズ取締役を兼任し、2020年3月に退社。2020年4月1日NOT A HOTEL株式会社を設立。
すべての常識を超えていく
濱渦 伸次's story
Izumi Okamto
中長期的な経営課題を目の前のタスクに落とし込み、朝から晩まで働いてやり切ります! ■経歴まとめ ・外食→Fintech→不動産、複数業界を経験。 ・5名〜200名以上の組織マネージメント経験。 ・管理部〜営業〜マーケティング〜新規事業 等、他業種を経験。 ・バブルビジネスを最前線で経験。 ■出来ることまとめ ・法人/個人営業できる。 ・イベント企画運営できる。 ・コンテンツマーケティングできる。 ・カスタマーサポート作れる。 ・人材育成トレーニングできる。 ■仕事の仕方まとめ ・カオスな状況下でもなんとかする。 ・アウトプットが速い方。 ・メール/チャット等のテキスト返信で意思決定まで。 ・わからないことは自分なりの提案しながら聞く。 ・社内外から協力者を募る。 ■弱み/嫌いなこと ・人の話を聞きすぎる。 ・話の長い人。 ・野暮な人。
NOT A HOTEL AOSHIMA MASTERPIECE
タブレットで調整できるスマートホームアプリ
都心からほんの90分、那須に広がる16万坪の牧場で20頭の馬と過ごすことができる「NOT A HOTEL NASU」。突き出るプール、独立して佇むはなれなど趣の大きく異なるふたつの家が点在し、それぞれに備わる自分だけのサウナや露天風呂。広大な自然以外に余計なものは何もない。広い牧場の高台で、気持ちがととのう一軒家。
「行きたい場所へ、家と旅をする」モバイルハウスの「ANYWHERE」です。書斎や寝室、風呂、そしてスナックといった部屋や空間から機能を切り出して、ヴィンテージのトレーラーを移植するという、遊び心に満ちたプロジェクトです。
2023年4月現在約60名が在籍。ソフトウェア、建築、ビジネス、コーポレート、サービス運営など多様なプロフェッショナルが超自律集しながらワンチームに動いています。
普段はフルリモート(仙台から沖縄までメンバーがいます!)ですが、半年に一度全員で集まってオフサイトMTGやアイディアソンなどのイベントも実施します。もちろん懇親会も!
Company info
Founded on 04/2020
20 members
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-11-8 (TOSグループ内)