• リモート|インフラエンジニア
  • 1 registered

自由な場所で働く!ユーザー数40万超サービスのインフラアーキテクトを最適化

リモート|インフラエンジニア
Mid-career

on 2022-11-21

133 views

1 requested to visit

自由な場所で働く!ユーザー数40万超サービスのインフラアーキテクトを最適化

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Share this post via...

Takaki Sato

2011年度より、大手SIerにてインフラエンジニアとして仕事をしています。 サーバ60台程度基盤の環境構築、運用保守を担当しています。 現在はプロジェクトリーダとしてメンバー3~5名、 他社ベンダー2,3社の規模のチームのマネジメントを担当しています。 基盤とマネジメントの経験を生かして、 アプリ開発やサービスの開発ができるエンジニアを目指しています!! クラフトビールが大好きです。 阿波踊りも大好きです。毎夏踊っています。 以下に今まで構築してきた技術要素を記載します。 Linux Windows Server Oracle(Oracle11g Gold保有) Apache tomcat jboss bind zabbix シェルプログラム perl paloalto FW BIG-IP セキュリティ関連機器 等々があり、 Webシステムの環境回りであれば一通り担当することができます。 その他業務外で Ruby Rails WordPress を使った開発を行っています。

Shinichi Segawa

フルスタックエンジニア うどん県で生まれ、すだちの国で育つ。 高松高専制御情報工学科を卒業後、趣味のホームページを拗らせWEBデザイナーを目指して上京、なぜかネットワークアプリケーションエンジニアとしてHSPA->LTE の時期のモバイルネットワークの通信インフラ開発に携わる。 その後、中小企業やスタートアップでプログラマーとしてWEBサービスやスマートフォンアプリの開発、インフラエンジニア、カスタマーサポートなどをもろもろ経験。WEB系の受託開発会社でエンジニアをしつつスタートアップの技術顧問やシステム相談に乗ったりしています。そろそろWEBデザイナーになりたい。 WEBのフロントエンド、バックエンド、インフラと、多少であればデザインもできます。運用保守・情報セキュリティ・情シス・カスタマーサポートなども一通り一人でできるので新規事業を始める時にお買い得なWEB系エンジニアです。 * なぜダチョウなのかとよく聞かれますが、特に意味はありません( ・ω・)

株式会社ペライチ's members

Takaki Sato

執行役員 開発部長

Shinichi Segawa

執行役員 CTO

2011年度より、大手SIerにてインフラエンジニアとして仕事をしています。 サーバ60台程度基盤の環境構築、運用保守を担当しています。 現在はプロジェクトリーダとしてメンバー3~5名、 他社ベンダー2,3社の規模のチームのマネジメントを担当しています。 基盤とマネジメントの経験を生かして、 アプリ開発やサービスの開発ができるエンジニアを目指しています!! クラフトビールが大好きです。 阿波踊りも大好きです。毎夏踊っています。 以下に今まで構築してきた技術要素を記載します。 Linux Windows Server Oracle(Oracle11g Gold保有) Apache tomc...

What we do

私たちペライチは、「テクノロジーをすべての人が使える世界に」をビジョンとして、 日本の中小企業や個人事業主の方に向けて、 もっと便利に簡単に、自社のマーケティングツールとなるHP作成や決済ができるCMSを提供しています。(https://peraichi.com/) 2015年の4月にサービスをリリース以降、SNSや口コミを中心に展開し、 現在では、業界/業態問わず、約45万社の中小企業様や個人の皆様に活用を頂いています。 また、2021年10月には、『Notion』からWebサイトが作れる『Wraptas』を事業買収しました。 新たなサービスを迎えることで、技術面の向上とグローバルを視野に入れた多面的な取り組みも進めています。(https://wraptas.com/
2017年移転後のオフィス
社内風景

What we do

私たちペライチは、「テクノロジーをすべての人が使える世界に」をビジョンとして、 日本の中小企業や個人事業主の方に向けて、 もっと便利に簡単に、自社のマーケティングツールとなるHP作成や決済ができるCMSを提供しています。(https://peraichi.com/) 2015年の4月にサービスをリリース以降、SNSや口コミを中心に展開し、 現在では、業界/業態問わず、約45万社の中小企業様や個人の皆様に活用を頂いています。 また、2021年10月には、『Notion』からWebサイトが作れる『Wraptas』を事業買収しました。 新たなサービスを迎えることで、技術面の向上とグローバルを視野に入れた多面的な取り組みも進めています。(https://wraptas.com/

Why we do

■わたしたちは、「テクノロジーをすべての人が使える世界に」というビジョンを標榜しています。 今や、誰でもスマホをもち、簡単に情報へとアクセスできる時代。 しかし、情報を満足に発信できている人は、ごく僅かです。 その方々の力になるために、ペライチは存在します。 昨今、新型コロナウイルスの影響により、Webサイトによる集客やオンライン予約受付、ネット販売など、ITやインターネットを活かしたビジネスへの需要が高まってきています。 一方で、オフラインでのビジネスを主軸としている業界や業種、またインターネットに不慣れな層においては、テクノロジーへの理解や経験不足が障壁となり、スムーズなオンライン導入が難しいという課題も存在します。 このように社会が大きく変化していく中で、ペライチはWebサイトが作れるだけでなく、ユーザーの事業継続、及び、成長により寄与できる企業を目指していきたいという想いから、今後はITリテラシーの高い低いに関わらず、誰もがテクノロジーを使えるサービスを提供していきたいと考えております。 そして、すべての人がテクノロジーを活用し、それぞれの想いを実現することができる世界を作ることに貢献していきます。

How we do

2017年移転後のオフィス

社内風景

ペライチは、テクノロジー企業として、以下の「ビジョン」「ミッション」「行動指針」のもと、テクノロジーをすべての人が使える世界の実現を目指してまいります。 ■ビジョン 「テクノロジーをすべての人が使える世界に」 私たちはリテラシーの高い低いに関わらず、 テクノロジーをすべての人が使える サービスとして提供することにより すべての人がテクノロジーを活用し、想いを実現することができる世界を作ることに貢献します ■ミッション 私たちはユーザーに寄り添い、すべての人がテクノロジーを使える世界を目指します。 ■行動指針 ・ユーザー起点で課題設定しよう -User origin- ・本質的な手法で課題解決しよう -Essential solution- ・ALLペライチで課題解決しよう -ALL peraichi-

As a new team member

私たちはこれまで毎年140%の売上成長を実現しております。今後上場を見据え売上、組織ともにさらなる急成長を目指しております。 そのためにペライチをHP作成サービスの枠を超え、さらなる機能拡充を進め中小企業のトータルサポートサービスに進化させたいと考えています。 特にプラットフォームチーム※としては、当社のサービス成長に合わせた、インフラアーキテクトの最新・最適化を推進するために新たな仲間を募集します! ※プラットフォームチームについて 開発スピードの安定化に不可欠なインフラ環境の最適化を目指すため、インフラの構築運用、保守、各機能の開発チームと密に連携を取りながらSRE(サイト信頼性エンジニアリング)のアプローチをおこなっていきます。 ■仕事内容 当社の次の成長ステージに向けて、事業成長に必要不可欠な、サービスの基盤を支えるインフラエンジニアを募集します。 ■具体的な業務内容 ・ペライチのインフラアーキテクチャ刷新に向けたインフラ開発 ・障害に対して恒久対応を立案し、設計、構築をリードして実施 ・インフラTとしてのコンテナ運用や障害対応を標準化し、チームの技術力向上を推進 ■開発環境 ・ 言語: Ruby on Rails, CakePHP, Nuxt.js, Vue.js, Backbone.js等 ・ インフラ: AWS(EC2, S3, RDS) ・ ツール: Github,CircleCI,Docker,Vagrant,Slack ■必須要件 ・コンテナ構築と運用経験合計2年以上 ・障害対応およびボトルネックの調査、改善の経験 ・Twelve-Factorの理解が有る方 ・アプリケーションエンジニアと連携したシステムシステム基盤の提案、開発の経験 ■歓迎要件 ・K8SもしくはECSなどのコンテナオーケストレーションの知識、運用経験 ■求める人柄、人物像 ・成果を出す質とスピードに高く意識をもっている、プロフェッショナル志向の方 ・自己解決で終わらずチームへのフィードバックを行い、チーム全体をより良くしていく姿勢を持っている方 ・チームワーク、協調性を重視し自ら心理的安全性を担保する姿勢を持っている方 ・ユーザー(開発部)へのヒアリングに積極的に参加、ユーザードリブンな環境構築が出来る方 ・特定の技術に固執せず必要に応じてキャッチアップし、積極的に改善していく姿勢を持っている方 ★このような方におすすめです! ・急成長を続けているプロダクトのシステムを自由に構築したい方 ・自らの技術力を試したいという欲求に対し、裁量を持って携われる環境を求めている方 (やってみたいことの導入やツール検討など) ・将来的にゼネラリストではなく、スペシャリストとして技術力を高めていきたい方 ・ライフワークバランスのとれた安心して働ける環境を探している方 ======  参考記事 ====== ・プロダクトの年140%成長を支える開発組織の「攻め」と「守り」 https://www.wantedly.com/companies/pera_ichi/post_articles/461530 ・ペライチ テックブログ https://zenn.dev/peraichi ・ペライチ開発チームのご紹介 https://qiita.com/katsukii/items/a37b0afc9cc37d512ecb ・『クリエイターパラダイスな組織を作るには』 https://zenn.dev/peraichi/articles/0eacaefda7db4e  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ サービスの成長を更に加速させることに魅力を感じていただける方をお待ちしております!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 04/2014

    40 members

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目19−9 第一暁ビル9階