Discover companies you will love
Share this post via...
Akiyoshi Hanai
(プライベート)2021年9月にテスラを買って長距離ドライブしてます。電気自動車のこと色々調べてます。 (仕事)EV充電サービスのアプリ開発マネージャー。SQLは癒し。前職はデータサイエンティスト兼プロジェクトマネージャー。大学では組合せ最適化を研究。
Yuya Taki
大学院では持続可能なエネルギー社会の実現に向けて再生可能エネルギーの研究。植物の光合成を模した酸素還元触媒を水熱合成法を用いて合成し、サイクリックボルタンメトリー等の測定手法を用いて触媒の性能を評価。2013年の冬のMRS(Material Research Society)にて発表。 システムの面からエネルギー分野に携わりたいと思い、大学院卒業後は富士通に就職。SEとして働き、高齢者見守り支援システム、スマートメーターヘッドエンドシステム開発に従事。 現在は、主にRuby on Railsのエンジニアとして、Vue.js、インフラ、業務フローの整理等も行なっています。
Masayuki Tanaka
ENECHANGE株式会社でCTOをしています。今まで様々なプロダクトにおいて設計・開発・運用から PM 業務まで幅広く担当してきました。プロダクトを通じてエネルギー業界の発展に貢献できたら嬉しいです。
長所で互いを補完しあい、みんなが十分に力を発揮できる環境を作りたい!エンジニア田中真之さんにインタビュー
Masayuki Tanaka's story
Naito Yoshihisa
ENECHANGEの創業時のメンバー。営業責任者・事業開発責任者として2016年の電力自由化を迎え、電力・ガス会社と共に電力自由化ビジネスの推進をしてきました。現在は、EV充電サービスの責任者。EV買いました!
新たな事業で日本のエネルギー問題を解決したい!内藤さんがENECHANGEで働く理由
Naito Yoshihisa's story
グッドデザイン賞を受賞したビジネススキーム
ビックデータ解析技術でエネルギー産業の活性化を推進しています。
ENECHANGEストーリーが飾られているオフィス
会社のValueは会議室名になっており、日々Valueへのコミットをしています。
綺麗なオフィス -Mtgスペース
本棚には「知りたい」を勉強できる書籍が並んでいます
Company info
Founded on 04/2015
210 members
東京都中央区京橋3−1−1 WeWork東京スクエアガーデン14F