株式会社イベント21 members View more
-
2019年4月、イベント21にCC(カルチャーコーディネーター)として入社し、入社4ヶ月後には、なんと、関西エリア新卒採用委員会の委員長をすることに!!
会社をより良くするため、毎日いろんなことにチャレンジしています!
実はわたし、学生時代はテーマパークでアルバイトをしていました。アルバイトを通して気づいた、「イベントを創るのって楽しそう」という自分の気持ち。ただの憧れから始まりましたが、「自分も楽しみながら、周りも楽しませられる仕事がしたい」と思うようになり、就活をし始めました。そこで出会ったのがイベント21…!!!続きは実際に会ってお話しましょう(^O^)♪ -
現場のことでも商品のことでもなんでもお任せください!
実家は姫路で自転車・バイクの修理販売店なので、チャリも詳しいですよ! -
はじめまして~(^^)/
イベント21入社、7年目の久賀です。
ここで少し、自己紹介をさせて頂きます。
今年で結婚11年目を迎え、3人の子供も恵まれ毎日がハッピーです(^^)
自分はどんな人?・・・・・真面目!といつも即答します。
みんなに、え‘‘っ!?て顔されますが、相当まじめな男ですから安心してください☆彡
ここで、社会人になってからのエピソードを紹介させていただきます。
【株式会社イベント21】に入社する前(職歴)
・僕は中卒です!中学すらまともに行っていません。(笑)
高校を諦めたのではなく、やりたいことが皆より先に、大人になりたかっただけです。先生の紹介もあり中学を卒業後... -
イベント21の定義するHappy!とは、
過去、今、未来の全ての縦軸で、より豊かな人生を歩む事です。
なぜなら人は誰もが幸せになる為に生まれてきたからです。
Youやweに対して主体的に本気本音で関わり、
「過去」があるから今があると認めてあげられる人でありたいし、
「今」を楽しめる人でありたいし、感謝の気持ちを次世代に送る主体者として、「未来」をより良く出来る人でありたい。
What we do
イベントは、人と人とを繋ぐもの。
イベントは、誰かにとって忘れられない思い出になるもの。
イベントは、みんなの笑顔を創るもの。
そんなイベントを通じて、世界中のhappy!を創る
それが、「ハッピークリエイト業」のイベント21です!
イベント21では、年間41,000件以上のイベント主催者様からのお問い合わせをいただきます。
そのイベントの内容は多岐に渡ります。 自分が携わってみたいと思っていたあんなイベント、こんなイベントが沢山舞い込んできます。そんな時、「このイベントやってみたい!」と言える文化、そして、「じゃあやってみよう!」と言ってくれる文化があり、 日々挑戦できる環境です。
Why we do
貴方も、一度は『イベントが楽しい!』とか『このイベントの裏側ってどうなっているんだろう?』
そんなことを思ったことはありませんか?
イベント21では、イベントを作り上げる場面から関わることができます。
時には物品のレンタル、時にはステージの設営、時には運営企画…イベントのことなら私達にできないことはありません。 お客様と一緒に、お客様の「したい」を叶えるために一生懸命お手伝いします!また、私達は社員自身の「したい」も大切にしています。
How we do
私達、イベント21は、 『you happy,we happy!(貴方が幸せなら私達も幸せ) 』という理念を掲げています。ここでいうyou(貴方)は三方良しを指します。 三方良しとは、江戸時代に活躍した近江商人の心得であり、以下の3つのことを言い表します。
① 売り手良し(ここでいうと私達イベント21)
② 買い手良し(お客様)
③ 世間良し(お客様の家族・友人、地域の方・世界中の人々)
この3つがhappy!になることによって『私達はhappy!になる』という考え方です。
ですから私達はお客様のことを全力で大切にします。 最高のイベントをつくり、お客様にとって忘れられないイベントになるためのお手伝いをします。 そして、私達は世界中の人たちのことを全力で大切にします。
イベント1つが、地域を盛り上げたりすることもあります。 誰かの笑顔を創ることだってできます。
そのためにも、私達は自分たちのことを全力で大切にします。 ユニークな福利厚生や、自分たちの「やりたいこと」を大切にし、いきいきと働ける環境があります。
他にも三方良しを大切にし、理念を実現するための 仕組みや環境がイベント21には沢山あります!
ただのお飾りになんてならない、イベント21の理念。 どこにも負けない成長と、happy!を生み出している私達の強みです。
As a new team member
イベント21の金川です!
みなさんは「夢=なりたい自分像」って考えたことはありますか?
小さい頃は「警察官になりたい!」「看護師になりたい!」「ユーチューバーになりたい!」って感じで、いっぱい夢があったと思います。
大人になった今、そういった「夢=なりたい自分像」ってしっかり持てていますか?
この「夢=なりたい自分像」があるかないかでこの先の人生がガラリと変わってきます。
イベント21の写真はみんなが「夢=なりたい自分像」をもって、日々その目標に向けて全速力で走っています!
もちろん、全員入社前から「夢=なりたい自分像」を持っていたわけではありません。
入社してから「自分の夢って、なりたい自分像ってなんやろ」と全員で考えて、一人の夢は全員の夢!といった風に、一緒に考えていくので安心してください!
すでに持っている人でも「じゃあここはこうした方がもっとワクワクするで!」「実際に同じ夢を持っている先輩いるから、一緒に叶えよう!」といったように、もっと具体的な「夢=なりたい自分像」に進化できます!
みなさんと一緒に「夢=なりたい自分像」を実現させ、世界にハッピー!を届けていける日を楽しみに待ってます!
Highlighted stories
/assets/images/14619/original/3cad3f12-24f9-4556-bc74-d9173b8bd55b.jpeg?1395203517)