• 調剤薬局向けシステムのCS
  • 2 registered

薬局向け自社サービスのサポートスタッフ募集!

調剤薬局向けシステムのCS
Mid-career

on 2022-11-07

102 views

薬局向け自社サービスのサポートスタッフ募集!

Mid-career

Share this post via...

Ryusuke Naono

アクシスルートホールディングス株式会社 執行役員兼人事部長 株式会社アクシス 取締役 福岡支店長 アクシスでは教育系のwebディレクター、医療セールスを経て、2021年9月より現任

Ken Takahashi

アクシスルートホールディングス株式会社の採用全般・制度設計/運用を担当 2022年6月入社 --- 1987年生まれ。上智大学総合人間科学部教育学科卒業。 新卒でWeb広告・ソーシャルゲーム・その他Webサービスを展開する企業へ入社  Web広告事業(3年)   ガラケー向けポータルサイト&広告サービス運営(1年)   ソーシャルゲーム紹介サイトの新規企画/開発/運用(半年)   スマートフォン向け広告サービスの企画/運用/営業(1年半)  人事採用(8年)   採用全般(新卒・中途・委託派遣、エンジニア・企画・営業・管理部門など全般)   人材育成・研修企画運用・オンボーディング・エンゲージメント向上

株式会社アクシス's members

Ryusuke Naono

Sales

Ken Takahashi

グループ人材開発部

アクシスルートホールディングス株式会社 執行役員兼人事部長 株式会社アクシス 取締役 福岡支店長 アクシスでは教育系のwebディレクター、医療セールスを経て、2021年9月より現任

What we do

弊社は、2008年4月に設立したベンチャー企業で、東京日比谷、福岡博多に拠点を置き、ソフトウェア開発業務をメインに受託開発・制作と自社サービスを展開しております。 創業以来、受託開発では、様々なお客様とお取り引きをいただいておりますが、直近では、医療・ヘルスケア業界、教育業界、情報通信業界、美容業界等のお客様が中心となっています。 新規案件のご依頼を多くいただいているため、エンジニア採用を積極的に行っております。 また、制作業務に関するお声掛けも多く、大手学校法人様がお持ちの幼稚園・小・中・高・大・専門学校のサイト一括運営など担当させていただいております。 一方、自社サービスでは、医療業界向けに製品開発を行っております。 人口減少、少子高齢化といった2025年問題というマクロ的な課題を抱える中、国内ではさらに格差が広がっていくと考えられ、医療分野においても他ではありません。 そのような中、弊社ではまず自社サービス第1弾として、薬局様向けサービスを企画・開発し、現在は製品カスタマイズ、店舗導入を積極的に進めております。 今後は、さらに踏み込んで、業界が抱える課題に対して解決できるシステムソリューションを開発・提供し、広く社会貢献していきたいと考えております。 【自社サービス】 ■電子薬歴メディクス (完全クラウド型電子薬歴) https://medixs.jp ■スマホよ薬 (スマホ、タブレットから処方箋を薬局に送信するシステム) https://4yaku.jp
当社事業のさらなる成長拡大および本社・事業機能のそれぞれの強化を目的として、本社機能を新オフィス、千代田区・日比谷へ2022年6月に移転
自社サービスは医療関係者向けの展示会にも出展。
電子薬歴メディクス
スマホよ薬

What we do

当社事業のさらなる成長拡大および本社・事業機能のそれぞれの強化を目的として、本社機能を新オフィス、千代田区・日比谷へ2022年6月に移転

自社サービスは医療関係者向けの展示会にも出展。

弊社は、2008年4月に設立したベンチャー企業で、東京日比谷、福岡博多に拠点を置き、ソフトウェア開発業務をメインに受託開発・制作と自社サービスを展開しております。 創業以来、受託開発では、様々なお客様とお取り引きをいただいておりますが、直近では、医療・ヘルスケア業界、教育業界、情報通信業界、美容業界等のお客様が中心となっています。 新規案件のご依頼を多くいただいているため、エンジニア採用を積極的に行っております。 また、制作業務に関するお声掛けも多く、大手学校法人様がお持ちの幼稚園・小・中・高・大・専門学校のサイト一括運営など担当させていただいております。 一方、自社サービスでは、医療業界向けに製品開発を行っております。 人口減少、少子高齢化といった2025年問題というマクロ的な課題を抱える中、国内ではさらに格差が広がっていくと考えられ、医療分野においても他ではありません。 そのような中、弊社ではまず自社サービス第1弾として、薬局様向けサービスを企画・開発し、現在は製品カスタマイズ、店舗導入を積極的に進めております。 今後は、さらに踏み込んで、業界が抱える課題に対して解決できるシステムソリューションを開発・提供し、広く社会貢献していきたいと考えております。 【自社サービス】 ■電子薬歴メディクス (完全クラウド型電子薬歴) https://medixs.jp ■スマホよ薬 (スマホ、タブレットから処方箋を薬局に送信するシステム) https://4yaku.jp

Why we do

電子薬歴メディクス

スマホよ薬

私たちが目指すのは「家族に誇れる仕事で1000万人以上が利用するサービスを作ること」です。 医療サービスの技術レベルは大きな飛躍を遂げ、我々一般人もその利益を大きく供与することができていますが、実際の現場では、その技術レベルの進歩と比較して、ITの切り口においてまだまだ発展の余地が残されております。 医療に従事する人がもっと便利になれば、サービス提供を受けられる一般の患者さんも増え、一人ひとりに提供できる価値も大きくなり、皆がより快適な暮らしを得られるはず。 私たちは医療現場での業務効率化を生むシステム開発を行い、それを通じて社会貢献に寄与していきたいと考えています。 また、医療業界のみならず、我々が生み出すもので多くの人に喜んだり楽しんだりしてもらいたい、そんな価値あるものを生み出していきたい、そう考えています。

How we do

まだ人数が70名程度の会社なので、従業員同士近い距離感で業務を行っています。 従業員は20代〜30代を中心として、個性豊かなメンバーが揃っていて趣味も多様。 サバゲー、FPSゲーマー、アウトドア、サッカー観戦、野球観戦、舞台観劇、ヨガ講師、オーケストラ演者、などなどバラエティに富んでいます。 もちろん業務中は真剣な面持ち……。 また、時差出勤制度(8:00~17:00、9:00~18:00、10:00~19:00、11:00~20:00の中で従業員が日毎に決定)、水・お茶・コーヒー(エスプレッソマシーン)などのフリードリンク制度、マッサージチェアがあります。働き方にもユニークな制度を設けております。 残業時間は全社月平均10時間程(前期実績)と少なめです。

As a new team member

弊社製品のクラウド型電子薬歴「Medixs/メディクス」等を導入いただいている各調剤薬局様から、システムの操作や不明点等のお問い合わせにご対応頂くカスタマーサポートのお仕事となります。 直接お客様の声を聞くお仕事となりますので、お問い合わせに対応するだけでなく、こちらからお客様へ架電し、ご利用状況や何かお困りごとがないかなどの確認も実施頂きます。 お客様から直接の「声」をもとに自社製品のバージョンアップや機能拡充等に役立てて頂きたいと考えております。 製品に関する知識については業務を行いながら操作マニュアルを元に学習いただき、不明な点などがある場合については既存スタッフが丁寧に指導いたしますのでご安心ください。

0 recommendations

2 requested to visit

Other users cannot see whether or not you're interested.

0 recommendations

Company info

Founded on 09/2021

64 members

兵庫県神戸市中央区京町76-2