Discover companies you will love
Sei Sato
佐藤 星(さとう せい):取締役 兼 COO 2008年にインターンとしてインキュベーション事業部に入社。新規事業を立ち上げ、学生起業を経験。2009年新卒としてtenso株式会社に配属され、2012年に現在のBEENOSグループの主軸となる購入サポート事業「Buyee」を立ち上げクロスボーダー事業でナンバーワンの地位を確立。2017年、取締役に就任。 ユーザーに価値を提供し続ける持続可能なサービスづくりと、メンバーが努力した分だけ会社に貢献できるようなチームづくりを行っています。 グローバルECの分野では、様々な事業に携わっており、立ち上げから担当したBuyeeは、流通規模で200億円 / 年間 ぐらいまで成長することができました。 ECに関しては、事業開発、CS、倉庫作業、プログラム、デザイン、法務、経理など、一通り携わったことがあり(というか、携わらなければならなかったため、それぞれ質が高くないのは自覚しています)、分かる部分は多いと思います。 様々な役割のメンバーの状況を理解し、利害を調整し、部署や役割をまたいだ様々なアプローチを考え、その結果、問題を解決したり、大きな目標を達成していくプロセスを楽しんでいます。
Masayuki Irie
東京大学卒業後、BEENOS株式会社に2019年に新卒入社しました。 BEENOSでは、新規事業のビジネスプランナーとして、 クライアント・システム開発・営業・法務・ 経理・オペレーション・CSなど、 様々な部署を巻き込みながら、事業の立ち上げ、拡大を進めています。 私が携わったエヴァンゲリオンストアのShopeeへの出店支援では、 Shopee社、エヴァンゲリオンストアの運営会社、 そして何よりもShopeeのユーザから高い評価を頂きました。 学生時代や入社当時は、データサイエンティストとして、 機械学習や統計、数理最適化のアルゴリズムをPythonで実装し、 企業の持つビッグデータの解析に従事していました。 その技術を武器に、 海外でのトレンドや需要が高い商品のジャンルを効率的に捉えながら、 流通の拡大、事業の拡大に貢献しています。 若くして多くの人を巻き込みながら、 大きなことにチャレンジさせて頂いているのは、 大きな責任を背負っているという自覚を抱くと同時に、 純粋に目新しいことに触れる刺激的で楽しい日々に繋がっています。
世界に日本の魅力を発信したい~ 世界中に親戚を持ち、国際派の大学と海外勤務を経験した彼女の、新たなグローバル市場を創造していく果敢な挑戦 ~
Masayuki Irie's story
Nanako Morikawa
BEENOSで採用を担当しています。 BEENOSは世界の課題解決を果たすグローバルプラットフォームを創ることを目指しています。 新たな市場を創っていく楽しさを共有し、自らの可能性を拡げられる環境がBEENOSにはあります。 一緒にグローバルな事業・市場を創造しませんか?
Company info
Founded on 11/1999
874 members
東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー7階