株式会社シーユーシー members View more
-
2006年、広告代理店に新卒入社、営業に従事
2008年、株式会社リクルートに転職。中途採用領域の採用プランナー等
2014年、医療介護業界特化の育成支援を行うベンチャーを起業
2016年、フリーランス活動開始。医療介護に特化した採用PR支援
2017年、秋よりCUC(当時社名:エムスリードクターサポート)に参画
2018年、7月より広報・採用を担当 -
在宅医療の普及に大きな掘り起こしがいを感じ、2020年新卒採用枠でCUCへジョイン。
2020年4月~2021年9月
在宅医療領域で訪問診療サポートスタッフとして活動
2021年10月~
広報PR・新卒採用担当へ異動
広報PR:アシスタントディレクターとして主に社外広報に関する運用管理を担当(各種メディア対応、危機管理広報補佐、オウンドメディア企画・運用管理、記事制作ディレクション等)
新卒採用:集客担当として母集団形成の運用管理を担当
...
What we do
私たちの使命「医療という希望を創る。」
山積する国内/海外の医療・ヘルスケアの課題解決に向け、ビジネスのプロフェッショナルと、医師・看護師をはじめとする医療専門職、そして志に共感した新卒入社メンバーが集まり患者視点の医療をひとりでも多く日本中・世界中に広めることを目指し急成長している総合ヘルスケアベンチャーです。
超高齢社会の受け皿として求められている”在宅医療”の支援事業をスタートしたのが2014年。2022年現在では、日本全国の病院や透析・眼科・小児科等の専門クリニックの経営支援、新型コロナウイルスワクチン接種支援や感染症対策など、あらゆる医療課題をテーマに、新サービスを開発し事業を展開しています。
☆広報チームが中心となってまとめ、2022年8月に発行したサステナビリティレポートにはCUCグループの企業価値をまとめています。ぜひご覧ください。
https://www.cuc-jpn.com/wp/wp-content/uploads/2022/09/CUC_SR2022.pdf
Why we do
サステナビリティレポートに掲載した代表取締役濵口のコメントを引用いたします。
====================
“超高齢化と人口減少という巨大な社会問題に直面する日本は、団塊の世代全員が75歳以上になる2025年には医療費の保険給付金額が54.9兆円になるといわれ、国民一人当たりの負担が増大し続けています。また、医療・介護の現場では深刻な人材不足が起きており、特に介護領域は2040年に約69万人が不足。その先に予測されるのは、救急車が不足し、救えるはずの命が救えなくなる可能性がある未来です。これらの予測は「住み慣れた場所で最期を迎えたい」という患者様の最後の想いすら叶えることが難しくなる未来を示しています。
世界に目を向けても、先進国の高齢化、新興国の経済成長に伴う生活習慣病患者の増加、新たな感染症のリスクなど、課題を挙げれば数えきれません。世界には医療の質も量も不足し適切な治療を受けることができない地域が多く存在し、今この瞬間も多くの命が失われているのです。
こうした医療課題は、目の前の事象に一つひとつ対処するだけでは解決されません。今後、限られた資源の中で質の高い医療を持続可能なかたちで提供し続けるためには、医療提供の在り方そのものを根本から捉え直していかねばならない。このような問題意識から、私は2014年8月にこの会社を創業しました。”
====================
How we do
【経営戦略室 広報PRチーム】
私たちのチームミッションは、CUCグループを
「社会に変化を起こす人とアイデアが集まるヘルスケアベンチャー」にすること。
そのためにできる手段は貪欲に取り入れ、成果にこだわったコミュニケーション活動を行います。
◆広報PRチームの特徴
・広報戦略の企画から、カスタマーに届ける制作やイベントの実行まで、幅広く対応できるプロフェッショナルが集まっているのが、CUCの広報PRチームの特徴です。
・インターナル/アウターコミュニケーションの双方を一貫して取り組めることも特徴。ともに働く従業員が燃える企画を作り、社内外に発信していくことが私たちの仕事です。
・正社員/業務委託/パートナー企業といった垣根はなく、一緒に汗をかき、泣いて笑いながら仕事しています。
◆ともに働くメンバーのご紹介
・広告会社企画職出身の企画ディレクター
・学生時代からメディア運用の経験を積んでいる企画ディレクター
・大手求人広告制作会社出身のクリエイティブディレクター
・看護師から転身してデザインの道に進んだクリエイティブディレクター
・医療系広告代理店出身のアートディレクター
・toCブランドのプロモーションデザイン出身のアートディレクター/デザイナー
・消費財メーカーやベンチャー企業での経験を持つアートディレクター/デザイナー
・製薬会社広報出身の広報アシスタント
正社員・業務委託など雇用形態こだわらずチームで広報企画・クリエイティブ制作に取り組んでいます。
さらに外部のパートナー企業とチーム編成をして幅広いプロジェクトを担当しています。
As a new team member
ーーーーーーーーーーーー
◆幅広いクリエイティブに関わるライター募集です!
ーーーーーーーーーーーー
CUCグループにおける、あらゆる制作物のライティングをお任せします。
CUCというブランドはまだまだブランド構築の初期段階にあります。事業の急成長を支える、ブランディングの観点から、CUCおよびグループ各社のクリエイティブ制作物の専属ライターとして幅広く関わっていただきます。
具体的には
- 社員や顧客への取材/記事執筆
- コーポレートサイト・採用サイト・公式note等の記事ライティング
- コーポレートパンフレット/各種レポートのコンテンツライティング
などに関わっていただきます。
※医療知識がない、業界未経験の方でも問題ございません
※編集やディレクターのご経験がある方には、企画段階からご依頼する可能性もございます
ーーーーーーーーーーーー
◆こんな人に会いたい
ーーーーーーーーーーーー
●色々なクリエイティブに関わりたい
●社会貢献性の高い事業に関わりたい
●急成長ベンチャーで企業認知拡大に関わりたい
ーーーーーーーーーーーー
◆必要なスキル
ーーーーーーーーーーーー
□必須
・雑誌や求人サイト、WEBマガジン等のメディアでのライティング経験
・インタビュー経験
□歓迎
・編集/ディレクションのご経験
ーーーーーーーーーーーー
◆働き方
ーーーーーーーーーーーー
・業務委託契約を前提とした募集です
・副業での就業も可能です(稼働時間要相談)
・フルリモートワークでの業務可能(撮影時等は外出をお願いする場合がございます)
※スポットではなく、中長期でパートナーシップを結べる方を歓迎しております
□ご連絡時のお願い
・過去執筆した文章(WEB・紙問わず)等のご実績確認ができる資料をご提出ください
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /
Expanding business abroad /