株式会社YOLO JAPAN members View more
-
高校でプログラミングに魅了され、IT業界に行くことを決意。
高校卒業後は、営業への配置となったが自分がやりたい事とは違っていたため1年半で退職。
20歳になったのをきっかけに大阪に移住し、ホームページ制作会社エクストに出会い、PHPエンジニアと技術を習得。
デザイナーがエンジニアの手を借りずに設置できるお問い合わせフォームを開発すると言うミッションが独り立ちしたシステムでその後10年ほど利用されてきた。
その後は、ECサイト、不動産システム、メルマガシステム、コミュニティシステムなど数多くのシステム開発を1人で行いSymfonyというフレームワークに出会いそれ以降Symfonyを利用し... -
高校生までパソコンとは無縁だったが高校時代に初めてHTMLでHPを作ったことがきっかけでWEB系に進むことを決意。
PHPプログラマーから始まり、SNSサイトの運営保守、その後はソーシャルゲームの開発に従事し、プログラムとプランナー業も併せて行っていました。
現在はYOLO JAPANのエンジニアを担当。
経験してきた開発環境はLAMP(Linux、Apache、MySQL、PHP)環境での開発がメインで、iOS/Androidのアプリ開発(Ionic2)も経験。 -
父の転勤で韓国から日本へ。
就活時外国人が日本で働く難しさを経験し、この負を変えたいと思い、新卒でパーソルキャリア株式会社へ入社。法人・個人の両面にてエージェントとして採用活動のご支援を行った。
外国人雇用に関して近い立ち位置で様々な支援をしている株式会社YOLO JAPANに魅力を感じ、2022年6月に人事へ転職。 -
岡本 耕介
開発部
What we do
私たちは日本に住む外国人のためのプラットフォームメディア 「YOLO JAPAN(ヨロジャパン)」を運営するベンチャー企業です。「日本人と外国人が共存する日本づくりに貢献する」ことを目標に、在留外国人のライフサポートを行います。現在は外国人登録者数23万人・国籍数226ヶ国(エリアを含む)を突破するまでに急成長をしており、新聞やテレビなど多くのメディアに取り上げられています。
本メディア「YOLO JAPAN」では外国人向けに日本全国のアルバイト情報やモニター求人、インフルエンサー求人を掲載しています。その他に、外国人が日本に入国してから出国するまでに必要な暮らしのサポートとして、下記のサービスも提供しています。
・外国人向け多言語賃貸情報サイト「YOLO HOME」
・外国人従業員向け福利厚生代行サービス「YOLO LIFE」
・多言語問診票作成サービス「YOLOメディカル」
・多言語対応格安SIMカード「YOLO SIM」
また、法人様や学校様、一般の方向けには
・国内で世界中の外国人と異文化交流できる「YOLOイングリッシュキャンプ」
・商品を外国人モニターに使ってもらうマーケティング事業
などを運営しています。
オンラインだけではなく、2019年に設立したYOLOBASEも同時に活用しながら、日本に住む外国人ビッグデータを活用したビジネスを次々と展開していきます。
企業HP:https://www.yolo-japan.co.jp/
在留外国人向けプラットフォームメディア「YOLO JAPAN」:https://www.yolo-japan.com/
Why we do
【外国人と日本をつなぐインフラになる】
日本では少子高齢化による労働人口の減少という、確実に起きる大きな問題があります。これを解決するには、日本で働く外国人の力が必要不可欠です。
しかし、そうして日本に来て働く外国人は、ただの労働力ではありません。彼らも私たちと同じように、楽しく働いたり、心地よく生活したり、娯楽を楽しんだりしたいと考えています。
ですが、外国人から見た日本の環境はたくさんの「不便」を抱えている状態です。更に東南アジアでは日本と同じように少子高齢化が進んでおり、今や外国人は引っ張りだこ。
私たちは外国人がより良い生活ができるよう、仕事探しから始まり、充実した衣食住、そして休日も楽しんでもらえるサービスを展開していくことで外国人から選ばれる国づくりをしていきます。
そんな未来のビジョンに共感頂き、嬉しいことに多くの企業様からの応援を頂いています。 例えばぐるなびや東急不動産、地域創成ソリューション、大成、南海電鉄といった有名企業様と提携し、より外国人が暮らしやすい環境づくりを進めています。
▽メディアに加地社長がインタビューを受けました!
https://www.wantedly.com/companies/aimgroup/post_articles/406171
▽テレビ番組でも特集されました!
https://www.wantedly.com/companies/aimgroup/post_articles/406822
How we do
大阪新今宮に構えたオフィスはオフィス、会議室、レストランに様々なアートが描かれています。
▽オフィス紹介ページ
https://www.wantedly.com/companies/aimgroup/post_articles/417132
短期間のうちに外国人会員23万人に急成長してきた当社ですが、実は創業自体は2004年。たった1つの英会話スクールからスタートし、常に試行錯誤しながら外国人と日本をつなぐ仕事を進めてきました。
【当社のこれまで】
2004年 英会話スクールをスタート
2008年 関西で外国人講師派遣をスタート
2012年 フィリピンオンライン英会話をスタート
2016年 YOLO JAPANローンチ
2017年 YOLO JAPANユーザー1万人達成
2018年 資金調達をして資本金を4億円超に増資(資本準備金含む)
2019年 YOLO JAPANユーザー10万人達成
2022年 YOLO JAPANユーザー23万人達成
代表の加地は外国人に関わるビジネスを15年以上経験してきています。さらに東京大学法科大学院などでの講師やダイヤモンドオンラインの連載、書籍の出版もしてきました。
さらに経営メンバーには、大手監査法人やアドテクベンチャーでIPOに貢献してきたCFOや、20歳からECやITツールの開発をしてきたCTOなど、力強いチームができています。
実現したい社会や大きな目標に対して、まだまだやりたいことも多く、さらに成長していくフェーズです。少しでもご興味を持っていただければ、日本と外国人をつなぐ仕事についてお話できればと考えています!
As a new team member
★特にPHPを使用した構築経験がある方とお話したいです★
★英語は業務で使いません
★リモート勤務OK
自社開発only!アプリ開発も進めていく予定です!
□■会社の魅力■□226カ国23万人以上の外国人が登録している情報メディアを運営する「YOLOJAPAN」
◎IPOを目指している、勢いある貴重なフェーズで働くことができます!
◎出勤時間が選べる、自由度の高い環境で働けます。残業もほぼ発生しません。
※週2回は出社いただきますが、リモート勤務も可能です。
◎様々なバックグラウンドを持った仲間が活躍するフラットな組織で力を発揮できます。
◎2022年2月10億円以上の資金調達を行っている、本格的にIPOを目指す成長企業で働けます。
◎自社オフィス設立、メディアへの露出多数と急成長しております。
◎髪色、服装、ネイルは自由!自分らしさを大事にして働けます。
今一番力を入れているのは在留外国人専門の求人広告事業です。
日本では少子高齢化による人材不足が社会課題になっており、女性やシニアの活躍の他、今注目されているのが外国人の活用です。
これは日本だけでなく、他東南アジア諸国でも同じ状況で、今や外国人は引き合いになっています。
外国人という貴重な人材と日本を繋げるプラットフォームを一緒に作り上げたいと思っています!
▽こんな方にオススメ
◎幅広い知見をつけたい方
求人媒体以外にもメディカル・金融・不動産等複数事業を行っております。
またインフラやアプリ開発にご興味がある方にはそちらの開発業務もお任せしていきます★
◎変化を求める方
市場の動きやユーザーからの要望に応じて新しいサービスや機能を導入してまいりました。
今後もスピード感をもって走っていきます!
▽お仕事内容
既存機能の改修、機能追加、システムのリプレイスをお任せします。
チームメンバーと一緒に動き、時にはエンジニア教育をしてくれる方を募集しています。
具体的な業務は下記の通りです。
■フロントエンド
HTML、CSS、jQuery、Vue.jsを利用し、
フロントエンド開発を行なっていただきます。
■バックエンド
PHPを利用し、バックエンド構築を行なっていただきます。
・使用言語:PHP
・フレームワーク:Symfony
その他、
AWS・インフラやFlutterを利用したアプリ開発にご興味があれば、希望に応じてお任せすることもできます。
<チーム詳細>
現在業務委託も含め9名で稼働しております。
https://www.wantedly.com/companies/aimgroup/post_articles/433137
チームで飲みに行ったりオンラインゲームで遊んだり…
他部署との関わりも多く、楽しくお仕事ができる職場です。
オンボーディング制度も充実していますので、中途入社の方もなじみやすいです!
部署には20代~40代まで幅広く在籍しています。
<勤務地>
大阪本社
Highlighted stories
Funded more than $1,000,000 /