Discover companies you will love

  • Public Relations
  • 18 registered

SNS,WEBや提携アスリートを活用し広報活動に挑戦できる

Public Relations
Freelance

on 2022-10-25

186 views

18 requested to visit

SNS,WEBや提携アスリートを活用し広報活動に挑戦できる

Freelance
Freelance

Share this post via...

佐藤 桃子

千葉県出身 新卒でアパレルの販売員を経験し、紆余曲折を経てルーチェでインサイドセールスとして 入社しました! 趣味は、フェスに行くこと・ショッピング・ご飯屋さんの開拓 人材業界をもっと知り、インサイドセールスとして頑張ります。

李 世仁

東洋大学 社会学部 社会福祉学科 二年 李世仁です。 現在、インサイドセールスとしてルーチェでインターンをしています。

Kenkichi Nagata

新卒でペットフードメーカーに就職。5年間の間に営業を中心に、経理・受発注・営業事務・貿易事務・商品開発など多岐にわたる業務に従事。 現職の株式会社ルーチェには2期目よりジョイン。WANTEDLY運用パートナー、求人サイトの営業から人材紹介エージェント、採用アウトソーシングなど幅広く対応。 中小企業の採用力向上に根差したサポートを強みとする。スピード、フットワークを重視してまだまだ頑張ります。

ルーチェが運用代行を務める企業様が、Wantedly Pertnersのストーリーにて「成功事例」として紹介されました('◇')ゞ!!

Kenkichi Nagata's story

株式会社ルーチェ's members

佐藤 桃子

インサイドセールス

李 世仁

インターン

Kenkichi Nagata

Read story

千葉県出身 新卒でアパレルの販売員を経験し、紆余曲折を経てルーチェでインサイドセールスとして 入社しました! 趣味は、フェスに行くこと・ショッピング・ご飯屋さんの開拓 人材業界をもっと知り、インサイドセールスとして頑張ります。

What we do

当社は、『採用を通してクライアントの未来をトモニ描き、トモニ創る』をサービスVisionに掲げ、「トモニ採用」と言うRPO(採用代行)事業を展開しております。 創業から実に600社を超えるまでに成長したお取引実績を活かし、これからも多くの顧客の採用課題解決に貢献してまいります。 ◆トモニ採用事業コンセプト ◉サービスを通じて叶えたい事(Mission) ・ネームバリューや資金力に頼らない、本質を求めた自力採用へ ・従来の待ちの採用から脱却し、攻めの採用へ ・自社の魅力の再発掘と、採用チームのノウハウ蓄積 ◉強み、戦略(Core Value) 1)伴走型による内製化支援 運当社の定めるサービスのゴールは、貴社の採用における「内製化支援」 サポート終了後もそのノウハウを貴社内で活かせ るように、企業様毎にカスタマイズした情報をご 提供させていただき、新任ご担当者様の育成をは じめとした採用チームの強化をご支援いたします。 2)採用プロ集団 貴社採用チームの一員として、ルーチェスタッフが 安定稼働 累計650社以上の採用支援実績がある、当社採用コン サルタント・RPOスタッフが貴社採用チームの右腕 として伴走させていただきます。また、専門的な視 点でPDCAをトモニ回しながら採用成功に導きます。 3)圧倒的なコスパ重視 コストパフォーマンス重視のサービスをご提供 あくまでウリは低価格ではありません。一番はハイク オリティーなサービスを同時提供すると言う物です。媒体運用からRPO、人材紹介までがセットになった ワンストップサービスです。 ※運用型採用ツールRPO事業 導入事例 https://luce.co.jp/case/
結果に拘った、運用型採用ツールのRPO事業(※登録商標)
人材不足という社会問題に一緒に向き合ってみませんか?
新宿のオフィスでお待ちしてます☆
垣根を超えて、意見を言い合える浸透しやすい環境です☆
個性あふれる多種多様な仲間の集まりです!
ルーチェ代表取締役 文 水将

What we do

結果に拘った、運用型採用ツールのRPO事業(※登録商標)

人材不足という社会問題に一緒に向き合ってみませんか?

当社は、『採用を通してクライアントの未来をトモニ描き、トモニ創る』をサービスVisionに掲げ、「トモニ採用」と言うRPO(採用代行)事業を展開しております。 創業から実に600社を超えるまでに成長したお取引実績を活かし、これからも多くの顧客の採用課題解決に貢献してまいります。 ◆トモニ採用事業コンセプト ◉サービスを通じて叶えたい事(Mission) ・ネームバリューや資金力に頼らない、本質を求めた自力採用へ ・従来の待ちの採用から脱却し、攻めの採用へ ・自社の魅力の再発掘と、採用チームのノウハウ蓄積 ◉強み、戦略(Core Value) 1)伴走型による内製化支援 運当社の定めるサービスのゴールは、貴社の採用における「内製化支援」 サポート終了後もそのノウハウを貴社内で活かせ るように、企業様毎にカスタマイズした情報をご 提供させていただき、新任ご担当者様の育成をは じめとした採用チームの強化をご支援いたします。 2)採用プロ集団 貴社採用チームの一員として、ルーチェスタッフが 安定稼働 累計650社以上の採用支援実績がある、当社採用コン サルタント・RPOスタッフが貴社採用チームの右腕 として伴走させていただきます。また、専門的な視 点でPDCAをトモニ回しながら採用成功に導きます。 3)圧倒的なコスパ重視 コストパフォーマンス重視のサービスをご提供 あくまでウリは低価格ではありません。一番はハイク オリティーなサービスを同時提供すると言う物です。媒体運用からRPO、人材紹介までがセットになった ワンストップサービスです。 ※運用型採用ツールRPO事業 導入事例 https://luce.co.jp/case/

Why we do

個性あふれる多種多様な仲間の集まりです!

ルーチェ代表取締役 文 水将

「優秀な人材の採用を支援する事で、クライアントの経営革新に貢献する!」 わたしたちルーチェが創業から大切にしてきた考え方です。採用支援はあくまでも手段の一つであり、ゴールではありません。当社のサービスをご利用頂いた企業様の経営革新に貢献する事が我々の果たすべきゴールであると考えます。 「企業は人なり」、と言う言葉があります。まさに、そこで働く社員の人格や働く姿勢、能力や資質によって、会社とは良くも悪くも変化するでしょう。我々はそのきっかけ作りとなる、「採用」に携わる仕事をしております。 「求人広告」「人材派遣」「人材紹介」の3大産業がこれまで日本の採用市場を支えてきました。  そこから更にデジタル革命が起き、SNSやクラウドの発展により、世の中が大きく変わっていく中で、採用市場にも一つの変化がみられております。 「待っているだけでは採用できない」、「高額な費用を払わないと採用できない」のであれば、自社の頑張りででダイレクトに採用する手法があれば良いのです。ただそこには非常にたくさんのノウハウとマンパワーが必要ですよね。まさに当社はそこをお手伝いいたします。 まさにやり方一つで弱者が強者に勝てる時代なのです。 当社は、大手企業様や上場企業様とのお取引もございますが、どちらかと言うと中小企業やベンチャー企業様のお手伝いをさせて頂く事が殆どです。なので、ネームバリューや資金力に頼った手法ではなく、自社の魅力を最大限にアピールする事を提案コンセプトとしております。 「全クライアントの採用の力になりたい」それが私たちルーチェの頑張る理由なのです。

How we do

新宿のオフィスでお待ちしてます☆

垣根を超えて、意見を言い合える浸透しやすい環境です☆

◆強みに特化 当社の最大の強みである、運用型採用ツールのRPO事業を事業の柱としながら、上記3大戦略に則り全力で事業推進しております。例えば・・・ ①「Wantedly」や「Green」、「YOUTRUST」等のダイレクトリクルーティングツールの顧客アカウントを当社で運用管理する ②ペルソナ設定や、スカウティングの手法を再度見直してみる ③SNSを使って、上手く自社PRを拡散する などなど、これまでの広告や、高額なエージェントだけに頼らない手法を全社一丸となって提案しております。 目指すゴールは明確。「採用を通してクライアントの未来をトモニ描き、トモニ創る」事。 やる事が明確だから、同じ方向を向きやすい、自分自身が何を頑張れが良いかがわかりやすい。 ビジョンを実現するために、社員一同選択と集中で日々業務に励んでおります。 ◆目指すは自走集団 「やらされる仕事や、嫌々やる仕事はしない」と言うのがルーチェの考え方 代表や経営企画はあくまで会社の進むべき方向性を示し、事業の大まかなビジョンや計画を作成する役割を担う。それを具現化していくのはメンバー1人1人です。なので日々の業務タスクやKPI,KGI設定もメンバー同士が中心となって作り上げて行く物、決して上司から与えられた業務だけをこなす人はいません。これは良く企業で言われる、「自分の給料は自分で稼ぐ」と言った意味ではなく、そちらの方が単純にオモシロイからです。会社の方針に則り、自身で仕事をプロデュースする! これにより、自走集団を作り上げて行っております。 ◆個性的なメンバーによるチームワーク 体育会出身者、大手人材会社出身者、元教員、エンジニアやサービス業と言った、個性あふれる仲間がいます。実は人材業界のバリバリの経験者も少なく、未経験から入社し、活躍する方が殆どです! 業務においても、それぞれの強みを活かし、適材適所・専業集中と言う考え方を多く取り入れております。とは言えまだまだ弊社も少数です。部署を跨いでのサポートは自発的に活発に行われております。   また、弊社で言う「チームワーク」の意味は、助け合いや仲間意識と言う事だけではなく、各々違うセールスポイントを持つメンバー同士が、それぞれの強みを尊敬、尊重しあい、仕事として一つの力を発揮してくれる事と定義付けております。 選考においては、「どんな事ができるのか」「これからどんな事をやっていきたいのか」を重視しています。仕事をするときは集中して仕事をし、遊ぶときは全力で遊ぶ!そんな方は大歓迎です! ◆社風・職場環境 「社内活性化プロジェクト」チームを発足し、より働きやすい環境の整備を日々行っています。また、「全社員の資質向上=クライアントへの貢献」と考えており、資格取得支援制度なども充実しているので、存分にご活用ください! 例えば…. ・書籍購入制度 ・セミナー受講 ・えらべる休暇制度導入(有給制度ではなく、入社1日目から取得可能な当社独自の精度) ・ウォーターサーバー、コーヒーメーカー、お菓子コーナーの設置 など、「こういった制度がほしい!」と声を上げれば反映されることが多いです。 〈おすすめのストーリー〉 ・ルーチェの福利厚生 https://www.wantedly.com/companies/luce3/post_articles/292933

As a new team member

【仕事内容】 ・会社のPR 広報活動 ・販売促進事業及び健康促進事業の運営・管理 ・顧客管理 ・電話応対 ・事務作業 ・来客応対 ブログ、YouTube、Instagramなど、広報の方法は自由です。 【このポジションの魅力】 ・未経験歓迎!趣味を仕事に出来る ・年齢・社歴・ポジションに関係のないフラットな職場 ・新しく情報発信のベースを創り、事業拡大を進めるため  会社の顔となる広報担当を募集しています。 まずは社内HPの管理や、ブログ投稿を中心としたお仕事を担当。 その他、目的につながるのであれば、 様々なメディアに携わることが出来るのも魅力です。 「どんな手法でやるか」 「どんな媒体を選択するか」の制限はありません! これから形にしていく部署・ポジションなので、一緒に作り上げていける面白さも体感できます。 「もっとこうしたほうがいいのでは?」といった提案や、 「会社のためにこんな仕事をしてみたい!」というやりたいことがあれば 自由に発信できる風通しの良いカルチャーです。 【求めるスキルや経験】 ・未経験OK ・第二新卒OK ・学歴不問 ・普段からよくSNSを使っている(発信・投稿をする) ・ゼロイチでアイデアを考えるほうが楽しい ・モノやヒトの魅せ方を工夫したり、考えたりしている 【あると望ましい経験・能力】 以下は、歓迎する要素※必須要素ではありません。 ◆Web・広告・広報・マーケティング系の経験(実務以外の経験でもOK) ◆ブログ投稿やライティングの経験 ◆Web、UI、UXデザインの知識がある ◆マーケティングの基礎知識
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 02/2007

    東京都新宿区富久町16-5 新宿高砂ビル9F