株式会社ラグザス・クリエイト members View more
-
株式会社ラグザス・クリエイト経営推進室にて人事広報マネジャーをしています。
経営戦略に基づき、マーケティング、組織開発、広報、ブランディングを担当しています。
以前は保育士とし「発達障がい」という個性を持った子どもたちの支援を通し自立を促していました。
保育士の経験を経て人の人生は3つで決まると結論付けました。
それは、「出会う人」「環境」「サービス」です。
そこから「人の人生を豊かにできる人」を目指すようになり、今でも関わった人全員を笑顔にしたいと本気で考えています。
しかし「環境」や「サービス」は自分ひとりでは何もできない。
そんなときに同じ価値観で同じ未来を目指している会社... -
インフラエンジニアとしてプロバイダーや開発会社、EC事業会社などで勤めた後、現在株式会社ラグザス・クリエイトでシステム戦略部に所属し、ITを活用した事業の改革・高度化・最適化を推進している。
☆ラグザス・クリエイトに入社した理由
企業としての成長期において今後の躍進を続けるためにIT面をしっかりとサポートする人材を必要としていると感じ、事業及びその面白さや将来性を自分が今まで培ってきた技術力でさらに引き伸ばし、高める貢献ができると考えた。
自分自身は、入社当初ITエンジニアによくありがちなITスキル重視な思考が先に立つスタイルでした。
しかし、企業において重要なことは、事業と収益の拡... -
大学卒業後、大手通販会社にてEC戦略を担当。数百億円の売上のEC事業におけるマーケティング戦略を担当後、事業戦略や業務改革などにのプロジェクトに複数参画し、経営を学ぶ。
その後、大手経営コンサルタント会社にて、クライアントのEC事業再編や国際会計基準IFRS導入、数兆円規模のクライアントのS&OPなど幅広い観点からの知見を経て、2017年に株式会社ラグザス・クリエイトにジョイン。現在は取締役経営管理部長を担う。
【ラグザス・クリエイトに入社した理由と入社後に感じている魅力】
日本に400万社前後ある企業のなかで、いま私がラグザス・クリエイトのメンバーとしてビジネスを推し量っている根本に...
What we do
私たちは、リユース自動車や音楽教育のプラットフォームを開発、運営しています。
『今ここにない未来を創り出す』というミッションのもと、産業構造や流通の構造に変革をもたらし「未来型」のマーケットプレイスを創り上げ、ネットーワーク化された中小企業の優位性あるサービスを統一することで、顧客に(一般消費者・企業ともに)最大のベネフィットを提供することを目指しています。
本社は、グランフロント大阪タワーB 18F。オフィスから見える昼間の景色と夜景は絶景です!社内にはWeb制作・マーケティング、システム開発、セールス、コーポレートと全ての部署がワンフロアで仕事をしており、それぞれ意見を共有しながら迅速に改善をする等、自社サービスを提供する事業会社としての強みを活かし、フラットな組織で迅速な意思決定を行い運営しています。
▼ リユース自動車プラットフォーム事業
カーネクストのイメージキャラクターとして朝日奈央さんを起用。
従来の「営業」や「広告・集客」を行うことなく『いつでも・どこでも・手軽に』リユース車の売買を行うことができるオークション形式のプラットフォームを開発、運営しています。
・Smartオークション(リユース自動車プラットフォーム)
https://www.carnext-auction.com/
・カーネクスト(ネット完結型の中古車・廃車買取サービス)
https://carnext.jp/
▼ 音楽プラットフォーム事業
音楽を通じた人々の「ライフスタイルの更なる充実」を掲げ、「習いたい」と「教えたい」をつなぐ音楽レッスンのマッチング・プラットフォームを開発、運営しています。
・オリエンタスミュージック(音楽レッスンのマッチングプラットフォーム)
https://lesson.yhcp.jp/
・OTONAVISTA(音楽教室メディア)
https://yhcp.jp/
▼ M&Aプラットフォーム事業
「個人の方や初めての方でも安心してサイト売買や事業M&Aができる」をスローガンに掲げ、Webメディア・Webサービスなどを売りたい人と買いたい人をマッチングさせるM&Aプラットフォーム。「ネット完結で手間なく・スピーディー、なのに安心」を実感いただけるサービスとして、累積登録案件数:1,600件以上、会員登録数:2,000人以上の実績があります。個人間、個人対企業、企業間にこだわらず、丁寧なサポートと効率的なマッチングで、理想の相手先とのM&Aをサポートしています。
・売却手数料完全無料のM&Aプラットフォーム
https://ma-platform.com/
Why we do
私たちのミッションは『今ここにない未来を創り出す』
大切にしている事は、ベンチャーマインドを持ち「チャレンジ」すること。
失敗したなら成功するまでやり続ければ良い。そんな気持ちを持って、『豊かな未来』を創ることを目指し、努力し続ければ実現できると信じています。
また、若手エンジニアが多数在籍する当社では、若手エンジニアが自主的にもくもく会を開催するなど、ベンチャーマインドと合わせてナレッジ共有や勉強会も活発に行われています。
How we do
私たちは、これまで蓄積されたビックデーターとマーケティング力を活かしで事業を拡大させています。「顧客価値を追求し新たな価値を創造すること、そして関わり合うみんなが幸せになれる会社」を目指しています。
社内には、エンジニア、デザイナー、ライター、セールス、カスタマーサポート、コーポレートと全ての部署が同じフロアで仕事をしています。したがって、私たちのサービスをご利用頂くお客様からの声を全部署で共有しやすく、且つ自社サービスの為、改善点は迅速に改善することができることも事業運営会社の強みと言えると思います。『顧客が真に求めるものとは』を追求しやすく、それをシステム開発やサイトデザイン、そしてセールス、カスタマーサポートとスピーディに反映し取組んでいます。
そして、ラグザス・クリエイトとして大切にしているのが「チーム力」です。
私たちのサービスは自社で開発運営しており、システム開発やWeb制作・マーケティング、プロモーションやセールス、カスタマーサポートなど、フロントに立つ人だけでも多くの人たちが関わり合い顧客にサービスを提供しています。みんなで協力するから良いサービスを創ることができる。顧客が喜ぶことで私たちの原動力になる。と考えていますので、個人の成長と共に「チームで」より良いサービスが提供できるようにコミュニケーションを大切にしています。
As a new team member
当社はグランフロント大阪に本社を構えるITベンチャー企業で、自社サービス(マッチングプラットフォーム事業・インターネットメディア事業)を開発し運営している会社です。
私達のシステム開発やWeb制作における考え方は、『ものづくり』ではなく、『お客様にサービスを使って頂く』事に着眼点を置き仕事(開発)行っています。
このたび、既存事業・新規事業ともに事業拡大のため複数人の増員を行います。
Webサイトの制作チームやシステム開発チームは20代の若手社員が多く、活発にコミュニケーションも取りながら新規サイトの立ち上げや、改修(改善)などを繰り返し行っていきます。
実務経験が少ない方や未経験の方も意欲あれば、業務を通じて先輩社員がしっかりと教育していきますので、どしどしエントリーお待ちしております。
■フロントエンドエンジニアの業務
・HTML/CSSなどでのコーディング
・JavaScriptを使用した開発
・WebサイトのUIデザイン
・スマホサイトのUIデザイン
・Jave、PHPでの開発
当社では複数事業を運営しているためスクールでの学習経験や実務経験をもとに適性を確認してから配属が決まります。
■当社のフロントエンドエンジニア職の魅力・ポイント
開発スキルを向上させながら、マーケティングにおける知識を付ける事ができるなど成長していく実感が得られます。
■入社後の仕事について
ご自身のスキルに合わせて、上司と相談のうえ、出来るところから実務に入っていただきます。
具体的には実際に当社に運用しているWebサイトの修正を行ったり、新規Webサイトの制作(立ち上げ)やシステム開発に携わって頂きます。
当社では実務未経験の方も積極的に採用を行っています。
まずはカジュアルにお話いたしましょう(オンライン面談もOKです)。
ぜひ皆様のエントリーを心よりお待ちしております!