Discover companies you will love
Share this post via...
鶴目 和孝
1979年生まれ。バンコク日本人学校を卒業後、寮があるという理由だけで西大和学園高等学校に入学するも完全に落ちこぼれ、お情けの指定校推薦も色々あって破談。甲南大学を卒業後、広告制作業に携わったのちに映像制作の世界へ。スチュアート・マードックとジョニー・マーと小山田圭吾が神様。前世はスコットランド人だったんじゃないかというくらいグラスゴー出身の音楽を好きになる確率が高い。川崎フロンターレのシーズンチケットホルダーでホームの試合は基本全試合、アウェイも東北だろうが九州だろうが行ける限り駆けつける。
【エレファントストーン創立10周年】映像制作会社からプライディングカンパニーへ
鶴目 和孝's story
Tetsuya Yamabe
PRIDING COMPANY エレファントストーンの制作チームにて、チームマネジメントとクリエイティブディレクターを行う。 メンバーが胸を張って映像がつくれる環境を構築し、その想いを伝染させるように世の中へ「誇り」を発信していくことを目指し、日々戦っている。
久岡 信也
株式会社エレファントストーンのディレクター。 神奈川県出身。横浜国立大学経営学部経営システム科学科卒。在学時はマーケティングを学び、卒業後は、TV-CM制作会社に就職。多くのTV-CMの制作に携わる。その後、事業会社にてマーケティング部の動画広告ディレクターとなる。より新しく、より幅広い映像表現に挑戦するため、エレファントストーンに入社。休日は社会人劇団を主宰。脚本・演出を担当している。
磯部彩夏
株式会社エレファントストーンのディレクター。 静岡県出身。武蔵野美術大学デザイン情報学科卒。在学中から映像表現に興味を持ち始め、映像制作を始める。アニメーションや、実写映像など多数の映像を制作した。卒業後は、Webマーケティングを行う会社に就職、映像を制作し、自社のマーケティングに活用。もっと幅広い映像表現をしたいと思い、2019年にエレファントストーンに入社。
創業から12期目。お客様に寄り添う映像制作にこだわってきました。
Premiere ProやAfter Effectsを使用して映像編集を行っています。
お客様の想いを映像で象るために、考えて、考えて、考え抜きます。
社内での打ち合わせ、コミュニケーションも大切です。
「象る、磨く、輝かせる。」を具体的に実現するため4つのサービスを提供しています。
あなたもエレファントストーンの一員になりませんか?ご応募をお待ちしています!
0 recommendations
Company info