for Startups, Inc. members View more
-
Read story
Yuichiro Shimizu
Co-Founder & CEO -
Read story
烈 菊池
コーポレート本部長 -
Read story
Takashima Jumpei
コーポレート本部 経営企画グループ -
Shotaro Moriwaki
コーポレート本部/経営企画
-
應義塾大学 環境情報学部 卒業、株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア株式会社)にて『DODA』立ち上げなどを経て、2016年に成長産業支援ベンチャー 株式会社ネットジンザイバンク(現フォースタートアップス株式会社)を創業、代表取締役社長に就任。2014-15年『Japan Headhunter Awards』にて『Headhunter of The Year』2年連続受賞。2016年 国内初『殿堂』入りHeadhunter認定。2019年 一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会ベンチャーエコシステム委員会委員に就任。
-
早稲田大学商学部卒。公認会計士。監査法人トーマツにて会計監査・会計コンサルティング業務に従事後、当社入社。執行役員としてコーポレート本部を統括。2019年6月に取締役就任。
-
経営企画
-
経営企画
What we do
世界で勝負できる産業、企業、サービス、人を創出し、日本の成⻑を支えていくために、成長産業領域におけるスタートアップ企業支援のリーディングカンパニーとして、HR支援・起業支援・大企業のオープンイノベーション支援など様々な事業を展開。
「for Startups」というビジョンのもと、インターネット/IoTセクターをはじめ、Fintech、リアルビジネス領域も含めた成⻑産業領域特化型(IT、AI、SaaS、DeepTech、DisruptTech、ドローンテック、MaaS、5G市場など)の転職支援(※CxOを含む経営幹部層130名以上)と起業支援(※VC連携で3名・産学連携で1名)を中心に事業を推進。
近年では、国内有力ベンチャーキャピタルと連携したスタートアップ・ベンチャー企業への戦略的資金支援や、成⻑産業領域に特化した情報プラットフォーム「STARTUP DB(スタートアップデータベース)」を展開(※10,000社以上の企業情報を掲載)。
さらに、エコシステムビルディングの取り組みとして日本最大級のスタートアップイベント『SLUSH TOKYO』を企画・協賛しています。
最近では、“ for Startups ”というビジョンに共感してくれた優秀な仲間が、業界内外から続々と集ってきています。
▼PV「GO FOR GROWTH TOGETHER」
https://youtu.be/DzjOTTMkCyw
▼日本を代表する起業家・投資家の皆様にご来社いただき社内勉強会を開催しています。
https://www.wantedly.com/feed/s/guest
▼私がfor Startupsに入社した理由
https://www.wantedly.com/feed/s/net-jinzai-bank
Why we do
日本のGDPが世界3位である理由をGoldman Sachsの元アナリストは『単に人口が多いから』と述べています。現に就労人口は6,000万人と先進国の中では多い方なのですが、1人あたりGDPとなると世界26位となり、今後は少子化/高齢化の影響もあり、就労人口は半減し、結果、GDPは世界10位以下まで下がると云われています。要は日本では外貨を獲得できる産業/企業が人口の割には育成されていないとも云えます。
そんな中、この10-15年で世界レベルで新たに外貨を獲得し、時価総額を上げたのはApple、Alphabet(Google)、Amazon、Facebook等に代表される米国インターネット企業です。最近ではフランスでは反Amazon法が、ドイツでは反Google法が施行される程、一つの米国インターネット企業が国内経済に大きく影響を及ぼす可能性が指摘されています。それ程に米国インターネット企業は世界的に圧倒的な競争力と影響力を持つようになりました。
日本から外貨を獲得できる、世界でも競争力を持てる企業を1社でも多く生み出すこと。それが日本のGDPを下げ止める一つの手段であると考えています。
How we do
for Startups, Inc.が大切にしているミッション・ビジョン・バリューです。 これらの指針をもって全員でオーナーシップをもって経営しています。
【ミッション】
■(共に)進化の中心へ。
【ビジョン】
■for Startups -すべては、スタートアップスのために。
【バリュー】
■Startups First
全ては日本の成長のために。スタートアップスのために。
※スタートアップス=進化の中心にいることを選択する挑戦者達
■Be a Talent
スタートアップスの最たる友人であり、パートナーであり、自らも最たる挑戦者たれ。
そして、自らの生き様を社会に発信せよ。
■The Team
成長産業支援という業は、チームでしか成し得られない。
仲間のプロデュースが、日本を、スタートアップスを熱くする。
【在籍メンバー】
◎コンサル出身者
ATカーニー、デロイト、IBM、アクセンチュア etc
◎ネット事業会社出身者
サイバーエージェント、グリー、楽天、リクルート、LINE、ヤフー、DMM.com、コロプラ、GMOインターネットグループ、ワークスアプリケーションズ、Kaizen Platform、マネーフォワード、メタップス、SHOWROOM、トレタ、ノイン、ietty、meleap、クラウドワークス、データX、Speee、Creww etc
◎人材出身者
リクルート、indeed、パーソルキャリア、エン・ジャパン、パソナ、レバレジーズ、リンクアンドモチベーション、JAC Recruitment、MS-Japan、クイック、ネオキャリア、サポーターズ etc
◎その他
ソフトバンクグループ、三井住友銀行、NTTグループ、伊藤忠グループ、野村證券、大和証券、マクニカ、凸版印刷、日産自動車、京セラグループ、オムロン、アシックス、ニフティ、USEN、DAC、博報堂、住友不動産 etc
As a new team member
更なる事業拡大に向けての増員となります。
当社のミッションである「成長産業支援」の未来を中長期で描いていただける方を募集しています。
【業務内容】
当社に係る経営管理・経営企画業務を担当頂きます。経営戦略立案から経営管理、課題解決まで一貫して関わって頂くことが可能です。
・各事業責任者と連携した中期事業戦略/予算の立案及び実績比較/分析
・経営戦略:経営分析に基づく課題解決、経営戦略/事業戦略の立案などの経営の意思決定サポート
・経営管理:社内業務改善に関する企画立案
・開示関連業務、投資家向け資料の作成
【必須要件】
・経営企画での実務経験(業界不問)
・PL、BSの理解力
・資料作成スキル
・エクセル上級
【歓迎要件】
・市場調査に係る実務経験
・M&A案件の検討、交渉に係る実務経験
【こんな方と働きたい】
・経験のない業務に対しても、今後身につける意欲のある方
・密なコミュニケーションがとれる方
・自己完結せずに周りを巻き込みながら課題解決できる方
フォースタートアップス株式会社は、 「(共に)進化の中心へ」をミッションとして掲げ、「for Startups」というビジョンのもとに、今後の日本の成長に寄与する社会的インパクトの大きい事業を展開するスタートアップ・ベンチャーの成長支援を行う「成長産業支援事業」を展開しています。
未だ「創り上げていく」フェーズにいるため、すべてが想定どおりに着地するわけではありません。ただそういった環境下でも、オーナーシップを持ってやり遂げる力・意思がある方を求めております。今までのご経験から培った能力・専門性によって、当社を次のステージに導いてくださる方エントリーをお待ちしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参考資料:社員インタビュー(髙嶋 純平)
自分・会社・日本。3つ の成長がリンクする喜び。唯一の経営企画担当として奮闘
https://www.wantedly.com/companies/forstartups/post_articles/326761
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【経営企画チーム】
・マネージャー1名
・メンバー3名
少しでもご興味をお持ち頂けるようであれば、オンラインカジュアル面談にてお話させていただきます。
気軽にお声掛けください!