ENECHANGE株式会社 members View more
-
エネチェンジ社・SMAP ENERGY社の共同創業者。Forbes誌が選ぶForbes 30 Under 30 Enrupreに日本人として初選出。日英で、上場を狙える2社を創業し、両方の経営者を務める。日英を2週間ずつで往復するタフな生活を続ける、アントレプレナー。
https://www.forbes.com/profile/yohei-kiguchi/ -
ハーバード大学MBA、ケンブリッジ大学修士、プリンストン大学工学修了。NASA勤務をへて、データサイエンティスト、Pythonエンジニア、ビジネスマネージャー。
What we do
-
グッドデザイン賞を受賞したビジネススキーム
-
ビックデータ解析技術でエネルギー産業の活性化を推進しています。
ENECHANGEは「エネルギーの未来をつくる」
を企業ミッションとした、
英国ケンブリッジ発のエネルギーテック スタートアップです。
エネルギー業界は、「4つのD」と言われるメガトレンドにより大きな変革が見込まれています。
ENECHANGEでは、これまで電力・ガス料金比較サイトの「エネチェンジ」の運営や電力ビッグデータの解析技術を活用したサービス EMAP・SMAPなど、2つのD「DEREGULATION (規制緩和)」と「DIGITALISATION(デジタル化)」を事業化してきました。
今後さらに2つのD「DECENTRALISATION(分散化)」と 「DECARBONISATION(脱炭素化)」の事業を開拓すべく、JAPAN ENERGY CHALLENGEなどのオープンイノベーションプログラムを主催し、欧州エネルギースタートアップとの提携を通じて、早期事業化するべく準備を進めています。
▶これを見ればわかる!ENECHANGEのこと
1.「エネチェンジ」を完成させることが僕らのゴールではない/エネチェンジ創業ストーリー
https://www.wantedly.com/companies/enechange/post_articles/59110
2.巨大なエネルギー業界をドライブさせる存在でありたい / ENECHANGEの創業ストーリー
https://www.wantedly.com/companies/enechange/post_articles/132378
3.フォーブス欧州版「30アンダー30」城口洋平
http://forbesjapan.com/articles/detail/14960
4.ENECHANGEエンジニアブログ
http://tech.enechange.co.jp/
5.TechCrunch
https://jp.techcrunch.com/2017/01/23/enechange-3/
6.日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ18HIV_Y7A710C1000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29250290R10C18A4X93000/
7.デロイト トウシュ トーマツ リミテッド 2019年日本テクノロジー Fast 50
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/news-releases/nr20191018.html
【ENECHANGEプレスリリーズ】https://enechange.co.jp/news/press/fast50_2019/
Why we do
-
ENECHANGEストーリーが飾られているオフィス
-
会社のValueは会議室名になっており、日々Valueへのコミットをしています。
「エネルギーの未来をつくる」
―CHANGING ENERGY FOR A BETTER WORLD
みなさんもご存知かもしれませんが、
2016年4月には電力が、
2017年4月には都市ガスが自由化されました。
これにより電力・ガス・通信など変化が起きにくいと言われる「社会インフラ」が大きく動き、わたしたち消費者も自由に「でんきを選べる」ようになったという大変革が進行中です。
エネルギーという巨大な社会領域を「より幸せなかたちに再構築」する。 インターネットの力で、私たちがその素敵なミッションを実現できると信じています。
How we do
-
綺麗なオフィス -Mtgスペース
-
本棚には「知りたい」を勉強できる書籍が並んでいます
▶3つのValue
1. IMPACT DRIVEN - インパクトがあることをやる
中期的な視点をもって、エネルギーの未来に大きな価値を与えられることに取り組みます。「エネルギーの4D」すべての領域において、世界的視野をもって事業展開していきます。
2. GO AGILE - 素早く実行し結果から学ぼう
リーダーシップを発揮し、仮説を立て、失敗を恐れず素早く実行し、結果から学びます。
変化に対応して改善を繰り返し、最高の成果を出します。
3. BE OPEN - オープンであれ
良いことも悪いこともオープンに共有します、また共有可能な環境を作ります。
お互いの意見を尊重し、建設的に議論することで、チームの成功に向かいます
▶ENECHANGEの社風
組織サーベイで従業員の約7割が「自由と裁量がある」「職場の雰囲気が良い」「社会的意義を感じる」と回答。成果にフォーカスした健全な環境で業務に取組んでいます。
毎月従業員サーベイを実施しており、能力発揮がされ、やりががいのある職場を目指しています!
▶その他ENECHANGE情報
・日本経済新聞のNEXTユニコーン企業2018に選出
・日経ビジネス「Raise賞2019」ベスト5に選出
・経営者は欧州のフォーブス誌「注目の若手起業家30人」に選出
・Google/P&G/SONY/mixi/JPモルガン/accenture/GREE/Gunosy/KPMG/Deloitte/SoftBank/PwCなど出身者活躍中
・JR東京駅2分の新オフィス移転済み(社食/コンビニ/スポーツジム/動物園完備)
As a new team member
英国ケンブリッジ大学発ベンチャーSMAP ENERGY社(本社:英国ケンブリッジ)の日本採用になります。
所属はENECHANGE社になりますが(保険等の関係)、SMAP社への出向となり仕事をしていただくことになります。
[SMAPとは]
Smart-Meter Analytics Platformの略称で、スマートメーターから集めた膨大な電力データを解析し、電力会社のデータコンサルティングを行うプラットフォームです。
[SMAP ENERGY社とは]
ケンブリッジ大学の研究部門がスピンアウトしてできた大学発ベンチャーです。創業メンバーは、全員ケンブリッジ大学修士・博士課程卒業、インターナショナルなベンチャー企業です。
基本的には日本が拠点となりますが、イギリスや中東などグローバルでご活躍いただきます。
具体的には...
・SMAPにおけるデータ分析・機械学習アルゴリズムの開発
・イギリスや中東のメンバーをSkypeやSlackでコミュニケーションを取りながら開発を進めます
・海外への出張や駐在の可能性もあります
【必須となる経験】
- Pythonでのデータ分析・機械学習の経験
- 英語力
【歓迎する人物像】
- 当社のビジョンに強く共感・共鳴してくれる方
- 自らが自社サービスのファンであり、その成長にコミットできる方
- サービスを育てることを楽しみ、主体性を持って取り組める方
エネチェンジは、創業2年で約12億円を調達し、テレビCMを開始、事業を加速させています。SMAP Energyは、ケンブリッジ大学発ベンチャーとして、創業者がForbes 30 Under 30に選ばれるなど、ヨーロッパ期待のベンチャー企業です。この日英で上場を目指すベンチャー企業に関わり、しかも、ケンブリッジ大学というDeep Mind, Microsoft ResearchがあるAIの世界最高峰で仕事をする環境は、グローバルな環境を目指すAIエンジニアにとっては最高の場所かと思います。
成長意欲・野心のある若手、実績のあるマネージャークラスどちらも大歓迎です。
経験が浅い方でも、熱意のある方であれば乗り越えられると思っていますので、シニアな方ではなくても大丈夫です。20代でやる気とポテンシャルのある方も大歓迎です。
ご興味持たれた方は、お気軽にご応募下さい。
Highlighted posts
Funded more than $1,000,000 /
CEO can code /
Featured on TechCrunch /