Discover companies you will love

  • リーダー候補
  • 23 registered

やっぱりフルリモ!好きな場所で働く!旅を豊かにするカスタマーサポートを募集

リーダー候補
Mid-career

on 2024-02-09

970 views

23 requested to visit

やっぱりフルリモ!好きな場所で働く!旅を豊かにするカスタマーサポートを募集

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Share this post via...

What we do

◆会社概要KabuK Style(カブクスタイル)は、「多様な価値観を、多様なまま許容する社会のインフラを創る」をミッションに、旅のサブスクサービス「HafH(ハフ)」を提供するトラベルテックカンパニーです。 ◆【HafH(ハフ)】とは  観光や出張目的だけでなく「住む」「働く」「日頃の気分転換」など新しい旅のスタイルを提供しています。Home away from Home(家から離れた家、第二の故郷)の頭文字をとって名付けており、「まずは今いる場所から一歩踏み出しさらに広い世界を見に行ってみよう」「踏み出すための障壁を圧倒的に取り払ってみよう」といった意味が込められています。 ◆私たちの想い サービス開始から5年目の今、30の国と地域の2,000拠点以上の宿泊施設と提携し、75,000人以上の会員様にご利用いただいています。提携拠点の幅もゲストハウスから、非日常を感じられる憧れのホテルにまで広がっており、これからも多様なライフスタイルを応援するとともに、より簡単で、便利に、お得に旅ができるプラットフォームとしてサービスの向上に努めていきます。
旅のサブスクサービス「HafH(ハフ)」を運営しています。
長崎と福岡に直営拠点も展開しています。
様々な国籍のCrewがいます。社内の公用語は英語と日本語のハイブリッドです。
普段はフルリモートの当社。年に2度は、オフラインで集まるBootCampを開催してきましたが、組織が拡大し人数が増えてきた今、今後はUnit単位で運営予定です!
Kabuk Style のMission

What we do

旅のサブスクサービス「HafH(ハフ)」を運営しています。

長崎と福岡に直営拠点も展開しています。

◆会社概要KabuK Style(カブクスタイル)は、「多様な価値観を、多様なまま許容する社会のインフラを創る」をミッションに、旅のサブスクサービス「HafH(ハフ)」を提供するトラベルテックカンパニーです。 ◆【HafH(ハフ)】とは  観光や出張目的だけでなく「住む」「働く」「日頃の気分転換」など新しい旅のスタイルを提供しています。Home away from Home(家から離れた家、第二の故郷)の頭文字をとって名付けており、「まずは今いる場所から一歩踏み出しさらに広い世界を見に行ってみよう」「踏み出すための障壁を圧倒的に取り払ってみよう」といった意味が込められています。 ◆私たちの想い サービス開始から5年目の今、30の国と地域の2,000拠点以上の宿泊施設と提携し、75,000人以上の会員様にご利用いただいています。提携拠点の幅もゲストハウスから、非日常を感じられる憧れのホテルにまで広がっており、これからも多様なライフスタイルを応援するとともに、より簡単で、便利に、お得に旅ができるプラットフォームとしてサービスの向上に努めていきます。

Why we do

Kabuk Style のMission

◆Mission KabuK Style(カブクスタイル)の存在意義、それは「多様な価値観を、多様なまま許容する社会のインフラを創る」というMissionのもと、世界をよりよく変えていくことです。 Kabuk Styleの更なる成長のため、2022年11月、羅針盤としてのVision「テクノロジーの力を使い、世界中の旅をより身近なものにリデザインする。」を定義しました。 旅が日常に溶け込むライフスタイルはまだまだ突飛なことのように聞こえるかもしれません。しかし、世界中の誰もが住む場所にとらわれず、好きな時に、好きな場所で、好きな人たちと、好きなことにのめり込んで過ごせる未来を想像してみてください。ちょっとワクワクしませんか? HafHにとって旅をされる会員も、HafHの仕組みに共感していただいている宿泊施設や交通事業者も、HafHというプラットフォームの大切なユーザーです。平日と週末、閑散期と繁忙期で「価格が変わらない」ということは、これまでの旅行サービスとHafHが大きく異なる点であり、すべてのユーザーにとってメリットのある大きな意味を持つと信じています。

How we do

様々な国籍のCrewがいます。社内の公用語は英語と日本語のハイブリッドです。

普段はフルリモートの当社。年に2度は、オフラインで集まるBootCampを開催してきましたが、組織が拡大し人数が増えてきた今、今後はUnit単位で運営予定です!

◆私たちはKabuK Styleに参画し、共にMission実現を目指す仲間をCrew(クルー)と呼んでいます。「世界を変える」インフラを創るためには、Crewが自分をアップデートし続け、社会にポジティブかつ大きなインパクトを与えられるよう行動し続けることが重要だと考えています。 ◆Valueにある “Think Different” 一人ひとりが尊重され、誰とでもフラットでオープンにコミュニケーションが取れるカルチャーです。全メンバーにフルリモート・フルフレックス制(一部のポジションでハイブリッドあり)を導入しています。また外国籍のCrewも多く在籍しており、社内の公用語は英語・日本語のハイブリッドとなっています。 ◆プロフェッショナルなメンバーが集まるチーム プロフェッショナルとして、他責にせず、高い当事者意識を持ってコミットします。雇用形態に関わらず役割にコミットすることを大切にしています。

As a new team member

旅のサブスクサービス「HafH(ハフ)」には「HafHコンシェルジュ」というCS(カスタマーサポート)チームがあります。コンシェルジュは、会員であるユーザーに向けて、より良い旅の体験を提供する役割を担っていることはもちろん、大切なパートナーである提携施設からのお問合せやご相談にも応じる「HafHの顔」となる重要なポジションです。 今回は、このコンシェルジュチームの成長を押し上げてくれるメンバーを募集しています! コンシェルジュをプロダクトの1つの大きな価値にするべく、より良いユーザー体験のために何ができるのか、そのためのチームの理想的なあり方を一緒に考え、追求していくことがミッションです。 ■業務内容 ・テキストおよび電話でのカスタマーサポート業務(ユーザー及び施設応対) ・クレーム案件やメンバーのエスカレーション対応 ・オペレーションフローの立案・設計・運用・改善(※新機能やキャンペーンのリリース含む) ・応対品質(QC)やコンテンツ周り(FAQやマニュアル等)の設計、運用、改善 ・メンバーの業務パフォーマンス向上のサポート業務全般、その他付随する業務 ■必須スキル ・カスタマーサポートの実務経験3年以上(目安) ・自分のタスクに縛られずに当事者意識を広く持ち行動ができる方 ・多様なバックグラウンドのメンバー一人一人と丁寧にコミュニケーションが取れる方 ・KabuK Styleの理念に強く共感してくださる方 ■歓迎スキル ・メンバーマネジメントや育成のご経験 ・IT企業やTo C向けサービスでのカスタマーサポート、または、カスタマーサクセスのご経験 ・スタートアップや新規事業におけるCS部門の立ち上げ、拡大における急成長に関わったご経験 ・VOCを起点にステークホルダーを巻き込んでプロダクトやオペレーションを改善したご経験 ・日常会話レベル以上の英語スキル ■こんな方とお話ししたい! ・チームワークを大切にしている方 ・自分自身やチームの成長に喜びを感じられる方 ・仕組みや、理想的なチームを作ることに関心があり、それを楽しめる方 ・より良いユーザー体験や事業の成長を自分ごととして受け止め、視座を高く持って業務に取り組める方 ・様々な業種から、多様な価値観のメンバーが集まっている組織に飛び込んでみたい人 ・多様な価値観を多様なまま許容する社会を創ってみたい人 ■働き方 フルリモート バーチャルオフィス等も活用し、しっかりとコミュニケーションが取れるように工夫しています。
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 02/2018

110 members

  • CEO can code/
  • Funded more than $1,000,000/
  • Expanding business abroad/

日本