Discover companies you will love
Share this post via...
齋藤哲
SIerにて主に官公庁向けのシステム開発・SI業務に従事し、システム化企画から設計・実装、PL、PMを一通り経験。その後スペースマーケットに入社し、主にプラットフォームやAI開発を担当。 趣味は機械学習で、最近は深層強化学習で遊んでいます。
テクノロジーの力で、「人々の生活を一変させる」 CTOの齋藤が感じるスペースシェアの可能性
齋藤哲's story
西尾綾祐
スペースマーケットWebエンジニア 2010年4月~2017年2月までSIerに所属しアカウント管理システムの開発や事務系基幹システムの保守等のプロジェクトに従事。 SIer時代に仕事ではJava/C#をメインで触っていたが、個人的な趣味でRuby on Rails/javascript関連の知識を学び、その知識を生かしたいと思いスペースマーケットに転職し現在に至る。 Github https://github.com/quick-xp 個人ブログ http://chatora.lolipop.jp/
【インタビュー】サービス愛があるからこそ、小さな声にも応えたい。運用を支えるエンジニアの思いとは
西尾綾祐's story
Naruomi Obata
●2015/04-2017/09● KDDI株式会社の法人向けサービス企画部門にてデータ分析およびパブリッククラウドに関する新規サービス立上げ、レガシーサービス巻取りに従事。 ●2017/10-2019/6● 物販事業およびその物販に関するWebサービス開発に個人で従事。 物販作業外注管理や売れ筋商品情報の収集・検索システムを構築・公開。 ●2019/7-● 株式会社スペースマーケットでWebサービス開発に従事。 2020/8よりプロダクトマネージャーを兼任。
Yosuke Tsuchiya
スペースシェアリングを普及させることで、様々なライフスタイルを実現できる社会を実現したいと思っています。 エンジニアとしてはコードを書くだけではなく、UI,UXの改善を通してその先のKPIに繋がるような機能開発を意識しています。
あらゆるスペースを簡単に貸し借り「スペースマーケット」
2019年12月に上場を果たしました!
「古民家での経営合宿」「一軒家でのYoutuberの撮影」「ライブ上映女子会」など、様々な使い方をされています!
ホストMeetupの様子。全国のスペースのホストと一緒にサービスを盛り上げています。
年に一度の全社合宿。この時は廃校となった学校を貸し切って行いました!
定期的にオフサイトミーティングも実施。他部署とのプロジェクト連携もおこなっています。
Company info
Founded on 01/2014
65 members
東京都渋谷区神宮前6-25-14 JRE神宮前メディアスクエアビル2F