ミーカンパニー株式会社 members View more
-
元国内マーケティング支援会社にて、ナショナル企業向けのwebマーケティング・コンサルティングサービスを提供。Globis MBA.
-
野村総合研究所にて13年間、コンサルタントとしてプロジェクト規模として大中小、業種もITから飲食まで多様なプロジェクトに参画し、複数ベンチャー企業での事業企画経験。
-
幼児教育、コンサル営業のサポートを経て、中小・ベンチャーを中心に人事および管理部門領域で約15年程度の経験あり。
"simpleに考える"
”イメージできないことはマネージできない”
What we do
▍事業概要
日本最大級の医療機関・調剤薬局・介護事業所に関するオープンデータを独自に加工しデータベース化した「高鮮度で精密なSCUEL(スクエル)」を開発し、事業を展開するベンチャー企業です。医療介護領域の企業や自治体などに提供することで、より良き医療・介護の世界の実現を目指しています!
社会保障に関する現状や課題解決のための鍵を視覚的に表現するため、データ分析・可視化を行い、顧客は製薬会社や医療機器メーカーのみならず、M&Aの会社や、人材紹介会社、ヘルスケアベンチャーまで多岐にわたり、おかげさまで『SCUEL』はベンチャー企業からグローバル企業まで、幅広い企業にデータサービスを提供しており、日本トップクラスの充実したデータとして多くの企業に採用いただくようになりました。
他にも、一般消費者向けに病院検索やSCUEL活用による医療機関・薬局とのマッチングサービスにも注力中!
Why we do
*** 大切な人が病気になったとき、どのようにして病院を探しますか ***
今のお医者さんで良いのか、もっと適切な医療機関は無いのか?不安と疑惑を抱えながら、何度も検索を繰り返すでしょう。医療機関の検索をもっと簡単に、誰でも使えるようにしたい…と考え開発しています。
そのため必要なことは、第一にデータベースを整えること。そして、第二にデータベースを使いやすい、分かりやすい形で、広く行き渡せることが必要だと考えています。
▍今取り組んでいること
ミーカンパニーは、日本の医療情報インフラをデザインする医療の会社であり、オープンデータをデザインするデータの会社であり、社会をデザインする会社です。
社員の努力とお客様の支えがあり、医療機関・薬局・介護事業所のデータは日本トップクラスで充実していると対外的にもお伝えできるほど、多くの企業様に採用いただくようになりました。次のステップはさらなるデータ基盤の安定化・データ精度向上に加え、豊富なデータを日本中の企業、医療機関、患者に届けるためにサービス化することです。
写真を撮るように、データを扱える社会にできないか考えています。業界向けに必要なデータは異なりますし、患者の立場によっても異なります。どの順番で誰にどのデータをどうやって届けていくか?を考え、事業化に向けて取り組んでいます。
また、社内文化については、リモートワークならではの課題も多く出ていますが、コミュニケーションのとり方、ワークフローなどを調整しながら、働きやすく、現代社会にフィットする優しい会社をデザインしていきたいと考えています。
How we do
*** ミーカンパニーのカルチャー ***
「ミーカンパニー」という社名の由来は、社員1人1人が「私の会社」と思ってもらえるようにしたいという考えが最初にあり、その上で「出会い(meet)」という事業コンセプトを掛けあわせた意味合いから決定しました。会社に入ってよかった。あなたに会えて人生が変わったといえるような人・会社になるよう、仕事を通じて1人1人が成長し、人生の充実感を感じられるような場を提供したいと考えています。企業の経済的価値を追求するだけ組織ではなく、こたつを囲み「みかん」を食べながら人生の充実と成長について語りあえるような、厳しくもあたたかみある組織にしたいと考えています。
▍リモートワークで最大級のアウトプット
健康上の理由や、育児や介護をしながらも働きやすいよう、オフィスに出社しなくても働けるリモートワークも取り入れています。小さな子供のいるお母さんエンジニアは週2 日出社で15 時に帰社、残りの日は在宅勤務していたり、仙台、福岡、横須賀でフルタイムで働く社員もいます。いずれは海外に住みながらも働ける環境にしていきたいと考えています。
※現在はほぼフルリモートの環境です
▍快適な社内環境
執務スペースの横にはソファがあり、いつでも休憩できます。コンビニ休憩なども自由にとっています。冷蔵庫・オフィスグリコなども完備!また、ノートPC と外部ディスプレイのデュアルディスプレイを標準としています。 外部ディスプレイには27 インチ前後のワイドタイプをご用意。 バロンチェアと大型ディスプレイで開発環境に整えています。
▍展示会にみんなで参加
ビッグサイト等で開催されるヘルスケアIT 展や、ホテル等で開催される製薬会社向けのイベント「eyeforpharma Japan」などには年に数回出展しています。お客様にSCUEL データベースを使ったサービスをご案内するのは、営業だけでなくエンジニアも参加し、みんなでクライアントの声を聴く機会として積極的に参加しています。
▍生活ステージに沿った働き方をデザインする
“普通”に結婚し、家を買い、定年まで働き、年金で暮らすという人生は、既に”普通”ではなくなっています。生涯独身者や定形外家族が増え、家族の形(血縁)は従来のものとは異なっています。終身雇用が崩壊し、介護離職者も増え、会社の縁(社縁)が薄まる中で、あたらしい社縁の形、企業の形、個人の生活ステージに沿った働き方を選べる環境を整える必要があると考えています。
▍子どもの会社見学会も開催
子どもに仕事について理解してもらうことで、在宅で仕事をしやすい環境をつくることを目的として、子どもの会社見学会も実施しています。子供に会社(働いている場)を知ってもらって、お母さん が働いて、お金をもらっているから、おやつ・おもちゃとか買えるんだよということを知って欲しいという社員のアイデアから生まれました。子どもにも名刺を作って、名刺交換の練習をしたり、Skype でお友達どうしで話したり、子ども達は緊張しながらも楽しい時間を過ごしてくれたようです。
▍会社の特徴<ミーカンパニー を数値で見る>
・エンジニアのリモートワーク併用率:100%
・エンジニア比率:83%
・女性比率:67%
・電話が鳴る回数:0回
・残業時間:20時間/月
・最長ブランク年数:10年
As a new team member
▍募集背景
「ミーカンパニー株式会社」は、医療機関・調剤薬局・介護事業所等の
医療福祉にかかわるデータベース「SCUEL DATA(スクエルデータ)」の
サービスを行っております。
☆★「SCUEL」とは?★☆
SCUELは医療機関や薬局、介護事業所と私たちをつなげるデータベースです。
「各病院の専門性や詳細な治療実績」、「介護事業所の介護サービス種別」、
「薬局の在宅対応の状況」他、合計1000を超えるデータ項目を取り扱っています。
医療福祉におけるデータをもっと身近に、簡単に、誰にでも使えるようにしたい、
という思いで開発しています。
今回、データメンテナンス・エンジニアを募集いたします!(ブランクOKです!!)
ミーカンパニーにとって非常に大事な社内データの収集、チェック運用業務を実施いただける方、
スキルアップも視野に長く一緒に働ける方を募集しています。
人柄重視!責任感を持って業務をご担当いただける方、ご応募お待ちしております。
▍仕事内容
社内で扱う大切なデータを収集し、手動及び目視でチェック作業を実施いただく業務です。
【具体的な仕事の内容】
◆画像やテキストなど様々な形式のファイルからデータ抽出(ツール等利用)
◆検索やツールの使用、電話による情報収集作業
◆データ作成手順の検討、スケジュール管理
◆収集したデータの正誤目視チェック
◆MySQLのデータ修正
など
▍開発環境
・基本在宅勤務 ※担当業務により出社いただく場合がございます(要相談)。
〜勤務時間〜
平日のみ週4~5日、9:00~19:00の間で5時間以上8時間の勤務を選べます。就業開始時に相談の上決定します。
※曜日によっては4時間以上でもご相談頂けます。(習い事などへの配慮のため)
※基本的に勤務曜日・時間は固定となりますが、お子様の急な病気によるお休みや、
学校行事での出勤調整も柔軟に対応いたします。
※会社指定の出社日に出社いただくことがございます(要相談)。
残業はございません。
お子様のいるエンジニアの方(長期ブランクあり)が多数いらっしゃいます!
徹夜で開発ということは一切なく、ご自宅で安定的にご無理なくお仕事いただけます。
▍必須(MUST)
◆データベースを使った開発経験がある方、SQL経験者(ブランク10年でもOK)
◆お仕事についてコミュニケーションツールでコンタクトが取れる方
・Slack、Microsoft Teams、Google Meet、Zoom等を使用します
・安定した通信環境をご用意ください。
※固定のインターネット回線に加入されている必要がございます。モバイルWiFiは不可。
・ヘッドセット、外部モニターはご用意ください
※PCは貸与
▍歓迎(WANT)
◆Olacle、MYSQLの経験者!
◆開発経験がある方尚可
◆Excelマクロ、GASの使用経験あり
◆チームマネージメント経験(人数問わず)
◆電話・メールでの外部問い合わせ対応経験
▍求める人物像
・当社のカルチャーに共感いただける方
・協調性があり、チームワークを大切にする方
・分からないことを素直に質問できる方
・成長意欲が高く、自ら積極的に学ぶことのできる方
▍この仕事を通じて得られるもの(提供できる環境)
小さなお子様がいらしても大丈夫です。
お子様の急な病気によるお休みや、学校行事での出勤調整も柔軟に対応可能な環境です。
ご家庭の環境など、ご事情に合わせての就業をすることが出来ます。
ご都合に合わせていきますので安心してスタートしてくださいね☆
オンラインでの面談も対応しておりますのでお気軽にご連絡ください!
お話しできます事を楽しみにしております!
Highlighted stories
/assets/images/1669/original/70f62ff1-9643-474f-997b-3dad05e00c82.jpeg?1460015861)
Funded more than $300,000 /