マルゴト株式会社 members View more
-
ベンチャー向けの採用代行”まるごと人事”を運営。
月35万円で、バリバリと採用業務をご支援しています。
https://beglobal.co.jp/
全員が「フルリモートワークの正社員」という組織を作ってます。
全国から働くメンバーと、無駄な時間をゼロにして、採用業務に集中しています。
▼プロフィール
1986年生まれ。北海道出身。北海道大学教育学部卒。フィンランドで交換留学後、東京のベンチャー企業で3年間勤務。
2013年にカンボジアで起業。日系企業の進出が相次ぐ中、多くの企業が困っていた「人材」に特化した会社を設立。カンボジアにて人材紹介を運営。2013年3月から2015年3... -
新卒で入社した会社で、飲食店店長・総務・営業・人事と幅広く経験しました。2018年9月、代表がほぼ1人(正社員ゼロ)で「まるごと人事」を展開しているタイミングでジョイン。
約1年間、15社以上の人材採用を支援・運営した後、BeGlobalの社内人事に就任し、これまで600名以上の方と面談をさせていただきました。その後経営企画を経て、現在は新規事業の立ち上げを担当しています。
What we do
▍急成長ベンチャーをフルリモートで支援する会社
スタートアップ/ベンチャー企業に特化した管理部代行サービス「まるごと管理部」を運営しています。「まるごと管理部」は、経理・人事労務・総務などの管理部業務を代行する、月額制のサービスです。
▼「まるごと管理部」の特徴
・管理部・バックオフィスの実務を幅広く代行
・タスクになる前のざっくりした依頼やちょっとした相談も対応
・ベンチャー・スタートアップ組織の成長を支える伴走パートナー
▼オンライン事務代行との違い
・タスクになる前の「ざっくりした」状態から依頼可能:目的から逆算してタスク化するところからお手伝いします
・スタートアップに必要なことを事前に把握できる:いつ、どんなことを準備しておけば良いかをロードマップ化し、そのために必要なタスクを洗い出します
まるごと管理部HP
https://biz-ad.mystrikingly.com/
Why we do
▍スタートアップ企業の成長を管理部から支え、バックオフィスをプロフィットセンターに
スタートアップ企業は、やることが山積みです。
サービスが安定してきたと思ったら、このクライアントの請求書ってどこだっけ?従業員の管理はどうする?採用はいつから始める?経理ツールは何を入れたら良い?など次から次へと課題がやってきます。
そんな課題を誰かに依頼したくても、タスクになっていなければ外に出せない。
タスクの整理やマニュアルを作る時間はない。
なかなか外注サービスの利用に踏み切れないという声も多く聞いてきました。
そんな企業を管理部から整え、成長するためのロードマップを描き、成長をアシストしたい。
こんな想いから生まれたサービスです。
また、バックオフィス業務をプロフィットセンターに変え、複数の会社の管理部門を見ていただくことで本物のスキルを磨く環境を作りたいと考えています。
成長中の企業をご支援することで、常に最新でベストな手段やツールなど、最前線の情報に触れることができます。
まだ走り始めたばかりのサービスなので、サービスづくりにも興味がある、という方も大歓迎です!バックオフィスのプロが集まって、知識や経験を共有しながら、一緒により良いサービスにしていけたらと思っています。
How we do
▍全社員がフルリモートで、高い生産性を発揮するチーム
2019年には社員3名だったところから、2022年2月現在は社員83名までになりました。
創業時から全社員フルリモートワークで会社づくりを行ってきました。満員電車の通勤や、朝礼も形式だけの会議も無し。無駄な社内作業は一切なく、全員が自分の仕事に注力できる体制を整えています。困った時はすぐにチャットで相談し、お互いにサポートし合っています!
2021年12月に立ち上げた「まるごと管理部」事業は、現在事業責任者と業務委託パートナーのチームで運営しています。ビーグローバルの社員としては1人目のメンバーなので、一緒に事業を創っていただける方を探しています。ご意見もどんどんいただけると助かります!
クライアントとの日々のやり取りは基本的にチャット(Slackやチャットワークなど)を使って行います。定期的にzoomなどでオンラインミーティングを実施することもありますが、出社や常駐はありませんので、全国から勤務可能です。
As a new team member
フルリモートの【バックオフィス代行事業の運営マネージャー】を募集しています。出社ゼロ、オンライン完結の職場で、伸びているベンチャーを複数社支援できるので、1社のみで経験を積むより早くキャリアを積むことができ、やりがいも裁量権も大きいポジションです。
具体的には案件受注後のサービス運営部分からお任せします。これから整備するところもあり、裁量権は大きいです。課題解決や業務改善が得意な方に向いているポジションです。
<主な業務内容>
案件受注後からお任せします。(営業・事業数値の管理は責任者が行います)
・クライアントとキックオフミーティング実施
・プロジェクトスケジュールの作成
・支援内容の決定(どの領域を切り出すか、ボリュームの検討)
・業務委託メンバーの面接・アサイン
・プロジェクトマネージャーとしてスケジュール管理・メンバーマネジメント
・納品物のクオリティチェック
・クライアントとのミーティング(現状報告・期待値のすり合わせなど)
<こんな方はぜひご応募ください!>
下記のうち、いずれかの実務経験を3年以上お持ちの方
・財務経理
・総務・人事労務
・経営企画
もしくは下記のご経験をお持ちの方
・管理部長やマネージャー以上のご経験
・BPO・アウトソーシング業務のご経験
・業務改善コンサルティング経験
<歓迎>
・ベンチャー・スタートアップ企業での勤務経験
・クラウドツール導入または使用経験
時短勤務も相談可能です!ライフイベントがあってもキャリアを諦めない選択肢になると思っています。
まずは30分〜1時間ほどオンラインでお話ができればと考えています。業務内容だけでなく、ご状況や希望条件などもお伺いさせていただき、より良い環境をご提案できればと思っていますので、ぜひお気軽にご応募ください!
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /