株式会社FABRIC TOKYO members View more
-
Read story
Yuichiro Mori
CEO&Founder -
Read story
Masahiro Takahashi
広報・採用 -
Junichi Mukai
店舗開発室 室長 -
Read story
Hirofumi Nagase
経営企画部マネージャー
-
代表取締役社長。CEO。
岡山県生まれ。大学在学中、単身渡仏しパリコレクションの取材・ライティングを経験。卒業後、大手ファッションプロデュース会社にて国内外ブランドの企業のファッションショー、イベントの企画、プロデュースを経験。2014年2月、全て日本製でカスタムオーダーのファッションブランド「LaFabric(現FABRIC TOKYO)」を開始。
IT化が遅れるアパレル縫製の現場でイノベーションに取り組み、多様化するお客様のニーズに適した「本当に自分に合う一着に出会う」ことが出来る唯一のサービスを目指す。 -
第一号社員。現在社長室に所属し、広報、採用、チームビルディングを担当中。
-
前職はアダストリアで、全国に400店舗以上出店してきました。FABRIC TOKYOが作ろうとしている未来の店舗のあり方に共感し、2016年に参画、現在は店舗開発を担当しています。
関東、関西、中部と新店舗を出店中ですので、新しい仲間を募集中です! -
経営企画部所属、マネージャーの永瀬です。長崎出身なので、福岡店立ち上げに燃えております。
What we do
【アパレルD2Cで業界をリードするパイオニア】
男性向けのオーダーウェアブランド「FABRIC TOKYO」、女性向けのオーダーウェアブランド「INCEIN」の運営・自社開発を行っています。
■会社紹介資料
https://speakerdeck.com/yuichirom/we-are-hiring
■ FABRIC TOKYO公式サイト
https://fabric-tokyo.com/
■INCEIN公式サイト
https://incein.com/
オーダーメイドウェアには「価格・敷居が高い」といったイメージをお持ちの方が多いですが、私たちはその概念に変革をもたらしたいと考えています。私たちのサービスは、一度採寸&体型データを登録するだけで、オンライン上で気軽にご購入いただけます。
また、採寸のみを行うリアル店舗の展開や、中間マージンの大幅なカット、小売店に卸さないことでコストを削減することに成功。高品質なものを従来の価格と同額もしくはそれ以下で提供しています。
オンライン上でご購入いただけることもあり、コロナ禍において売上成長率は175%を達成しました(2020年10月〜12月期)。サービスをご体験いただいた方は、その後も継続される方が多く、年間リピーター率は44.5%まで増加しています。
“Lifestyle Design for All”というビジョンを掲げ、誰もが自分らしいライフスタイルを自由にデザインできる社会を目指し、仕事もプライベートも心から楽しむビジネスマンを一人でも多く増やしたいと考えています。
Why we do
【起業の理由は「既製品で合う服が見つからなかった」CEO森の原体験】
弊社の起業には、森 雄一郎(代表取締役CEO)の原体験が大きく影響しています。森は身長が高く、腕も長いため、既製品で合う服がなかなか見つからなかったとのこと。2012年頃、友人の紹介でテーラーに行き、初めてオーダーメイドで服を作る体験をして感動。「オーダーメイドで洋服を手軽に作るという買い物の仕方を、多くの人に提供したい」と考えるようになりました。そこで100人のビジネスマンにインタビューを敢行。その結果、8割の人が体型の悩みを抱えていて、オーダーメイドに興味があるとの回答が寄せられました。オーダーメイドのニーズとビジネスチャンスを感じ、2014年に「FABRIC TOKYO」の前進サービスが誕生しました。
【今後の展望】
弊社はD2Cブランドに留まらないテックカンパニーであり、ライフスタイル創出を目的とするイノベーションカンパニーです。2019年より、デジタルの力で小売をサービス化する取り組み「RaaS」に注力。商品の販売ビジネス、そして利用体験のビジネスを掛け合わせたビジネスモデルを構築したいと考えています。目指すのは、半歩先の全く新しい購入体験です。
How we do
【すべての工程を自社で完結】
オフィスは原宿が本社。東京・関西・名古屋・福岡にリアル店舗を14店舗構えています。(2021年8月末時点)
原宿オフィスでは、経営企画、CS、生産管理、商品企画、店舗開発、店舗運営、開発、マーケティング、PR、新規事業企画など、全部署がワンフロアで働いています。受注後の発注をはじめ、生産管理、配送、お問い合わせ対応、ECサイト改善など、すべて自社で行なっているため、部署を超えたコミュニケーションが多い環境です。
【多様な価値観を強みにして協働】
現在働いているメンバーのバックグラウンドは、カメラマン、学者、フットサル日本代表とさまざま。多様な価値観を大事にしたいと考え、互いの強みをいかしながら協働しています。
【柔軟な働き方を支援】
ITスタートアップとして、働く環境への投資に取り組んできました。オフィス勤務者は、業務に合わせてリモート勤務の選択も可能です。現在、会社からPC貸与、通信費を支給するなどの環境整備を進めています。また、四半世紀に一度開催する全社総会もオンラインで実施し、関東〜九州の店舗スタッフを含めて全社員が参加しています。
As a new team member
▼募集背景
オンライン上でご購入いただけることもあり、コロナ禍において売上成長率は175%を達成した当社。レディース向けのビジネスウェアも展開するなど、お客様のご要望に沿った試みを続けています。この期待に応えるべく、新店舗の出店加速、およびリアル店舗のエリアカバレッジを強化するため、各リアル店舗で接客&販売、店舗運営を担っていただけるメンバーを募集することになりました。社員の挑戦を大切にする社風なので、積極的に意見を出せる方は歓迎します!
▼仕事内容
オンラインでオーダーメイドスーツを販売しているFABRIC TOKYOの店舗運営全般をお任せします。採寸したり、デザイン・生地選びのアドバイスをしたりと、10億通りの組み合わせの中から、お客様一人ひとりの好みに合わせて提案していただきます。スーツと寸法に関する知識は入社後にイチから教えていきますので、スーツやオーダーに馴染みのない方もご安心ください。オンラインでサービスを展開している私たちが、お客様と触れ合える数少ないポジションです。最高の顧客体験をお届けし、お客様から愛されるブランドを目指しましょう。
【仕事の流れ】
▼ヒアリング
お客様に店内を見ていただき、好みのファッションやお仕事などをヒアリングします。
▼ご提案
生地やカラー、手入れのしやすさなどの特徴をお話ししながら好みに合わせて提案します。
▼採寸
全身で11ヶ所を採寸します。姿勢や体の特徴に応じて補正を加え、採寸データを登録。
▼発注〜納品
提携工場に発注すると、4週間後にお客様のもとにオーダーメイドスーツが届きます。
◎スキル&キャリアアップも可能!
接客に加えてマーケティングやSNS運用など幅広い業務ができるため、スキルアップが可能です。また、入社して半年に1回人事考課があります。店長を目指す方、商品企画・CS・生産管理といった運用側に回る方、さらにはプロダクトマネージャーになる方などさまざまなキャリアステージへ進んだ実績があります。得意分野や希望する領域を探して、あなたらしいキャリアを築けます。
◎じっくり接客できます
お客様は20代~40代が中心で、一人にかかる接客時間は長くて1時間半程度です。店舗の売上目標はありますが、個人のノルマはありません。
◎そのほかにも幅広い業務をお任せします!
・買っていただいて終わりではなく、購入頂いてからスタートのLTV型の接客販売
・店舗全体における顧客体験(User Experience)の改善
・Customer Supportと連携し、お直し対応
・新商品の店舗でのプロモーション
・ECサイトの改善提案
▼現在活躍中メンバーについて
ウェディングプランナーとしてスーツ採寸などを行っていたり、アパレル業界でスーツ販売をしていたメンバーがいます。ブライダル・航空業界からの転職者も多く、販売未経験からスタートし、現在では第一線で活躍中。各店舗の構成は店長が1名とスタッフが2~3名が在籍。男女比は6:4で女性も多数活躍中です。
▼Must(必須)
※未経験でも挑戦いただけるポジションのため、スキル = 思考やマインドと定義しております
・個人プレーではなく、チームプレーを通じて成果をあげたことのある方
・業界問わず、環境に依存しない(他責しない)マインドをお持ちの方
・あるべき姿からの逆算思考ができる方
▼Want(歓迎)
・小売業界、アパレル業界、紳士服業界での接客、販売経験
・店舗運営、および店舗マネジメントのご経験
・5〜10名のスタッフマネジメントのご経験
▼求める人物像
・ビジョンに共感いただける方
・従来の小売、アパレル業界における販売の在り方に疑問をお持ちの方
・業界、職種未経験でもスタートアップに飛び込み、挑戦したいという志をお持ちの方
▼勤務地
ご希望を聞いた上で、配属先を決定します。
【愛知県】
・FABRIC TOKYO 名古屋栄
【大阪府】
・FABRIC TOKYO 大阪梅田
【兵庫県】
・FABRIC TOKYO 神戸三宮
【福岡県】
・FABRIC TOKYO 福岡天神ソラリアプラザ
Highlighted stories
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /